金網(装飾) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

金網の製品一覧

16~24 件を表示 / 全 24 件

表示件数

【メタルメッシュ用途例】ファサード(外部壁面)

装飾金網「メタルメッシュ」をファサード(外部壁面) に使用!事例もご紹介!

「メタルメッシュ」とは、19世紀初頭からワイヤーメッシュ及びワイヤ製品の 製造を続けてきた英国 Potter&Soar社が、その技術力を建築分野に拡大した装飾金網です。 当製品を使用すると、昼間は光や影により、ファサードの表情が刻々と変化。 夜間はライティングの効果により全く別の建築物に姿を変え、幻想的な空間を演出します。 またステンレス素材で耐久性に優れ、100%リサイクルが可能です。 多くのパターンは自立でき張力調整を必要としないため、施工を容易にします。 そのため最高級の美観がリーズナブルなコストで実現でき、世界中の一流建築物や 構造物のファサードとして使用されています。 【メタルメッシュの特長】 ■デザイン性 ■耐久性 ■機能性 ■施工性 ■リーズナブルな価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アルミフェンス・アイアンフェンス
  • 空間演出
  • フェンス・目隠し・仕切り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金網 溶接金網

タテ線とヨコ線を直角に配列し交点を電気抵抗溶接した金網です。

溶接金網は、負荷重量が各溶接点に平均してかかるので、細い線径でも大きな負荷重量に耐えることができます。 JIS規格品の他、織金網ではメッシュに比し線径が細すぎて製造が困難な組合せ(例えば線径0.5mmの4メッシュ、線径1.6mmの1/2インチメッシュ)の網でも溶接金網ですと製造可能となります。 最もポピュラーに利用されるのはコンクリート構造物の補強用です。 コンクリートの亀裂発生を防止し、発生しても最小限にとどめる効果があります。 また、他の用途として、溶接金網に塗装やビニール被膜して、ディスプレイ器具(装飾用)、バスケット類、運搬用ワゴン等に利用されています。 【仕様】 ○材質:鉄線,亜鉛メッキ鉄線,溶接式亜鉛後メッキ,ステンレス鋼線 他 ○編目と線径:正方形網目,長方形網目,タテ・ヨコ線径の異なるもの ○寸法:巾 2.5m以下 長さ 標準品30m 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 旗金物・装飾金物
  • ワゴン
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『打抜金網(パンチング)』

豊富な抜型例をご紹介!各種金属板や化学合成樹脂版などに用いられる打抜金網

『打抜金網(パンチング)』は、鉄・鋼・銅・真鍮・アルミニウム・ ステンレスなどの各種金属板のほか化学合成樹脂版・テックス類・ 紙などに用いられている金網です。 その用途は、広く粉砕機用スクリーン・砂利選別・建築装飾・車両などの 蹴込板、諸機械のフィルターおよびカバーなどに使われています。 抜型により端末の仕上り形状が「とび型」あるいは「とびとび型」などになり、 装飾用などでは、全面穴明もあります。 「金網 総合カタログ VOL.13」にて、打抜金網の抜型例をご確認いただけます。 【抜型例】 ■B.1 0.6Φ 1.2P (開孔率 24%) ■B.2 0.6Φ 1.3P (開孔率 16.8%) ■B.3 0.8Φ 1.55P(開孔率 24.17%) ■B.4 1.0Φ 2.0P (開孔率 23%) ■B.5 1.0Φ 2.8P (開孔率 17.5%)ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ネットフェンス
  • 農業土木工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クリンプ金網

クリンプ金網

さまざまな材質・線径・目開・寸法にて製作いたします。

  • 雑金物
  • その他の内外装システム・ユニット
  • ユニット・その他工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金網

金網、パンチングメタル、金属プレス、ステンレス製品のことなら当社にお任せください

当社は、金網・パンチングメタル・金属プレス・ステンレス製品を 製造・加工・販売を行っています。 図面が無くても、使用目的・大きさを伺えれば、企画の段階から対応可能。 また、工業用製品、装飾用金物、建築金物、デザイン関連の多様な ニーズにも対応できます。まずはお気軽にお問合せ下さい。 【事業内容】 ■金網・パンチングメタル・金属プレス・フィルター枠製造・その他、  鉄・ステンレス製品を製造・加工・販売 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 鋼材二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ひし形金網

小ロットにも対応!最短幅0.18mm~最長幅10mまで対応可能

『ひし形金網』は、折りたたみが自由で運搬が便利に出来、設置作業、 取扱いが容易で、施工期間が著しく短縮され経済的な製品です。 施工後のメンテナンスコストの削減と事故補修時の対応が 簡単であり、低コストの修理が可能。 また、最短幅0.18mm~最長幅10mまで対応しております。 【特長】 ■高い衝撃吸収性を持つ ■斜面や凹凸地形への追随が可能 ■材料の多様化によって現場や状況に合わせたオプションが可能 ■エンドレスに作ることができ柔軟性に富んでいる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防護柵
  • フェンス・目隠し・仕切り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クリンプ金網

クリンプ金網

土木・建築・環境分野での新しい用途も注目されています。 【特長】 ○素線を歯車で均一な波形に加工し、縦線、横線を所定の目合に交互に直角に編んだ、ずれやほつれのしにくい金網です。 ○目合の組合せパターンによってその用途は非常に多岐にわたり、最近は特に土木・建築・環境の分野での新用途が幅広く開発されています。 ○線材、被覆材は、ひし形金網と同様の材料で製造できます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。

  • ネットフェンス
  • パーティション
  • コンクリート機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『コンクリート二次製品用金網』

全交点が堅固な電気抵抗溶接!あらゆるコンクリート二次製品に対応可能!

株式会社ノブハラは、コンクリート二次製品用金網を取り扱っています。 全交点が堅固な電気抵抗溶接。荷重をコンクリート全体に均一に 分布させますので、クラック防止能力に優れています。 また、異形鉄筋を効率よく配筋。道路側溝をはじめ、L型擁壁や ボックスカルバートなどあらゆるコンクリート二次製品に対応できます。 【特長】 ■全交点が堅固な電気抵抗溶接 ■製品の耐久性と高める ■異形鉄筋を効率よく配筋 ■許容範囲の広い異形溶接金網 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鋼材二次製品
  • 鉄筋コンクリート構造システム(PCaを含む)
  • 鉄筋工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

織金網 平織金網・綾織金網・平畳織金網・綾畳織金網

タテ線とヨコ線を交互に組み合わせた織金網です。

織金網の平織金網は、タテ線(長さ方向に織られている線)とヨコ線(巾方向に織られている線)を交互に組み合わせた最も基本的な織り方で、通常一番多く使用されています。 綾織金網は、タテ線とヨコ線がたがいに2本以上乗り越して織られた網です。 畳織金網は、タテ線がヨコ線より太くタテ方向のメッシュがヨコ方向のメッシュより少なく、タテ線は曲がらず真直ぐな状態で織上がっています。 【掲載製品】 ○平織金網 ○綾織金網 ○平畳織金網 ○綾畳織金網 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 雑金物
  • 旗金物・装飾金物
  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録