端子台 - メーカー・企業18社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

端子台のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. キムラ電機株式会社 東京都/情報通信業
  2. 株式会社パトライト 大阪府/その他
  3. 株式会社水田製作所 兵庫県/インテリアデザイン
  4. 4 アールエスコンポーネンツ株式会社 神奈川県/商社・卸売り
  5. 5 フエニックス・コンタクト株式会社 神奈川県/その他

端子台の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. インターフェース端子台 TIF(Z)S5Nシリーズ 株式会社パトライト
  2. 『カスタム端子台』 株式会社水田製作所
  3. 組端子台 TS-1398A/1399A/1400A/1401A形 キムラ電機株式会社
  4. 【キムデン】耐環境端子台『TSBシリーズ』 キムラ電機株式会社
  5. 4 【キムデン】貫通形端子台『G-04形』 キムラ電機株式会社

端子台の製品一覧

76~90 件を表示 / 全 97 件

表示件数

スマート端子台 FLIPLINK

斬新・合理的な新しい計測器

FLIPLINKは計測器と端子台を一体化させた新発想の計測器。従来機器よりシンプル、コンパクトで、計測器のイメージを覆します。オリジナル計測・制御システムの構築にも最適で、さまざまな計測アイデアを低コストで実現。 接点・パルス入力(DI)、接点出力(DO)、アナログ入力(AI)をご用意し、計測対象を順次拡充予定です。 【特長】 従来の一般的な計測器と比較し、追加ユニットが不要であることや信号変換器なくUSBでPCに接続できることなど、 様々な点において拡張性に優れています。 ・通信、電源、ベースユニットなど不要 ・1つの電源で4台までUSB給電で動作 ・USBケーブルでPCに接続(信号変換器など不要) ・FLIPLINK同士は直接接続(ケーブル接続も可) ・順不同で異なる機種を自由に組み合わせ ・LEDで信号の有無と信号レベルを一目で把握 ・設計のシンプル化により、従来機器よりも低価格に さらにソフトの開発を支援する「ユーザーツール」と 簡易的に計測表示できるソフト「FLIPLINK MONITOR」をご提供。 詳しくはカタログをご覧下さい。お問合せもお気軽にどうぞ。

  • その他計測器
  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

32ch BNC端子台

BNC端子ボックス内にアッテネータが組み込み可能。またバイパスコンデンサを内部スイッチで挿入できます。信号分岐なども利用可能。

EIA規格のラックにマウント可能な1UサイズのBNC端子台です。ADコンバータやDAコンバータへの入出力用としてご利用できます。ADコンバータ前段のアッテネータ組み込み用ソケットや、バイパスコンデンサ挿入内部スイッチがチャンネルごとに用意されています( 0.01μF , 0.1μF )。また、信号分岐用やチャンネル分岐用にも利用可能。

  • その他計測器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水田製作所の特長

成形2次加工並びにユニット設計~製造組立まで当社にお任せください!

MIZUTAは、受託設計・生産専門の総合アセンブリメーカーです。 電気・電子機器向け樹脂成形品端子台及びプリント配線基板の設計・製作を コア技術として、成形2次加工並びにユニット設計~製造組立まで、お客様の さまざまなご要望にトータルにお応えいたします。 部品単体の生産お手伝いなどにも対応いたします。 詳しくは、お問い合わせください。 【当社の特長】 ■部品単体の生産お手伝い ■パッケージ(各部品の組み合わせ単位でお手伝い) ■ユニットでの設計・製作 ■製品開発~生産の受託 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スプリングロック式コモン端子台『VTXCシリーズ』

連結するのみで同極化!ショートバーによる連結作業が不要な製品

『VTXCシリーズ』は、端子台の色は茶色と青色をラインアップし、 センサー類の結線場所が一目でわかるコモン端子台です。 結線はフェルール加工を施した電線を差し込むだけで完了する プッシュイン方式。(裸単線も可) スプリングロック式のため振動に強く、ねじ式で行う“増し締め"等の メンテナンスも不要です。 【特長】 ■IEC35mmレール(DIN35mmレール)に装着可能 ■本体、側板はUL認定樹脂の採用により高難燃性(UL94 V-0) ■工具なしで中間板の追加取付け、取外しが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スプリングロック式端子台タイプ「BOXTSシリーズ」

端子台の脱着構造により、防水の必要な様々な箇所でご使用可能!メンテナンスフリーで作業効率UP

『BOXTSシリーズ』は、端子台が脱着構造により、防水の必要な 様々な箇所でご使用可能な製品です。 搭載端子台は3極、4極、6極の3種類をご用意。フェルール端子であれば プッシュイン結線が可能。 フタのネジはネジアップ構造で引っ掛かりを軽減しスムーズに 取外しができます。 【特長】 ■スプリングロック式端子台タイプ ■メンテナンスフリーで作業効率UP ■搭載端子台は3極、4極、6極の3種類をご用意 ■端子台は脱着構造により、防水の必要な様々な箇所でご使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中継コネクタ端子台(D-sub 9ピンコネクタ搭載 )

豊富な中継コネクタ端子台ラインアップ

●D-sub9ピンコネクタを端子台に変換する中継ユニットです。 ●RS232C、RS485などシリアル信号の中継用として便利です。 ●端子ネジはねじアップ(脱落防止ねじ)、セルフアップ(通常ねじ)の2種類をラインアップしています。 ●UPSの外部インターフェイスに使用できます。 【その他主なラインアップ】 ●中継コネクタ端子台 e-CONタイプ PSE-V ●中継コネクタ端子台 コモンタイプ PS7DS、PX7DS、PSTDシリーズ ●中継コネクタ端子台 PLC対応タイプ PS7DS-34、PX7DS-34 ●中継コネクタ端子台 e-CON分岐ユニット P-ECON

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板・機器用製品カタログ 2023-2025

大電流基板用端子台やモジュール型ケースなど多種多様な製品をラインアップ!

当カタログでは、当社で取り扱っている「基板・機器用製品」について ご紹介しております。 FINEPITCHシリーズ・パネル貫通型端子台などのプリント基板用端子台・ コネクタ、DINレール用ケース・フィールド機器用ケースなどの 電子機器用ケース、データ用コネクタ・データテーブルコネクタなどの プリント基板・筐体取付用丸型コネクタを掲載。 また、使用上の注意についても掲載しておりますので、 是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■プリント基板用端子台・コネクタ ■電子機器用ケース ■プリント基板・筐体取付用丸型コネクタ ■使用上の注意 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製品カタログセレクション 2020-2021

プリント基板用端子台・コネクタ、電子機器用ケースなど多種多様な製品をラインアップ!

当カタログでは、当社で取り扱っている製品をご紹介しております。 ピッチ0.8mmの基板対基板コネクタ「FP 0,8シリーズ」やPush-in式 接続により、すばやく簡単に結線が可能な「IPD」など様々な製品を ラインアップ。 それぞれの製品の概要や特長、仕様などについて掲載しておりますので、 製品選定の際に是非ご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■プリント基板用端子台・コネクタ ■電子機器用ケース ■プリント基板・筐体取付用丸型コネクタ ■産業用コネクタ・コネクタケーブル ■産業用端子台 ■マーキング・工具 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 端子板・機器収容ラック
  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Push-in式端子台 カタログ

IECの端子台規格に基づいた試験、評価を実施しており、世界中で多くの認証を得ています!

当カタログでは「Push-in式端子台」についてご紹介しております。 標準端子台・機能付き端子台「PTシリーズ」、大電流用端子台 「PTPOWERシリーズ」、分岐ブロックシステム「PTFIXシリーズ」の 3製品について詳しくご紹介。 また、マーキングやフェルールなどのアクセサリも掲載しておりますので、 製品選定の際に是非ご活用ください。 【掲載内容】 ■PTシリーズ ■アクセサリ ■端子台 組立サービス ■技術情報 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Push-X式端子台『XTVシリーズ』

革新的な接続技術でお客様に貢献!Push-inからPush-Xへ進化を続けます

『XTVシリーズ』は、Push-in式端子台を進化させたPush-X式端子台です。 プリテンションされた構造で電線の挿込み力を従来の同等品と比べて 50%以上削減。 また、従来のPush-in式端子台PTシリーズとマーキングやブリッジバー などのアクセサリは共通です。 【Push-Xテクノロジの特長】 ■カチッという音で配線が完了したことを実感 ■配線時には視認性の高いオレンジ色のボタンが稼働し、目視で接続確認 ■専用工具不要でプラスドライバーでも作業が可能 ■専用のマーキングだけでなく市販のマーキング(9.5mm幅)が使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Push-X式端子台『XT/XTVシリーズ』

当社の端子台への情熱は、Push-inからPush-Xへ進化を続けます!

当社で取り扱っているPush-X式端子台『XT/XTVシリーズ』について ご紹介いたします。 プリテンションされた構造で電線の挿込み力を従来の同等品と比べて 50%以上削減。 配線時には視認性の高いオレンジ色のボタンが稼働し、目視で 接続確認ができます 【Push-Xテクノロジの特長】 ■専用工具不要でプラスドライバーでも作業が可能 ■専用のマーキングだけでなく市販のマーキング(9.5mm幅)が使用可能 ■従来のPush-in式端子台PTシリーズとマーキングやブリッジバーなどの  アクセサリが共通 ■カチッという音で配線が完了したことを実感 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型コネクタ端子台『VARIOFACE Compact』

スリム設計で省スペース・省配線・省工数!スクリューレスで緩まず安全

『VARIOFACE Compact』は、1台で縦横取付け可能なPush inタイプの 小型コネクタ端子台です。 スリム横幅39mmで制御盤小型化によるコスト削減や改造案件にも最適。 タテ・ヨコ取付兼用なので部品在庫削減や手配型式ミスを防止。 各社PLCに合わせた仕様もラインアップ、コモン配線の省力化にも貢献します。 【特長】 ■在庫削減・手配ミス防止 ■従来品と比較し最大75%省スペース ■PLCタイプで省配線 ■Push in接続で省工数、メンテフリー ******************************* ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大電流用パネル貫通端子台『TW50/TW95シリーズ』

トグルレバー方式で、ドライバーを挿し込みレバーを回転させるだけで接続完了!

『TW50/TW95シリーズ』は、最大150A/232Aの大電流が使用できる パネル貫通型端子台です。 当社が独自に開発したユニークなT-LOX接続方式(トグルレバー接続方式)を 採用し、最大50mm2/95mm2の電線を簡単に接続可能。 本製品により、確実な保持力で長期間安定した接続を実現します。 【特長】 ■独自開発のT-LOX接続方式 ■大きな開口部 ■機器内側カレントバーへの接続 ■パネルへ簡単固定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】Push-in スプリング式

キムデン端子台にプッシュインタイプがラインアップに追加!部品での対応はもちろん、レール組立完成品での出荷も可能

Push-in方式の端子台がキムデン端子台ラインアップに新登場! 小スペースでの配線と工具を用いず素早い結線が可能です。 単線及びフェルール付き撚り線を直接挿入する事が出来、作業時間を短縮出来ます。 パーツ単体から、ご要望の形にてレール組立完成品としての出荷が可能です。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

端子台『TUMシリーズ』

オートアップ式をご用意!ケーブルとケーブルを相互に簡単に接続可能

『TUMシリーズ』は、電線を接続したり、分岐や中継の為に、複数の端子を 集合した機構部品です。 主に配電盤や制御盤の中で使用され、ケーブルとケーブルを相互に簡単に 接続することが可能。 また、ねじ式・スタッド式端子台「TMシリーズ」もご用意しております。 【特長】 ■ケーブルとケーブルを相互に簡単に接続可能 ■誤配線の予防、故障の際のメンテナンス性の向上に繋がる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録