電池(二次電池) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

電池の製品一覧

61~62 件を表示 / 全 62 件

表示件数

災害対応型自販機に採用!大容量・高出力・長寿命のリチウム一次電池

【SaFT(サフト)】リチウム一次電池(塩化チオニル/二酸化マンガン/二酸化硫黄)

軍需・宇宙・海洋・社会インフラ・産業機器向けに多数実績あり!長期連続運用・二次電池から一次電池での設計が可能です。 「SaFT(サフト)」は、欧州の総合産業電池メーカーとして、 軍需産業をはじめ、宇宙・海洋・社会インフラなど、高品質・高いサポートレベルが求められる市場に応える電池のスペシャリスト企業です。 国内取扱実績No.1(2024年1月~2024年12月)の販売代理店である弊社は、主電源となる組電池やオリジナル製品の屋外用電源BOXのご提案が可能です! リチウム一次電池では、塩化チオニルタイプ/二酸化硫黄タイプ/二酸化マンガンタイプをご用意しております。 IoTセンサ、無線通信機器、各種メータ、バックアップなどに使用することができます。 【メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025】 7月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイト​で開催される「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」へ出展いたします! 弊社ブースでは、SaFTリチウム一次電池が採用された災害対応自販機を実物展示! そのほか、SaFTリチウム一次電池のさまざまな採用事例もご紹介します。

  • IPROS14201399332663986040.png
  • IPROS1492967780357027287.png
  • IPROS17646982535343903065.png
  • IPROS6859027533801311615.png
  • 20241216-shizensaigai-saf003.jpg
  • 20241216-shizensaigai-saf004.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【セミナー】「全固体電池」の基礎、課題と最新研究開発動向

本格実用化が迫る ~なぜ全固体電池が注目されるのか 固体電解質 電気自動車電源~

当社は、「”全固体電池”の基礎、課題と最新研究開発動向」のセミナーを開催します。 全固体電池の基礎と技術内容と動向を概説します。 なぜ全固体電池が次世代電池の筆頭として注目されているのか、材料化学から見た全固体電池の課題とその解決に向けた研究開発の方向性について詳説します。 特に電気自動車用電源として期待されている硫化物系固体電解質を用いた全固体電池の研究開発の概要を知るための基礎的な内容について、講師らの研究成果を中心に詳説いただきます。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2024年05月10日(金) 13:30 - 15:30(開場13:00) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■受講方法:会場、ライブ配信、アーカイブ配信 ■講師:大阪公立大学 大学院工学研究科     物質化学生命系専攻応用化学分野      准教授     作田 敦 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録