床金具 JD-9020
柔道畳寄せ枠を固定するための床金具 JD-9020 床金具
柔道畳寄せ枠を固定するための床金具 JD-9020(個)床金具 ・柔道畳寄せ枠取除き時、付属の皿ねじで蓋をします
- 企業:株式会社都村製作所
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 377 件
柔道畳寄せ枠を固定するための床金具 JD-9020 床金具
柔道畳寄せ枠を固定するための床金具 JD-9020(個)床金具 ・柔道畳寄せ枠取除き時、付属の皿ねじで蓋をします
スレート材(コロニアル)に使用できる縦ラック仕様の支持金具。垂木固定のスタンダードモデル。縦ラックを使用し現場作業を軽減。
スレート材(コロニアル)に使用できる縦ラック仕様の支持金具。垂木固定のスタンダードモデルです。垂直積雪量150cm以下の地域に対応可能。 アルミ材を使用した軽量且つ耐食性に優れた商品です。ラックレスで施工が難しい案件に適します。不陸が気になる案件にも最適です。専用固定金具で多様なモジュールに使用できます。
アルミの鋼材で作っているので壊れにくい!上下左右動きがスムーズな自在の『スタンダードアーム』
当社では、テーブル、棚、壁、ポールと、様々な場所に設置ができる 『スタンダードアーム』を取り扱っています。 壁面や天井からの設置や机に固定するグロメット式の場合でも、お客様とご相談の上、施工も弊社にて行わせて頂きます。 設置タイプは全5種類をご用意! シンプルな構成かつ様々な用途で幅広くご利用いただけます。 また、 取っ手付きタイプも選択可能です。 【特長】 ■アルミの鋼材で作っているので壊れにくい ■様々な場所に設置ができる ■シンプルな構成かつ様々な用途で幅広く利用可能 ■設置タイプは全5種類 ■ホワイトとブラックの2色のカラー ■取っ手付きタイプも選択可 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パネル間の導通処理が不要!L字形状でフレームへの固定も簡単
『導通金具』は、中間固定金具の導通機能と導通金具により、パネル間の 導通処理が不要な金具です。 L字形状のためモジュールにひっかけながら固定ができ、滑りにくくなっています。 また、パネル同士をアースセンで繋げる必要がないため、見栄え良く設置ができます。 【特長】 ■パネル間の導通処理が不要 ■フレームへの固定が簡単 ■設置後外観を阻害しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サーバーラック(19インチラック)にモニター(液晶ディスプレイ)を 取り付ける固定金具
サーバーラック(19インチラック)に液晶モニターを取り付ける固定金具です。VESA規格※対応のモニター用アームを取り付けることであらゆるモニターが設置でき、高さや角度の調節も可能となります。
主筋とフープ筋の固定の補強用に適した無溶接金具
『GTフック TTタイプ』は、主筋×フープ筋固定用の無溶接金具です。 GT工法では主筋とフープ筋の固定は18番線結束固定で十分ですが、 鉄筋管を転がし移動等をする際に、結束線が切れる事が有りますので 補強用にご使用下さい。 【設計強度 kN/ヶ所(1/ヶ所)】 ■規格:主筋D13~D51×帯筋(フープ筋)D13~D32 ■引張強度:70(7) ■許容応力:21(2.1) ■安全率(F):F=3 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
簡便・安価にソーシャル・ディスタンシングを実現!アルミ製の飛沫防止パネル固定金具
『フリーパネル・ベース』は、ユーザーが必要に応じて準備した板を 簡便に安価に固定することができる飛沫防止パネル固定金具です。 100%アルミリサイクル素材を使用。将来においてもアルミとして 100%リサイクルできる、持続可能素材です。 シンプルで主張しないデザインとなっており、様々な使用環境に マッチします。 【特長】 ■ユーザーが必要に応じて準備した板を簡便に安価に固定可能 ■100%アルミリサイクル素材 ■メーカー直販により低価格を実現 ■シンプルで主張しないデザイン ■様々な使用環境にマッチ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
豪雪地帯である新潟で培った経験とノウハウを活かした雪止メ金具!
『瓦・金属屋根用・棟固定金具』は、雪止め金具の設計、製造、販売まで 行っているニイガタ製販の製品です。 和瓦用の「富士型瓦用普及型」をはじめ、「和風瓦アングル止」、 平板瓦用の「アルファ アングル用」など幅広いラインアップを取り揃えています。 【ラインアップ】 ■瓦 和瓦用 ■瓦 波型瓦用 羽根付タイプ ■瓦 平板瓦用 羽根付アングル用 ■瓦 平板瓦用 L型タイプ ■瓦 金属瓦用 ■棟固定金具 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
天井下地材でチャンネルやC形鋼を十字に固定する「クロス金具」各種
【人気製品】 1)十字止金具 ・C形鋼を縦×横で十字に固定する金具 ・C形鋼用クリップ(耐震天井 耐風圧天井 金属パネル天井) ・金属パネル天井等でC形鋼を野縁受け&野縁に使用する場合に使用 ・60x30用と40x20用の在庫あり ・その他のサイズも受注生産で製作可能 ・上側が角パイプ用の受注生産も可能 ・材質は高耐食めっき鋼板 2)クロス金具 ・C形鋼を縦×縦に交差させて固定する金具 ・65x30(60x30兼用)と40x20用の在庫あり ※40x20用はリップ無しのチャンネル40x20も使用出来ますが、追加するチャンネル40x20は上側に取り付けてください。 ・その他のサイズも受注生産で製作可能 ・材質は溶融亜鉛めっき鋼板
くさびを打ち込むだけで取付完了!梯子と単管をスピーディーかつ確実に固定します
『プラワンキャッチャー』は、梯子と単管をスピーディーかつ 確実に固定できる梯子固定金具です。 くさびを打ち込むだけのワンタッチで取り付けが完了します。 明治商工では、現場の要望から生まれた新商品や新サービスが多数あります。 お悩み・ご要望ございましたら、小さなことでも当社までご連絡ください。 【特長】 ■確実に固定できる ■くさびを打ち込むだけ ■ワンタッチで取り付けが完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 当社からのご連絡、ご訪問を希望の方は、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
脱番線!安全・強固・スピーディーに固定できる、便利な足場板緊結用金具 公的機関での採用実績もございます。
『ハテナストッパー』は、当たり前に使用されてきた番線に替わる足場固定金具。 杉板やアルミ板、鋼製板でも、熟練の技術を必要とせず、基本的な教育を受ければ 経験の少ない人でも、スムーズに足場板を固定できます。 完成後は、平坦になるためつまづき事故の心配もなく、台車もラクラク移動できます。 【特長】 ■熟練度の低い人材でも容易に取り付け ■番線の約5倍のスピードで足場を固定(当社比) ■足場の表面がフラットに近くなり、歩行時のつまづき事故も解消し安全 ■番線切断時の廃棄物を出さずエコで、しかも手間いらず ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
据え付けておけるので日々の設置・撤去が不要!規制作業の時間を短縮し、安全性を高めます!
中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社(メンテ北陸)の 『スピーディ・ソケット』は、規制作業で使用する標識をワンタッチ式で 設置可能な製品です。 一般的なブラケット締め付け作業がなくなり、より安全に、より簡単に 作業が可能。 規制作業が連日続く場合は、標識などの向きを90度回転して据え付けて おけるので、日々の設置・撤去が不要です。 【特長】 ■標識・看板設置時の時間短縮(ワンタッチ式) ■本線横断時に取付けブラケットを持つ必要がない ■締め付け作業がなく、標識など支柱の変形・破損防止 ■標識などの向きを90度回転して据え付けておける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ボックス深さの位置合わせが不要な間仕切用固定金具
『間仕切用固定金具E型 両端支持タイプS』は、軽量間仕切に両端で固定できる金具です。 2サイズで間仕切間隔250mm~600mmまで対応できます。 ボックス深さに合わせて折り曲げるので、ボックス深さの位置合わせが不要です。 【特長】 ■36・47・57の目盛入り、複数のボックス深さに対応 ■ボックス取付けはねじで本体に直接取付け可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
フェンス・ラティス同士をしっかり連結する固定金具です。
■ラティス(フェンス)同士をしっかり連結できるストレートタイプの固定金具です(取付用ビス付) ■大量注文、大口注文をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。 ■格安通販サイトでも大人気の「ラティス・フェンス固定金具」です。在庫状況によっては直ぐに出荷できない場合もございます。お見積りと合わせてご確認ください。 固定金具 ラティス フェンス 目隠し の卸売り。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。