パラ系アラミド 耐熱糸
スーパー繊維と呼ばれるパラ系アラミド繊維の耐熱ミシン糸
【性能】 耐熱性があります。 【技術】 熱収縮率が他の繊維と比べて低い 【提案】 遮熱カーテンなどの耐熱縫製品に
- 企業:菊地シート工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~25 件を表示 / 全 25 件
スーパー繊維と呼ばれるパラ系アラミド繊維の耐熱ミシン糸
【性能】 耐熱性があります。 【技術】 熱収縮率が他の繊維と比べて低い 【提案】 遮熱カーテンなどの耐熱縫製品に
耐光性、耐洗濯性に優れた原着糸!1本から対応します!
特殊ミシン糸の永井撚糸は、原着糸187色を在庫販売します。 【原着糸とは…】 通常、糸への着色にて染色するのが一般的ですが、 原着糸は原料段階で着色する方法で作られた糸です。 この着色方法により、通常、染色工程の際に必要となる 大量の水や二酸化炭素が発生しません。 【特長】 ・通常の染色工程がなく環境に優しい ・異形断面のフィラメントのため非常に光沢性に優れる ・耐光性、耐洗濯性に優れる
特殊デニールの要求にもお応えできるフレキシブルなオーダーメード生産体制を確立!
カネヤ製綱の紡糸製造事業についてご紹介します。 モノフィラメント原糸を小ロットや色もの、特殊デニールの要求にも お応えできるフレキシブルなオーダーメード生産体制を確立。 調色対応、耐候性の向上などの添加剤の付加も可能です。 なお試作のご希望があれば、ご相談願います。 【特長】 ■PE、PP、ナイロン、PET樹脂の糸を製造 ■糸巻き形状は、ボビン、パーン、チーズ巻に対応 ■繊度は220T~2220Tまで対応 ■調色対応、耐候性の向上などの添加剤の付加も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ペットボトルをリサイクルした地球に配慮したポリエステルスパン糸のご紹介
『リペットスパン』は、ペットボトルをリサイクルして作った地球に 配慮したポリエステルミシン糸です。 リサイクル糸としては強い強力を持ち、安定した品質を保持しています。 サスティナブル(持続可能)な世界を目指して少しでも貢献していく。 それが当社の取り組みです。 【特長】 ■ペットボトルをリサイクルして生産しています。 ■強い強力を有しています。 ■安定した品質を保持しています。 ■人体に対する安全性の基準「エコテックススタンダート100」の国際規格 を認証取得しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
京都の手染め職人により染色されている為、自然な色合いが持ち味です。
絹には独特の美しい光沢としなやかさがあります。 Soie et(ソワエ)は京都の絹糸染職人の手によって染色されているステッチ糸です。同色の糸でも1本ずつ微妙に色が異なります。絹本来の繊細で肌触りがよく、上品な光沢と独特の風合いが刺し子など様々な手刺しゅう作品を品よく彩ります。糸の太さは使いやすい25番手の3本取りの為、好きな太さで使用することができます。 主な用途:ハンドステッチ
不快な静電気にさようなら!ちり、ほこりの付着による汚れをおさえる効果もあります
『せいでんロック』は、衣服のまつわりつきや、不快なパチパチの 原因となる静電気の発生を減らす制電性の縫い糸です。 ちり、ほこりの付着による汚れをおさえる効果もあり、ジグザグや ロックなど、糸の量を多くするほど制電効果があります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■静電気の発生を減らす ■ちり、ほこりの付着による汚れをおさえる効果もある ■ジグザグやロックなど、糸の量を多くするほど制電効果がある ■全15色のカラーラインアップをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コロリール専用の次世代刺繍糸!低衝撃高性能糸
こちらはインクジェット刺繍機Coloreel(コロリール)専用 『Coloreel recycled polyester thread』です。 使用済みのペットボトルを再利用したサスティナブルな刺繍糸 ポリエステル製なので、スポーツグッズへの刺繍にも活躍します。 OEKO-TEX STANDARD 100 を取得しており、ベビー用品にも対応可能。 環境に配慮したパッケージで出荷いたします。 糸を使用するほど環境汚染対策に繋がり、新たな産業廃棄物を作らず環境を保護。SDGsに早くから着目していたMADEIRA社の高品質な糸を是非お試しください。 【特長】 ■新たな廃棄物をつくらず、省エネルギーで生産が可能 ■丈夫で安定、光沢感があり、塩素への耐久性も備えている ■60℃で洗浄可能 ■エコテックス スタンダード 100、Annex 6、クラス1取得 ■ドイツで設計・製造
ガラスのように透きとおる透明糸!透明感や糸の硬さを必要とする、インテリア、手芸品などに好適 ※様々な用途で採用実績多数!
『モノカラー』は、ガラスのように透きとおる透明糸です。透明感や糸の硬さを必要とする、インテリア、手芸品などに適します。 【特長】 ■ガラスのように透きとおる糸 ■布地に合わせて色を選ぶ手間が省ける ■多色使いの柄ものなどを縫う場合に便利 ■透明感や糸の硬さを必要とする、インテリア、手芸品などに好適 【このようなお悩みをもつ方におすすめ!】 ■多色遣いの柄ものを縫いたい方 ■空中に浮いているかのようなモビール、インスタレーション、空間デザインの演出を考えられている方 ■ビーズアクセサリーの制作で透明糸を探している方 ■縫った部分が目立たないような糸を探している方 ※糸質はやや固く、糸の尖端で肌を痛めるおそれがありますので、直接肌にふれる衣類などには使用しないでください。 こちらの糸は某かつら、ウィッグメーカー様や建築事務所様に使用して頂いております。 大巻がご希望の方も是非お気軽にお問い合わせください。
自社工場にて生産!網戸や防草シート等で実績多数! ご希望の用途に合せて、材質、繊度、色、機能、環境対応等のカスタマイズが可能。
以下のようなカスタマイズが可能です。 材質 :PPまたはPE 繊度 :150D以上(モノフィラメント) 5,400D以上(フラットヤーン) 色 :ご希望に合わせて生産可能 機能 :耐候、難燃、抗菌、防カビ等
とても細いゴム糸!シャーリング用、荷札・タグ・値札付け用に使用可能、3タイプあり
当社で取り扱う「カラーシャーリング」をご紹介いたします。 太さ・素材・カラーが豊富なので、用途に合わせて選択して使用が可能。 一般的には「伸びるミシン糸」として、シャーリング加工をする時に使用し、このほか、荷札・タグ・値札などを付けるゴム糸に使用されています。 また、カット加工(ハサミカット・ヒートカット)・結び加工も 承っておりますのでお気軽にお問合せください。 【特長】 ■とても細いゴム糸 ■太さ・素材・カラーが豊富 ■シャーリング用、荷札・タグ・値札付け用に使用できる ※カットサンプルは無償にて対応いたします(50cm程度まで) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。