介護施設で使用されるセキュリティ・バリアフリー機器一覧
介護施設を一例として、 導入される機器を掲載しております!
・扉自動開閉システム 既設の手動で開けている扉を自動化できる機器 施設のバリアフリー化にピッタリ ・顔認証機 登録された方のみ認証され、自動ドア等を開くことが可能 ・防犯カメラ 施設内でのトラブル防止として室内への設置
- 企業:株式会社日本ロックサービス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 83 件
介護施設を一例として、 導入される機器を掲載しております!
・扉自動開閉システム 既設の手動で開けている扉を自動化できる機器 施設のバリアフリー化にピッタリ ・顔認証機 登録された方のみ認証され、自動ドア等を開くことが可能 ・防犯カメラ 施設内でのトラブル防止として室内への設置
ワンタッチで簡単操作!遠隔操作可能な開閉装置
本装置は、防波堤の開口された場所に設置された横引きゲートを、 津波や高潮、高波の際に、自動に開閉させる装置(開閉装置)です。 操作はボタンを押すだけのワンタッチ式です。 ゲートの開閉、昇降、固定の一連の動作を全て自動で行いますので、 緊急時にも素早く対応できます。 【特長】 ■モジュール化でコンパクトに ■携帯電話での遠隔操作システム ■地震計、防災無線との連動による自動閉鎖 ■安全装置(挟込み防止用侵入センサー) ■自動ゲート固定装置 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレスケース標準採用!小型・軽量タイプの高圧気中開閉器
『佐助くんシリーズ』は、外箱をステンレス製とし、深絞り工法によって 極力溶接箇所を縮小することで耐久性を向上させた高圧気中開閉器です。 従来の製品と比較して、容積約50%減、質量約40%減を実現。 全タイプで耐重塩じん仕様となっております。 【特長】 ■小型、軽量化を実現 ■外箱は全タイプステンレス製 ■耐久性を向上 ■定格電流200~400Aまで同一外形寸法 ■全タイプで耐重塩じん仕様 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
瞬時励磁方式(ラッチ式)で省エネルギー!操作ハンドルを手動操作することで開閉可能!
『OVS-MC』は、変圧器の無負荷損失あるいは負荷変動に応じて 高圧コンデンサを遠隔点より自動制御することを主目的とした 電磁操作方式の自動真空開閉器です。 瞬時励磁方式(ラッチ式)で操作時を除き無励磁となるので 電力のムダがありません。 また、信頼性の高い真空バルブにて開閉を行うので、コンデンサ 制御用開閉器として安心してご使用いただけます。 【特長】 ■省エネルギー ■信頼性の高い真空バルブにて開閉 ■電気的遠方操作で交流電流兼用 ■万一操作電源が無くなっても、操作ハンドルにより手動で開閉可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ボタン1つで自動開閉】当社独自開発の丈夫で軽いアルミ製電動ゲート!
~いまの門扉に満足していますか?~ ▼人や車の出入りが多くて大変… ▼入出管理をしっかりしたい… ▼楽に開閉したい… ▼防犯対策を強化したい… こんなお悩みに『スライドゲート LV』がお応えします! 『スライドゲート LV』は、門扉がボタン1つで自動開閉できる装置です。 ゲートの材質にはアルミ材を使用。もしもの時には、 女性の力でも簡単に扉の開閉ができるほど軽く設計されております。 また、ゲート機には、2種類のセンサーを搭載しており、 開閉動作中にゲート内に利用者を検出した場合、センサーが作動し門扉を緊急停止させます。 【特長】 ■門扉の自動開閉 ■軽量化 ■充実の安全装備 ■オプションも多種多様 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
無断駐車や不法侵入を防止!タイマー制御による照明ランプ作動で事故防止にも!
『パークガード』は、車両専用出入り口に設置し、無断駐車や 不法侵入を防止するチェーン昇降式開閉装置です。 IDリモコンによるクイックチェーン昇降で、 チェーン昇降時には警報灯が点滅します。 タイマー制御による照明ランプ作動で、夜間でも安心して ご使用いただけるほか、事故防止にも繋がります。 【特長】 ■IDリモコンによるクイックチェーン昇降 ■チェーン昇降時には警報灯が点滅(ポール上部に回転灯の取付も可能) ■光電センサが障害物を感知し、チェーンの上昇をストップ (上昇ストップ後、チェーンは自動で下降) ■タイマー制御による照明ランプ作動で、夜間でも安心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電磁開閉器(マグネットスイッチ)
電磁接触器に熱動形過負荷継電器(サーマルリレー)を組み合わせたもの。電磁開閉器(マグネットスイッチ)。 ※詳しい詳細は弊社ECサイトをご確認ください。
各種産業機械や製造・加工場所の壁などに取り付けて、電動機の運転・停止操作を行う電源スイッチボックス。
各種産業機械や製造・加工場所の壁などに取り付けて、電動機の運転・停止操作を行う電源スイッチボックス。 ※詳しい詳細は弊社ECサイトをご確認ください。↓
高性能で静寂性に優れたDCブラシレスハイボルトギアの採用!静かでスムーズな機能を発揮します
電動タイプ『SH-23H』は、高性能DCブラシレスモーターの採用と マイクロコンピュータ制御により、静かでスピーディな動作と信頼性を 優先させた製品です。 B1タイプは帯状のビニールシートを吊り下げて開閉する装置で、 安全性に優れ防風や防音・保温効果があります。 出入り口の多い工場や倉庫に好適な作業環境で節電効果を高めます。 【特長】 ■DCブラシレスハイボルトギア採用 ■連続開閉可能 ■ブレーキ自動設定 ■工場用機能を搭載 ■アルミベースにワンタッチ組込み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
施設の状況を事前にヒアリングして、それぞれの課題解決や各種ご要望に合わせた開発・製造を受注いたしました!
当社は、病院・福祉・介護施設のホームオートメーションを得意としております。 東京都福祉施設様からご相談をいただきました。 施設の状況を事前にヒアリングして、それぞれの課題解決や各種ご要望に合わせた開発・製造を受注いたしました。 【設置したオートメーション機器】 ・壁リモコン 看護師さんが入り口から部屋に入らずに、欄間の開閉、カーテンの開閉から換気扇、照明を操作できます。 ・壁スイッチ トイレでカーテンの開閉、換気扇、照明を操作します。 ・大ボタンリモコン 操作がしやすい大きなボタン。無線操縦なのでリモコンを向けなくて使えるので操作が大変楽になります。これ一つで全ての機器が操作できます。 ・自動カーテンレール 人吊り用のレールをまたいで取り付けました。このように直線レールとカーブレールを組み合わせれば、場所を選ばず設置することができます。 ・開閉器 照明器具3系統(主照明、ベッド照明、トイレ照明)換気扇1台を制御する開閉器です。 ・モーター制御器 他社製の欄間開閉器を小さな制御器で開閉します。複雑な配線工事が不要なので取付が簡単です。
自動で開閉!スマホで操作!異常が発生したらメールでお知らせします。
『アクシス』は、ハウス内の環境測定から開閉作業まで一括管理ができて スマホで簡単に遠隔操作が可能なビニールハウス自動開閉装置です。 WEBカメラを設定しているので、スマホからハウス内の様子を確認 することが可能。作物の状況や防犯対策にもなります。 また、時間と温度で5段階の設定ができ、開幅など細かな調整も 可能なため、作物に適した温度に近づけることができます。 【特長】 ■スマホでかんたん遠隔操作 ■スマホでハウスの様子をチェック ■時間と温度で5段階設定 ■温度・湿度グラフ表示 ■エラーメール送信機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型・軽量プラス耐電性能で使いやすさ向上!LA内蔵/VT・LA内蔵の過電流ロック型高圧気中開閉器
当社では、従来の気中開閉器に高性能なLA(酸化亜鉛素子)・ VT(制御電源変圧器)を内蔵し、さらに耐電性能と使い易さを向上させた LA内蔵/VT・LA内蔵『過電流ロック型高圧気中開閉器』を取り扱っております。 LAに酸化亜鉛素子(Zn0)を採用しており、メンテナンスフリー。 新たにLA、VTの施設工事が不要で、作業性が向上します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■汚損によるLAの劣化がなく長寿命 ■本体からの接地線1本(A種接地)で設置工事が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
防爆エリアにおいて、商用電源と非常用電源を自動切り替え可能
防爆エリアにおいて、商用電源と非常用電源の切り替えを自動的に行える耐圧防爆形交流自動電源切替開閉器・直流電源冗長化盤です。 これにより、災害等の停電時に電力供給を維持でき、避難経路の確保及び通信インフラ等の維持が可能になります。
開閉装置のコストを最適化!運転を安定化し機器の寿命を延ばします
当社で取り扱う、突入抑制電流機能付(リアクトル不要)の 「キャパシター開閉用電磁開閉器」をご紹介いたします。 3つの早期動作の補助接点がフロントマウントブロックに直列に 接続されており、フェーズごとに急速動作限流6抵抗と直列に接続され、 ピーク電流を大幅に限流して通電。 定常動作後通常の定格コンデンサ電流が主接点によって流れるような 閉じた後、限流抵抗を効果的に短絡し抵抗の機能を除去し コンタクターは安定動作となります。 【特長】 ■突入電流の優れた限流 ■「オン」状態でのワット損の低減、機器寿命の延長エネルギーの節約 ■出力低下なしで並列にコンデンサバンクをスイッチング ■機器寿命の延長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電力品質の向上!出力低下なしで並列にコンデンサバンクをスイッチング
『コンデンサ開閉用コンタクタ』は、突入電流抑制付 (リアクトル不要)の電磁開閉器です。 突入電流を発生しない開閉ができ、突入電流を発生しないため 直列リアクトルは不要。配線、システムの簡素化、システムの コストダウンに大きく貢献します。 突入電流を限流するための抵抗が内蔵されており、このため 限流リアクトルを必要としません。したがって機器コスト、配線、 取付工事は非常にシンプルにまとめることができます。 【特長】 ■優れた突入電流の限流 ■「オン」状態でのワット損の低減、機器寿命の延長エネルギーの節約 ■出力低下なしで並列にコンデンサバンクをスイッチング ■機器寿命の延長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。