錠(ロッカー) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

錠の製品一覧

61~65 件を表示 / 全 65 件

表示件数

簡単操作 メカ式数字合わせ錠 NWシリーズ

簡単操作 メカ式数字合わせ錠 NWシリーズ

4桁の番号入力で施錠、解錠! どんな方でも簡単に操作できるメカ式の数字合わせ錠 【特徴】 ○キーレスなのでキーを持ちたくない用途には特に活躍 ○施錠、解錠の操作が終わるとすべての数字が「0」になるオートリセット機能  番号の崩し忘れがなくなり、また次の操作もしやすい ○万一の番号忘れなどの際には防犯性能の高い管理者用ディンプルキーで  解錠が可能 ○取付けが簡単   スチール扉には指定サイズの穴を開け、ワンタッチで取付け  木製扉にも簡単に取付け可能 ○用途に応じた3つのタイプをご用意  ・ワンタイム仕様:NW200  ・ワンタイム&2重ロック仕様:NW230  ・メンバー仕様(固定番号仕様):NW20M ○インテリアや扉のデザインに合わせやすいカラーバリエーション ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。

  • 金庫・キャビネット・ロッカー
  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

操作方法に関するトラブルを解決。宅配ボックス向けダイヤル錠

誰でも簡単に使える!施錠は暗証番号を崩してつまみを回すだけ。

宅配ボックスが急速に普及する一方で操作方法に関するトラブルも増えています。弊社の宅配ボックス向けダイヤル錠「L-353」は本体を掴んで回すだけで施錠が完了するので、「操作方法が複雑で分からない」「暗証番号の通知間違い」といったトラブルを解決します。 「L-353」は、トラブルを軽減するため宅配業者の操作工程を一つに絞ったダイヤル錠です。 受け取る側は、暗証番号を設定して解錠し、暗証番号を崩して解錠した状態で宅配ボックスの扉を閉めておきます。 通常のダイヤル錠は番号を崩すと操作ができなくなりますが、「L-353」は番号を崩したままでも操作が可能で、本体を回すと施錠されます。 宅配業者は荷物を入れ、本体を回すだけで施錠が完了するので、暗証番号の設定や通知の必要がなくなります。 また受け取る側が暗証番号を崩す際に、簡単に「000」に揃えることができる「0ストップ機能」があるので崩した番号から、暗証番号が推測されるのを防ぐこともできます。

  • 宅配ロッカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【東大阪ブランド認定製品】操作はつまみを回すだけL-353

マンションや戸建て住宅の宅配ボックスに使えるダイヤル錠

\「東大阪を代表する地域ブランド品」として認められた「東大阪ブランド」認定製品!!/ ネット通販の拡大により宅配便の取り扱いが増え、再配達の数が増加していることが問題になっています。 自動車からのCO2排出量が増える、物流の「2024年問題」における運転手不足により物流が滞るなど「再配達」の問題は深刻化しています。 そんな中で活躍するのが宅配ボックスですが、 宅配業者はメーカーごとに仕様が異なる操作方法を覚える必要があったり、お客様ごとに暗証番号を変える必要があるなど負担が大きいという悩みを抱えています。 ユーザー側も不在連絡票に書かかれた暗証番号が間違っていて開けられない、鍵をなくしてしまったなどの問題が発生することがあります。 そんな悩みやトラブルを軽減するダイヤル錠がL-353です。 宅配業者は、荷物を入れてダイヤル錠をロックするだけなので、暗証番号の設定や通知の必要がなく複雑な操作から開放されます。 ユーザーも事前に設定した暗証番号に合わせるだけで荷物を受け取ることができます。 宅配業者もユーザーも「簡単」に「手間なく」使用できるのがこのダイヤル錠の特徴です。

  • 宅配ロッカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型ソレノイドロック『LC-CL0002』

施錠信号・閉扉信号搭載、解錠方式の切替もできる万能型。

〇施錠方式を切替可能、通電時施錠型/通電時解錠型   電源がOFFの時に解錠する通電時施錠型、電源がONの時に解錠する通電時解錠型、  お客様の運用やシステムに応じて設定を切り替え可能です。  〇他機器とのシステム構築に対応、DC12V/DC24V対応型・閉扉信号/施錠信号搭載  本製品は定格電圧 DC12V/DC24Vに対応しており、閉扉を感知するセンサー(閉扉信号)と  施錠を感知するセンサー(施錠信号)を内蔵。センサーが検知することで無電圧接点出力が可能です。  小型で施錠方式の切り替えに対応でき、システム会社様から自社製品と連動させる形で多くご採用いただいています。 ※初期設定(出荷時)は「通電時解錠型」に設定されております。運用目的に応じて施錠方式の設定を行ってください。(※2023年9月現在) ※通電時解錠型で運用の際は、故障などの動作不能時、本機の解錠/施錠を制御できません。事前に本機が動作不能になった場合の対応をご確認ください。

  • LC-CL0002 (1).jpg
  • LC-CL0002 (2).jpg
  • LC-CL0002 (3).jpg
  • LC-CL0002 (4).jpg
  • LC-CL0002 (6).jpg
  • 建具用錠
  • その他セキュリティーシステム
  • 金物ドア・ハンドル・鍵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モーター駆動式カードリーダ/ライタ『KYOTO』

オムロン MKWと互換性のある充実したハード&ファームウェア

『KYOTO』は、簡易な設定変更を行うことによりチケットから カードまで全ての厚さの磁気カードに対応できるハードウェアです。 3トラック読み書き可能hico/loco設定をスイッチで切替可能な 磁気ストライプヘッド、ICコネクトチップステーション、 RFID非接触アンテナの3つのテクノロジーを持ち合わせています。 カード搬送速度は標準スピードの2倍の速さにアップグレード可能です。 当社ではこのほか、オムロン MBR4と互換性のある充実した ハード&ファームウェア「ASUCA」も取扱っています。 【特長】 ■チケットからカードまで全ての厚さの磁気カードに対応 ■磁気ストライプヘッド、ICコネクトチップステーション、  RFID非接触アンテナの3つのテクノロジーを持ち合わる ■カード搬送速度は標準スピードの2倍の速さにアップグレード可能 ■日本製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録