採用例 王子製紙(株)米子工場様
スチームゼットの能力を評価するため、蒸気漏れ量の比較を行った
既設トラップ642台から無作為に20台のトラップを抽出。 抽出した既設トラップ20台とスチームゼット20台を用いたドレン捕集テストで比較を行った。
- 企業:ユニ石油株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
スチームゼットの能力を評価するため、蒸気漏れ量の比較を行った
既設トラップ642台から無作為に20台のトラップを抽出。 抽出した既設トラップ20台とスチームゼット20台を用いたドレン捕集テストで比較を行った。
設備全体の蒸気消費量を約4t/day削減
精製設備に設置されているスチームトラップが頻繁に作動不良を発生させていた為、 1994年に既設トラップをスチームゼットへ交換。
より高い防湿性と、安全性と作業性!吹き付けるだけで優れた塗膜をつくります
『DPコートα』は、アスファルト、合成樹脂などを特殊な乳化剤で 均一に水に分散させたエマルジョン防湿材です。 コンクリート、ウレタンなど様々な下地面にもよくなじんで、しっかり接着。 アスファルト本来の性能を持ち合わせた、付着性・防湿性などに 優れた塗膜を形成します。 【特長】 ■様々な下地面によくなじみ、しっかり接着 ■高い防湿抵抗を持ち、防湿効果のある優れた塗膜をつくる ■常温・無溶剤タイプで煙や臭気による環境を汚染することがない ■過熱アスファルトやシート防水などに比べて約3分の1の期間で仕上がる ■材料のコスト面においても非常に経済的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
吹き付け機や刷毛・ローラーで塗布でき、複雑な下地にも施工可能。工期短縮にも貢献。透湿度は3.1g/m2・24hr
アスファルト系塗膜防湿材『アスショットG』は、透湿抵抗に優れるほか、 複雑な形状の下地にも吹き付け機で容易に塗布でき、工期短縮につながります。 吹き付け機だけでなく、刷毛、ローラーでも施工が可能です。 また、複雑形状の施工面には本製品を吹き付け、 平滑な施工面には防湿シート『RAシートGRタイプ』を貼るなど、 状況に応じて施工方法を柔軟に選択可能です。 【特長】 ■優れた下地追従性 ■下地や吹き付けウレタンとの優れた接着性 ■混合不要でそのまま塗布可能 ■引火リスクがない水性タイプ ■荷姿・容量:16kg/缶 ※資料を併せてご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。