【データ伝送装置】デジタル簡易無線登録局 XEDC35M
ダム・河川の状況の遠隔監視、GPSによる位置情報データ伝送などのデータ管理を行うことが出来るデータモジュールです。
●XEDC35Mはアルインコ製のデジタル簡易無線データ伝送無線装置です。データ通信をデジタル簡易無線登録局で行います。 ●無線部伝送速度は4800bps(変調方式 4値FSK)。 ●接続した機器から収集したデータを、事務所のPCなどで受け取り。 ●デジタル簡易無線登録局の周波数帯を使用したデータ伝送無線装置ですので、比較的安価なランニングコストで運用可能。 ●以下のような様々な利用シーン。 ・ダムや河川などの状況を、監視カメラや撮影装置により映像や静止画で確認 ・水位計などと組み合わせて、ダムや河川、プールなどで水位や雨量などを遠隔監視及び観測 ・農場などのビニールハウスで、温度計や湿度計などと組み合わせて、温湿度を管理 ・海洋養殖場で水中カメラと組み合わせて、養殖魚の状態を監視 ・土木工事現場でショベルカーやトラックに搭載し、GPS位置情報の取得による車両の管理 ・農作物の水田で、水温や水質の管理 ●データ伝送用無線装置は、デジタル簡易無線局を利用し、特定小電力トランシーバーでは対応できない長距離通信を可能にした。 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エクセリ 本社
- 価格:10万円 ~ 50万円