熱交換器(加熱) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

46~51 件を表示 / 全 51 件

表示件数

プレート式熱交換器(ガス-ガス)

軽量化が可能!経済性にも優れた熱交換器

当社では、金属板2枚を成形加工後、溶接にて1組とし、数組から数百組を 組み合わせ一体化した『プレート式熱交換器(ガス-ガス)』を取り扱っています。 この⾦属板をエレメントとして対流伝熱により排ガス等を利用して空気や その他ガスを加熱します。 また、熱交換させる流体が両方ともに気体の場合は、多管式に比べ非常に コンパクトに設計することができ、これにより軽量化が可能となるため 経済性にも優れた熱交換器といえます。 【特長】 ■エレメントは平板の組み合わせであるため、圧損を低くすることが可能 ■ゴミ焼却場や産廃処理施設等、劣悪な環境においてもダストの付着が  少なく、またオプションでダスト除去装置等を設置することにより  エレメント流路の目詰まりを解消できる ■エレメントが腐食等による損傷を受けた場合は、1ブロックごとの交換が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器『GLX30/GLXN30モデル』

特にガスに含まれてる水分などの凝縮運転に得意とする排ガス熱回収専用プレート式コンパクト熱交換器

『GLX30/GLXN30モデル』は、ステンレスプレートを銅ロウ又は ニッケルロウにてロウ付したコンパクトなガス/液専用ブレージング プレート式熱交換器です。 ガス/液専用設計を目的とすべくA側、B側非対称プレートパターンを 採用することでガス側圧力損失を低くしながら水側との温度アプローチを 少なくできる高効率設計を両立することに成功しました。 【特長】 ■銅ロウ、ニッケルロウにてロウ付け ■特にガスに含まれてる水分などの凝縮運転が得意 ■モジュール設置ができる ■万が一のときに分解洗浄、メンテナンス、再表面処理などを行うことが可能 ■リスク軽減が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊機能開口部

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多管式熱交換器(シェル&チューブ)「TSK」

小型で熱交換率が高いシェル&チューブ!据付けの場所をとらないシェル&チューブ!高温高圧に強いシェル&チューブ!

多管式熱交換器「TSK」は、ROSS型熱交換器の、30年以上にわたる製造・販売の経験を生かして開発した高耐蝕性のステンレス・チタン製の熱交換器です。 用途も暖房、給油、温泉、プール等の加熱、排熱回収等分野を問わず、省エネルギー時代にマッチした熱交換器です。 使用用途により、オールステンレス製のSOW型、オールチタン製のTOW型があります。 【特徴】 ○フランジ接続のため、機械への組込み、配管ラインへの取付けが容易 ○耐食性の高い素材を使用しているため長寿命 ○汚れ係数が小さく、管内境膜係数が高くとれる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他
  • プール設備関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器 Brazed Plate BFB

超・コンパクトな「プレート式」。機器やプロセスの省スペース化をサポート

Brazed Plateは、真空加熱炉において銅やニッケルでブレージング(ろう付け)されたステンレス製(SUS316)プレートと、2枚のカバープレートから構成されているプレート式熱交換器です。 ガスケットはもちろん締付ボルトやキャリングバーもなく、「プレート式」の中でも最もコンパクト。 システムの小型化やユニット化ができるため、ビル・マンションなどの空調・給湯はもちろん、冷凍業界をはじめとする、あらゆる産業分野で多管式熱交換器などに代わって採用され、機器やプロセスの省スペース化をサポートしています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • ユニット・その他工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【海外設置実績あり】多管式熱交換器

【高耐食・高純度・高効率】 多管式熱交換器

豊富な耐食材料を使用した多菅式熱交換器の設計・製作経験を基に、お客様にとって最適な熱交換器をご提案します。 技術の特長は主に「緻密な解析に基づく最適な設計」と「構造や材質選定の多様性」であり、世界中の他の耐食機器メーカーに比べても優れています。 その技術を活かし、以下の様なメリットをお客様にご提供することが可能です。  ・機器のコンパクト化(最適化)  ・機器の導入・運用コストの最小化  ・機器の長寿命化 また豊富な経験を活かし、現行の熱交換器に関するお悩みを解決するご提案も可能ですので、何なりとお気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加熱/冷却装置部品】熱交換器 ラインアップ一覧

多管式やプレート式、フィンチューブ型熱交換器など、様々な種類があります

「熱交換器」は、熱の高温から低温へ移る性質を利用して、 効率的に熱を移動させる装置です。 電子機器、医療機器、太陽熱暖房システム、ボイラーなど、 幅広い産業で使用されています。 また、多管式やプレート式、フィンチューブ型熱交換器など、様々な 種類があり、電子用途において、一般的に利用されているのが 「プレート式熱交換器」と「水熱交換器」です。 【種類】 ■プレート式熱交換器 ■水熱交換器 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録