芝(公園) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

芝の製品一覧

31~32 件を表示 / 全 32 件

表示件数

遮熱リアル人工芝『マタイグラスGD-300C』<展示会出展>

夏場の表面温度の上昇を抑制。天然芝の風合いを再現し、透水性も良好。SPORTEC 2025に出展

『マタイグラスGD-300C』は、遮熱対策を施した日本製の人工芝です。 近赤外線を反射する遮熱機能により、夏場の表面温度の上昇を抑制。 基布に一定間隔で設けた排水孔により透水性にも優れており、 幼稚園・保育園や学校、公園、ドッグランなど様々な場所で活用できます。 【特長】 ■3色の糸を混織することで天然芝に近い風合いを再現 ■2種類のパイルを混織りすることで高いクッション性を実現 ■制電糸を4cm間隔に織り込み静電気防止機能を向上 ■防炎性能基準に準じた設計(認定番号E2250292) ★当社は2025年7月30日より開催される「SPORTEC 2025」に出展いたします。  製品について詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他公園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冬でも青々とした西洋芝『三種混合ロール巻芝』 ※施工事例集進呈

今まで芝で失敗してきた方必見! 正しいメンテナンスを知ればもうこわくない! 年中青い西洋芝 

一度西洋芝で失敗していても、正しいメンテナンスさえ知れば、簡単にできます! 冬でも常緑なので、ゴルフ場や結婚式場、一般家庭の庭やサッカー場にも使用されています。 ※ダウンロードより施工事例集をスグにご覧頂けます。 『三種混合ロール巻芝』は、西洋芝の中では簡単なメンテナンスで 美しい緑が保てるロール巻じゅうたん状の常緑天然芝です。 寒さに強い寒地型で冬枯れを防ぐほか範囲に合わせて自由に裁断できる点も特長です。 目地が少なく、あらかじめ栽培育生された完成芝を敷くため養生期間が短く施工がスピーディ。 【特長】 ■3種類の西洋芝を厳選して1/3ずつ配合 ■寒地型芝の中では暑さ・乾燥・日陰・踏圧・すり切れにも強い ■季節を選ばず施工可能 ■葉の密度が高くて柔らかく、子供が遊ぶ場所でも安心 ■30cm×167cmのロール巻じゅうたん状 ※詳しくは資料をご覧下さい。  正しいメンテナンス方法については、お気軽にお問い合わせ下さい。  

  • 造園資材
  • その他公園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録