薬剤 - メーカー・企業36社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

薬剤のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 昭栄薬品株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー 東京支店
  2. 株式会社木材保存センター 東京都/サービス業
  3. 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 東京都/その他
  4. 4 株式会社巴商会 東京都/その他 管理部署:企画営業部
  5. 5 エイ・エフ・エム・ジャパン株式会社 静岡県/建材・資材・什器メーカー

薬剤の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ひび割れ注入用 止水薬剤『ハイセルOH』 昭栄薬品株式会社 東京支店
  2. カビ用薬剤『MOLTES(モルテス)』 株式会社木材保存センター
  3. 【排水処理用薬剤】日鉄環境製_生物処理用 ※排水処理用語集進呈 株式会社巴商会 管理部署:企画営業部
  4. 4 薬剤『除菌クリーンPRO』 エイ・エフ・エム・ジャパン株式会社
  5. 5 シロアリ防除薬剤『エバーウッド(R)乳剤 HP30』 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社

薬剤の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 68 件

表示件数

【排水処理用薬剤】日鉄環境製_生物処理用 ※排水処理用語集進呈

生物処理にお困りではございませんか?冬期では酸素不足、微生物活性低下など多数のトラブルがあり、日鉄環境製の薬剤で解決できますよ!

生産品目の変更・負荷量の変動・気候の変化で、 排水処理設備にトラブルが発生することが有ります。 そのような時にも設備を大幅改修せず、各種機能薬品で 正常に回復させ、処理性を維持することが出来ます。 全国48拠点から自社のトラックで駆けつけます。 提携企業、分析センターとの連携を行い、 解決・改善までの時間を省きます。 薬品選定を適正に行い、ランニングコストを削減します。 【巴商会導入事例】 ○半導体製造   発泡・スカムの解消 ○メディア製造  栄養不足による活性汚泥能力低下の解消 ○製薬      水質分析と診断により栄養剤の適正化 ○食用油製造   酸素不足を製剤で解消 ○非鉄金属製造  既存薬品の不適合を診断して改善 ○公共下水道   薬品定期購入費用の低減

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アスベスト処理薬剤『コネクトシーラーシリーズ』

「コネクトシーラーS」と「コネクトシーラーR」は、国土交通省の認定を取得しております!

当社で取り扱っている『コネクトシーラーシリーズ』についてご紹介します。 「コネクトシーラー」で封じ込められたアスベストは、空隙を埋めて硬い状態で 固化してしまうのではなく、濡れ性・浸透性の性質から、繊維同士の結合を 基本にするため、一定の柔軟性を保持。耐火・断熱・保温性・吸音・防湿性に 優れたアスベスト本来の性能をほとんど低下させません。 少量販売(5kg~)も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【コネクトシーラーS/R 性状】 ■組成:無機内部浸透型、水溶性 ■外観:乳白色 ■容器:外装:ダンボール/内装:ポリエチレン ■荷姿:20kg/(ダンボール) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 解体・移動
  • 安全保護・消耗品
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌汚染地下水・底質用マロックス剤

土壌汚染・地下水浄化に!通常のフェントン処理法より強力な酸化分解が可能

『土壌汚染地下水・底質用マロックス剤』は、有機物を水と炭素ガスにまで 分解させることができる製品です。 空気法による酸化力に比べて酸化が強力なため、マグネタイト化が可能で、 磁気分離を行うことが容易。重金属の溶出がきわめて少ないのも特長です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■物質の濃度を変えることがポイント ■マグネタイト化が可能 ■磁気分離を行うことが容易 ■重金属の溶出がきわめて少ない ■有機物を水と炭素ガスにまで分解 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理技術・システム
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カビ処理ソリューション「カビ処理革命」使用薬剤の特長

カビの根の奥まで浸透処理。強力ながら低塩素臭。使用薬剤の“安心の特長”をご紹介

当社では、付着したカビや根深いカビを安全に除去し、防カビ・抗菌を実現する 画期的なカビ処理ソリューション「カビ処理革命」を提供しています。 使用する薬剤「ブレイカー」「インベーダー」「ストロングジェル」は 塩素系成分で製造されていますが、従来の次亜塩素酸系成分の薬剤が持つ “根っこまで分解除去できない”“大量の塩素ガスの発生で危険”“素材を傷める” といった欠点をカバーできる、安心の特長を持っています。 【安心の特長】 ■ブレイカー ・汚れやカビに浸透しやすい ・高い殺菌能力を持ちながら、肌に触れても、口に入っても安心。素材を痛めにくい ■インベーダー ・水道法で飲み水の殺菌剤として認められている。素材を極めて痛めにくい ・菌糸に沿って浸透し、じっくりと菌糸の奥まで攻撃してはがれやすくする ■ストロングジェル ・強力な超強力遊離塩素剤ながら、有毒塩素ガスの発生が少なく、塩素臭を大幅に低減 ・ジェルタイプで液だれもなく安全に処理が可能 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 防腐・防蟻・防カビ材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クモ対策薬剤『クモコロパーFL』

営巣を予防・忌避効果のある薬剤!その他クモ対策商品を多数ラインアップ

『クモコロパーFL』は、クモの駆除や忌避効果ある薬剤です。 使用方法は、クモが営巣する場所に50mL/m2を拭きつけ処理します。 本剤1CSで、90m2施工が可能です。 その他、シリコン被膜を形成し営巣を予防する「クモの巣消滅ジェット」や ナイロン製ブラシ「クモの巣取り」、「エアロング」をラインアップしています。 【特長】 ■クモの駆除や忌避効果ある薬剤 ■営巣を予防できる ■本剤1CSで、90m2施工が可能 ■クモ対策商品を多数ラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 害獣・害虫対策用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ペストコントロール技術者としての心得

ネズミ・害虫獣防除に携わる会社や職業であるPMP必須の基礎知識についてご紹介!

PMPとは、Pest Management Professionalすなわち、有害生物管理の プロという意味です。 社会的な役割は年々重要度を増しており、有害生物を防除するのみに 留まらず、病原菌など微生物をも含めた生物被害を様々な角度から 総合的に管理する責任者の立場を担っています。 そこで当資料では、日本におけるPMPの課題をはじめ、求められる能力 についてや日常業務、そのほかPMP必須の基礎知識等について詳しく ご紹介していきます。 【掲載内容(抜粋)】 ■ペストコントロールとは? ■日本におけるPCOの発展 ■PMPの対象生物 ■衛生動物の分類 ■衛生動物の防除手段 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「ムカデ総合対策」について分かりやすくまとめた小冊子

ムカデ駆除は総合的な対策が必要です!詳しい生態や対策をご紹介します!

当資料は、鵬図商事株式会社が取り扱う『ムカデ総合対策』の ご提案資料です。 各種類のムカデを紹介した「ムカデの生態」をはじめ、寄りにくい環境を作る 「ムカデ対策(環境整備)」や、薬剤を紹介した「ムカデ対策(薬剤)」など 様々なムカデ対策を写真を用いて詳しく掲載しています。 ムカデ駆除は総合的な対策が必要です、是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■ムカデの生態 ■ムカデ対策(環境整備) ■ムカデ対策(薬剤) ■ムカデ対策(侵入防止) ■まとめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 害獣・害虫対策用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分別処理専用改質薬剤『クリーンウォーターシリーズ』

NETIS登録商品!渾然一体となった廃棄物や土砂等を簡単分別!

廃棄物最終処分場や不法投棄現場に埋め立てられた廃棄物、地震や水害等の自然災害により発生する災害廃棄物(混合廃棄物)の中には、相当量の土砂・泥状物が含まれています。 また、東日本大震災で発生した津波堆積物は、土砂・泥状物の中に廃棄物が混入した性状です。 混然一体となった廃棄物と土砂等を適切な手段で分別することで、廃棄物中の資源物の有効利用、焼却対象となる可燃物や焼却残渣の減量化が可能となり、土砂等については盛土材や埋め戻し材として有効利用することが可能な品質で回収できます。 『クリーンウォーターシリーズ』は、廃棄物等の分別時に生じる様々な問題を解決するために開発された、分別処理専用の改質薬剤で、国内初の技術で特許化された商品です。 ■NETIS登録番号 KT-130011-A ■特許番号 特許第5774373号 ■名称 廃棄物の分別方法 【特長】 ○粉じん抑制効果が高い ○pHは中性 ○改質後の土砂に環境影響(重金属溶出促進、有毒ガス発生)をあたえない ○即時改質が可能なので、養生時間が不要 ○発熱反応はおこらない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 土工事
  • 杭・地業工事
  • 木材の処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

性能補助薬剤『ハイブリッドポリマー(助剤)』

ハイブリッドポリマーαの等量以下の添加で効果を発揮する性能補助薬剤

『ハイブリッドポリマー(助剤)』は、ハイブリッドポリマーαの性能を 補助するために開発された薬剤です。 滞水砂礫層の掘削において、高含水の掘削土が発生した場合 ハイブリッドポリマーαで改質を行いますが、処理が難しい場合や、 より即時的に改質したい場合に併用します。 また、ベントナイト系加泥材にも脱水効果を発揮します。 間隙水を離水させ廃棄する土の減容化を行うことが可能です。 【特長】 [性能補助薬剤として使用] ■ハイブリッドポリマーαの等量以下の添加で効果を発揮 ■掘削土の付着性・粘着性をなくし、運搬に適した性状にする ■改質を短時間にすることが可能、 高速施工に対応 [脱水促進剤として使用] ■高分子系加泥材を用いた掘削土に適量添加し、脱水を促進 ■ベントナイト系加泥材にも脱水効果を発揮 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の土木工事
  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クリーニング用抗菌性消臭薬剤「ノーズパル CL-プラス」

おしぼり・リネンにも!クリーニング用の抗菌性消臭薬剤をご紹介します。

『ノーズパル CL-プラス』は、クリーニング工場の洗濯物の抗菌・消臭に ピッタリな抗菌性消臭薬剤です。 500~800倍に希釈して、通常の洗濯後に本液に浸して使用。 抗菌・消臭と共に、仕上がり質感も向上します。 また、ドライクリーニングにも使用できます。 【特長】 ■希釈液にただ漬けるだけでOK ■ドライクリーニングにも使用可 ■抗菌・消臭と共に、仕上がり質感も向上 ■綿・麻・毛・合成繊維にも使用可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドリコ株式会社 会社案内

悪臭の対策・水質改善・汚泥削減など、排水処理のあらゆるトラブルを解決します!

創業以来、ドリコ株式会社は“価値ある水づくり”を追求し、人々の “いのちとくらし”に“水”を通してかかわってきました。 かつては自然の恵みとされた水も、いまや河川、湖沼、海域の汚染や 水不足など深刻な資源・環境問題となってきています。 当社は“自然から得た水は、浄化してまた自然に還す”ことに真剣に 取り組んでおり、水の自然との調和、水の有効活用をプロデュースする 水環境エンジニアリング企業です。 自然にやさしく、循環型の社会の形成に寄与していきたいと考えております。 【事業内容】 ■排水処理のあらゆるトラブルの解決 ・悪臭の対策 ・水質改善 ・汚泥削減 ・バルキング対策 ・消泡 ・脱硫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • その他
  • 水処理設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水処理診断

排水処理における処理性の改善を主体に診断します。水質分析からテーブル試験・連続試験等実施、その結果を解析し解決策をご提案します。

処理性悪化の原因は何なのか、新製品排水は処理できるのか、排水量増加に今の設備で耐えられるのか、最適な運転条件を知りたい。などといったご要望に応じて、テーブル試験・ミニプラントを用いた連続処理試験を実施、結果を解析することでお客様のお困りごとを解決へと導きます。 【診断項目】 ・分解性 ・阻害性 ・運転条件 ・硝化活性 ・立上げ ・各種解析

  • 環境調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JIS認証取得!防炎薬剤『JERICO MF』

JIS認証取得!外観を変えずに繊維製品・木材などを難燃化

『JERICO MF』は有害物質を含まない水性防炎薬剤です。 繊維や木材の奥深くまで入り込み、高い断熱効果と自己消火性を発揮。 塗布することで容易に防火性能を持たせることができます。 【特長】 ■主成分はポリ燐酸アンモニウムと硫酸アンモニウム ■カビを防ぐ水性防カビ剤が配合されており、カビによる  基材の劣化を防ぐとともに生活環境をクリーンに保つ ■中性なので素地を傷めず、美術品や重要文化財などにも  安心して使用することができる ■有機溶剤等は一切使用しておらず人体に有毒なガスが発生しない ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材保護塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防火薬剤『MF-α』

ホウ酸による木材表面の白化現象が発生しない!高度な防炎効果を発揮する防火薬剤

『MF-α』は、非ホウ酸系の防蟻性能と防腐性能を併せ持つ水性浸透型の 木材難燃(防炎)化薬剤です。 主成分は燐酸アンモニウムと硫酸アンモニウムです。 加熱が進むにつれて反応が促進され、燃焼に必要な空気(酸素)の供給の 遮断と水分の放出による温度低下により燃焼を防止し、防炎効果を発揮。 また、当製品が使用している防蟻剤のほうがホウ酸系防蟻剤に較べ 各段に優れた効果を発揮します。 【特長】 ■ホウ酸による木材表面の白化現象が発生しない ■重金属、ハロゲン、ホウ素などの有害物質は含んでいない ■公益財団法人日本防炎協会の防炎性能試験に適合 ■JIS K-1571:2010 室内防腐・防蟻性能試験に合格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防腐・防蟻・防カビ材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【実績紹介】防火薬剤『JERICO MF』

全面的に難燃処理を施した旧イタリア大使館夏期別荘など!豊富な施工実績をご紹介

当社で取り扱う防火薬剤『JERICO MF』の施工例をご紹介いたします。 栃木県芳賀郡のサーキット場、ツインリンク茂木の場内施設“HELLO WOODS”の 建物屋根には、当製品が施されています。施工の際、当製品は屋根葺き材の 飛び火試験を受け、大臣認定を取得しました。 この他、東京四谷左門町の社員寮改修工事や、東京虎ノ門の琴平宮防炎処理工事、 高知県国体プール内木製ルーパーなど、多数の施工実績がございます。 【施工実績(抜粋)】 ■東京 四谷左門町 社員寮改修工事 ■東京 虎ノ門 琴平宮防炎処理工事 ■栃木県日光 中善寺湖畔 旧イタリア大使館夏期別荘 ■栃木県芳賀郡 ツインリンク茂木 HELLO WOODS ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録