糸(ミシン) - メーカー・企業と製品の一覧

糸の製品一覧

31~33 件を表示 / 全 33 件

表示件数

糸『ボンド糸』

溶剤を使用しない!撚り戻りしない!粉が落ちないボンド糸

『ボンド糸』は、通常のポリエステルフィラメントの外観と風合いを保ち 縫い上がり美しい糸です。 コーティング剤の剥離によるミシンの目詰まりのトラブルが起きません。 また、剥離力スの掃除が不要なので作業 効率もアップします。 抜群の接着性により、2本針や多方向縫い等に於いて針が高温になった 状態でも、糸割れがしにくいので従来の樹脂コーティングタイプより トラブルが起きません。 【特長】 ■糸割れがしにくいので従来の樹脂コーティングタイプよりトラブルが  起きない ■燃りの移動が抑えられるので然り溜りがなくループ形状も良く、  目とび等のトラブルが起きない ■糸を切った時に繊維が開かないので、針穴への糸通しが容易に行なえる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱接着糸『メルター』

美しい仕上がりをお手伝いする“糸の接着剤”!ソーイングの手間を省きます

『メルター』は、接着力の強い合成樹脂を紡糸したもので、ソーイングの 手間を省き、美しい仕上がりをお手伝いする糸の接着剤です。 しつけや待ち針の代わりとしてメルターで仮接着して縫い合わせる事が可能。 裾まつりなどに利用すれば形良く整い、簡単に仕上げることができます。 また、ピッタリついてずれないので、難しいファスナーつけやバイアステープ つけも簡単です。パッチワークでは、モチーフの裏側に当製品を置いて、 アイロンを当てればしっかり接着できるのでそのまま縫うことが出来ます。 【特長】 ■熱で溶けて接着する ■ソーイングの手間を省く ■しつけや待ち針の代わりに使用可能 ■ピッタリついて、ずれない ◆メルターの使い方ご紹介  https://fjx.co.jp/melter.html ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ギャザー用にカラーも豊富な「カラーシャーリング」

とても細いゴム糸!シャーリング用、荷札・タグ・値札付け用に使用可能、3タイプあり

当社で取り扱う「カラーシャーリング」をご紹介いたします。 太さ・素材・カラーが豊富なので、用途に合わせて選択して使用が可能。 一般的には「伸びるミシン糸」として、シャーリング加工をする時に使用し、このほか、荷札・タグ・値札などを付けるゴム糸に使用されています。 また、カット加工(ハサミカット・ヒートカット)・結び加工も 承っておりますのでお気軽にお問合せください。 【特長】 ■とても細いゴム糸 ■太さ・素材・カラーが豊富 ■シャーリング用、荷札・タグ・値札付け用に使用できる ※カットサンプルは無償にて対応いたします(50cm程度まで) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録