非接触回転速度計/ 品番 MC39E-300S
●両手で安定した測定ができるよう流線形状を採用したデザイン
●測定方式は赤色可視光光電反射方式を採用、反射検出距離は500mmで安全に測定 ●別売接触測定用アタッチメント( MC39N-3S)で接触式回転計としても使用可能 ●MAX / MIN表示機能 ●約2分で作動するオートパワーオフ ※解除可 ●市販のカメラ三脚を使用して固定設置も可能
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~7 件を表示 / 全 7 件
●両手で安定した測定ができるよう流線形状を採用したデザイン
●測定方式は赤色可視光光電反射方式を採用、反射検出距離は500mmで安全に測定 ●別売接触測定用アタッチメント( MC39N-3S)で接触式回転計としても使用可能 ●MAX / MIN表示機能 ●約2分で作動するオートパワーオフ ※解除可 ●市販のカメラ三脚を使用して固定設置も可能
エレベータ保守管理用、2チャンネル表示
●超高層ビル高速エレベータの速度測定も可能 ●任意の2つの速度を比較可能(独立した2つのホールド表示機能) ●測定値を平均化して表示する平均化機能 ●測定中の最大値とホールド値を最大10組保存できるメモリ機能 ●暗いところでも見やすい赤色LED表示 ●オートパワーオフ(約3分) ●内部電池消耗時のバッテリーアラーム機能 ●測定値の記録が可能になるアナログ変換外部出力端子 ●遠隔操作を可能にする外部ホールド端子
対象物の側面にレーザー光を照射し、非接触で様々な対象物の速度を測定
『ドップラー速度計 MODEL-2522』は、 対象物にレーザー光を照射し、ドップラ効果で 様々な対象物の速度を非接触で測定します。 【応用先】 射出成型時の引取り速度同調制御 押出し成型時の搬送コンベア速度同調 搬送ライン速度ムラによるライントラブル予知 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
非接触光電式で回転速度を計測する測定器です。 電機回転速度を計測し、電化製品、車、航空などの製造業に使用されます。
最大値、最小値計測モードでピーク値を保持できます。
エレベータの調整・保守・点検用!小型軽量・ハンディータイプ速度計
エレベータ速度計『EC-2100』は、エレベータの調整・保守・点検用に設計された、 小型軽量・電池内蔵のハンディータイプ速度計です。 エレベータの速度計測に加え、エスカレータの非常停止距離計測が可能です。 周速リングをエレベータのワイヤロープに軽く押し当てるだけで、 簡単・正確な測定が行えます。 表示器には視認性に優れた赤色LEDを採用、暗い場所でも測定値を容易に読み取ることができ、 本体を治具に固定することで点検作業を一人で行うことが可能です。 【特長】 ■計測範囲は最大2000m/min、演算時間は最短10ms、 高速な速度・回転計測を実現 ■メモリー機能により最大10組のデータを保存 ■アナログ出力・パルス出力を標準装備 ■最大値ホールド機能により計測中の最大値をホールド ■平均化機能により速度、回転速度測定値を平均化 (平均回数は1~200回で任意設定) 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
製造ライン等の速度や速度ムラを非接触検出!高感度・高応答のレーザ面内速度計
『LV-7000 シリーズ』は、ライン等の移動物体、回転体の速度や速度ムラ、移動距離・長さを、非接触で検出する高感度・高応答のレーザ面内速度計です。 非接触で検出することができるため、今までは測定が困難であった場所 なども容易に設置、計測をすることができます。 また当製品を使用することで、今まで評価しづらかった製品特性を より正確に評価、現象把握ができるようになり、素材の選定や部品の 品質向上、ロス材の削減等に活用いただけます。 【特長】 ■レーザ安全クラス2に適合で高感度検出 ■無負荷・非接触で計測が可能 ■シンプル操作で高機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低消費電力化と自己ノイズの低減を実現!
『VSE-15L1』は、10秒~70Hzを測定帯域とする低消費電力サーボ型速度計です。 アルカリ単三電池(4本)で約2カ月の観測が可能。 移動観測や火山観測、海底地震計への搭載など従来のサーボ式地震計では 困難だった分野の観測に活用できます。 【特長】 ■0.1Hz~70Hzの周波数平坦特性 ■小型可搬型であり、設置調整が容易 ■低域ノイズを軽減(当社VSE-15D6との比較で約1/3に) ■専用の電源ユニット(PL-15L)により電池駆動が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。