熱交換器(加熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

熱交換器の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 73 件

表示件数

熱交換器『輻射式 二重円筒型 熱交換器』

内筒の外面の多数のフィンで予熱ガスによる冷却効果を高めます!

『輻射式 二重円筒型 熱交換器』は、 高温の熱源ガス(800℃以上)を利用するガス-ガス式熱交換器です。 高温の熱源ガスを利用し予熱ガスを650℃まで加熱可能。 同心円状に取付けられた内筒の内側に熱源ガスを流し、 内・外筒の間を高速で予熱ガスを流します。 ガス輻射は熱源ガス中のCO2ガスとH2Oガスに よるのでこれらのガス濃度が高く、高温ガスを利用するのに適しています。 【特長】 ■高温の熱源ガス(800℃以上)を利用 ■予熱ガスを650℃まで加熱可能 ■予熱ガスによる冷却効果を高める為、内筒の外面に多数のフィンを装備 ■高温ガスを利用するのに適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • 断熱・遮熱工法
  • 地域冷暖房・熱源システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サニタリー用 熱交換器

食品、乳製品製造、飲料、バイオテクノロジー、製薬およびパーソナルケアなどの業界において、お客様の製品に確実なサニタリー性をお約束

クリップオン式ガスケットの最大の特長は、自社独自の接着剤を使用しない固定方法で、プレートが本体に組み込まれた状態のまま、ガスケットの交換ができます。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蒸気用プレート式熱交換器の総合カタログ

蒸気用プレート式熱交換器の総合カタログ。エネルギー・時間・コストの節約に

蒸気を加熱媒体としての熱交換に、長期間の安定した運転と優れた経済性を発揮するアルファ・ラバルの『蒸気用グプレート式熱交換器の総合カタログ』。 アルファ・ラバルは、1930年代にプレート式熱交換器を発表して以来、熱交換技術において蓄積されたノウハウにより、主に蒸気を使用し流体を加熱する用途にご利用頂けるプレート式熱交換器・TSシリーズを開発致しました。 革新的な設計の伝熱板(プレート)と180℃まで耐えうる特殊ガスケットの組合わせにより、多管式熱交換器や従来のプレート式熱交換器にはない高効率の稼動性と、高い生産性を提供致します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • ユニット・その他工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加熱用熱交換器【SKエロフィンヒータ】

エロフィンチューブをエレメントに使用!温・熱風を発生用の熱交換器

加熱用熱交換器「SKエロフィンヒータ」は、エレメントにエロフィンチューブを使用した熱交換器です。「SKプレートフィンヒータ」と同様に蒸気を使用して温・熱風を発生させます。 各種工業製品の材料や生産工程での乾燥にを目的にあらゆる分野で 幅広く採用されています。 コンパクトかつ高効率を実現。過酷な使用条件にも耐える構造と材料を 選択しているので、安心してご使用いただけます。 【スペック】 ○機能  熱風発生用 ○熱媒体 蒸気 ○エレメント素材  ・チューブ:鋼管(SGP、STPG、STB)ステンレス管、銅管  ・銅フィン、ステンレスフィン、鋼フィン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『Hypertwain』

凝縮器と蒸発器の機能を組み合わせ!制御された快適な屋内環境を提供可能

『Hypertwain』は、過熱および冷却の両方における新基準を設定する 新しい技術が採用された熱交換器です。 液ガス熱交換器(SGHX)と蒸発器の機能を組み合わせることで、SGHXが持つ 利点のすべてをデメリットなしで提供。一般的なろう付け式プレート熱交換器 とは異なり、冷媒の過熱に最適化された出口ポート付近の小さな領域を伴う、 蒸発のためだけの専用領域があります。 空冷システムと水冷システムの両方に改善された性能を有し、運転コストと 環境への影響が大幅に削減されました。 【特長】 ■加熱と冷却に対する総合効率 ■運転コストと環境への影響が大幅に削減 ■改善された季節COP(成績係数)およびEER(エネルギー効率比) ■加熱効率を10~15%、また冷却効率を約5%増加 ■わずかなスペースで大きな効果と柔軟性を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】<気密型>

境川工業の熱交換器【気密型】は、風路(通風ダクト)の中間に設置しても、熱交換器部を完全に密閉するため空気を漏らしません!

加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】は、蒸気を使用して温・熱風を発生させる熱交換器です。 【SKプレートフィンヒータ】は、各種工業製品の材料や生産工程での乾燥と、ビジネス空間・居住空間の温風暖房装置用熱交換器として用いられています。 【気密型】とは、 気体を風路(通風ダクト)に直接接続する場合、熱交換器自体がダクトの一部となりますので外部に温・冷風が漏れないようケーシング接合部を全周溶接し完全密閉したものを気密型といいます。 【熱交換器スペック】 ■機 能:温・熱風発生用(完全密閉型) ■熱媒体:蒸気 ■エレメント素材  ・チューブ:鋼管、ステンレス管、銅管  ・フィン:アルミフィン、鋼フィン、ステンレスフィン、銅フィン ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • コルゲート製品・ライナープレート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】「縦置型」

蒸気が上から下に流れるため、管内ドレン水が溜まりにくい熱交換器!ご希望に沿った配管位置・形状にカスタマイズ可能です。

加熱用熱交換器「SKプレートフィンヒータ」は、蒸気を使用して温・熱風を発生させる熱交換器です。縦置型は、伝熱管が地面に対して垂直に配置されているためドレンが溜まりにくい構造となっています。設置場所にスペースがない場合や、ドレン排出不良による腐食を抑制したい場合に最適です。「熱交換器の境川工業」は、お客様のご希望に沿った熱交換器をご提案いたします。 【熱交換器スペック】 ■機 能:温・熱風発生用 ■熱媒体:蒸気 ■エレメント素材  ・チューブ:鋼管、ステンレス管、銅管  ・フィン:アルミフィン、鋼フィン、ステンレスフィン、銅フィン ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • ユニット・その他工事
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】「蒸気配管一式」

「熱交換器の境川工業」は、熱交換器周辺機器も選定します。 蒸気ボイラーなどの熱源機器を含め工事も承りますのでご相談下さい。

加熱用熱交換器「SKプレートフィンヒータ」は、蒸気を使用して 温・熱風を発生させる熱交換器です。熱交換器に必要な蒸気配管部品の選定も承ります。また境川工業では、設備工事業者と連携し蒸気ボイラーなど熱源から据付工事まで対応することが可能です。 熱に関することなら「熱交換器の境川工業」へご相談下さい。 【熱交換器スペック】 ■機 能:温・熱風発生用 ■熱媒体:蒸気 ■エレメント素材  ・チューブ:鋼管、ステンレス管、銅管  ・フィン:アルミフィン、鋼フィン、ステンレスフィン、銅フィン ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • ユニット・その他工事
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダブル・ウォールプレート式熱交換器 Double-wall

危険な2液の混合によるトラブルを避け、安全な運転が可能

Double-wallは、熱交換をおこなう2流体が混合した場合に危険な反応が予想されるプロセスや、バイオプラントなど、混合事故が外界に悪影響を及ぼすような用途に使用されています。 二重構造の特殊ペア・プレートを採用し、一般的な「プレート式」と同じ方法で組み合わせています。 万一プレートにクラックやピンホールが生じた場合にも、流体はペア・プレートの隙間を通って熱交換器の外部に流れ出るために2流体の混合はなく、安全な運転が可能です。 従来、多管式熱交換器、ダブルサーキットインタークーラー、間接加熱式コイルなどが使用されてきた用途に対応でき、変圧器油の冷却や飲料水の加熱をはじめ、化学・バイオプラント、食品、医薬品製造などの各種工程で活躍しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダクト接続式非気密型加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】

ダクトの中間に接続可能。気密性を要求しない場合には、ケースがボルト止め構造の非気密型がコストパフォーマンスに優れています!

ダクト接続式非気密型加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】は、蒸気を使用して温・熱風を発生さる熱交換器です。ダクト内を通過する気体が若干の漏れが許容される場合は、ケーシングをボルト接続する非気密型(標準型)を採用します。ご要望により、ケーシング接続部やノズル貫通部などをコーキングすることも可能です。気密性が必要な場合には、全周溶接型の「気密型」をご選択下さい。 【非気密型スペック】 ■機 能:温・熱風発生用(通過ガスが空気など、若干の漏れが許容される場合) ■熱媒体:蒸気 ■エレメント素材  ・チューブ:鋼管、ステンレス管、銅管  ・フィン:アルミフィン、鋼フィン、ステンレスフィン、銅フィン ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • ユニット・その他工事
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『LSフィンチューブ式熱交換器』

エロフィン式より優れた伝熱効率。管本数が抑えられ、省スペース化&コストダウンが可能

工業製品の加熱、乾燥工程には、蒸気や熱媒油を利用した間接加熱のヒーターが用いられます。当社の『LSフィンチューブ式熱交換器』は、エロフィン式・プレートフィン式の両方の利点、欠点を考察し、開発されました。 <エロフィン式の特徴> ■プレートフィン式と比べフィンと伝熱管の密着度に優れるが、伝熱面積で劣る ■フィンチューブ間の配列や間隔が自由 ■管本数が多く、有効長が長くなるとコストが高くなる <プレートフィン式の特徴> ■エロフィン式と比べフィンと伝熱管の密着度で劣るが、伝熱面積を広くとれる ■フィンチューブ間の配列や間隔の自由度が低い ■洗浄・清掃が難しい 【LSフィンチューブ式の特徴】 ■フィンをL字にして巻き付けることで伝熱管との接触面積を増やし、伝熱効率を向上 ■伝熱係数が高く、エロフィン式より管本数を抑えられコストダウンが可能 ■エロフィン式のようにフィンチューブ間の配列や間隔を自由に決められる ■有効長が長く、管本数が多いとプレートフィン式のほうが有利 ※製品カタログのほか、熱交換器の基礎知識資料も進呈中です。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『エロフィンヒーター』<熱交換器の基礎知識と選定ガイド進呈中>

気体を効率よく加熱でき、洗浄・修理も楽々。ご要望にぴったり合うカスタム仕様を提案可能

当社では、乾燥機器や設備、空調機器などに組み込む 空気(ガス体)加熱用の『エロフィンヒーター』を特注製作しています。 伝熱管に金属板を巻きつけたフィンチューブが高い放熱性を発揮。 蒸気・温水・熱媒油などを熱源とし、空調設備の蒸気コイルや 工業製品の乾燥、保温庫などの蒸気ヒーターに多く採用されています。 洗浄や修理が容易で、各種製造ラインのプロセス空調用に好適。 お客様の使用用途に応じて提案させていただきます。 【特長】 ■SS、SUS、銅、アルミ、多様なフィン材を用意  ■フィンチューブに亜鉛メッキ・錫メッキ・ブレージング加工が可能 ■特殊金属のパイプ・フィン製作にも対応 ★製造ラインでの活用例なども掲載した「熱交換器の基礎知識と選定ガイド」を進呈中。  ダウンロードボタンよりスグにご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレートフィン式熱交換器【SKプレートフィンヒータ・クーラ】

高効率・コンパクトなプレートフィン式熱交換器「SKプレートフィンヒータ・クーラ」※ヒーバック&アールジャパン2018に出展!

プレートフィン式熱交換器「SKプレートフィンヒータ・クーラ」は、加熱管(チューブ)に伝熱板(フィン)を必要な間隔で取付けることにより、伝熱面積を増やし、空気・ガスの加熱冷却を行う熱交換器です。 「熱交換器の境川工業」のプレートフィン・チューブは圧入式を採用しております。プレートフィン式に重要な要素は、フィン密着度・正確なフィンピッチです。「熱交換器の境川工業」では、熱交換器評価試験設備にてフィン密着度・フィン形状など改良品の試験を実施しております。また、正確なフィンピッチを維持するために徹底した品質管理を行い製作しております。 「熱交換器の境川工業」は、長年の経験と実績を活かしお客様のご要望に沿ったプレートフィン式熱交換器を設計・製作いたします。 【熱交換器スペック】 ■機能:温・熱風発生用 ■熱媒体:蒸気 ■エレメント(プレートフィン・チューブ式)素材  ・チューブ:鋼管、ステンレス管、銅管  ・フィン:アルミフィン、鋼フィン、ステンレスフィン、銅フィン ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • コルゲート製品・ライナープレート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

勝川熱工株式会社 事業紹介

熱交換器の専門メーカー 産業用熱交換器なら勝川熱工株式会社

勝川熱工株式会社は、産業プロセス空気調和に必要なエロフィン式・プレートフィン式を主としたプロセス空調用フィンチューブ熱交換器の専門メーカーです。 昭和9年の創業以来、「技術」「スピード」「トラブル解決力」にこだわり続け、エンジニアの育成に力を入れ、幅広い業界(自動車・製薬・半導体・食品メーカー etc)のお客様に数多くの熱交換器をお届けしてまいりました。 設計力・技術力においては、他社とは一線を画していると自負しています。 確かな技術に基づいた高品質な製品を短納期・低コストでご提供します。 熱交換器は用途により様々なタイプがあります。勝川熱工は「液体×気体」の熱交換器を専門とし、幅広い製品に対応しています。 一般的に熱交換器は売り切りの製品が多いなか、勝川熱工では設計・製作はもちろん、設置環境や使用上のアドバイス、納品後のメンテナンスまで一貫してサポートしています。 万が一の故障・トラブルの際もご安心ください。 すぐにエンジニアが駆けつけて対応いたします。 また、他業者の製品の不具合・トラブルも勝川熱工にお任せください。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミプレートーー超高効率オールアルミフィンプレート式熱交換器

アルミを採用した超高効率設計!MDIだからできる特殊設計+次世代開発用!

MDIアルミプレートは、アルミを採用した超高効率設計の熱交換器。オイル冷却/水加熱/冷媒ガス蒸発、太陽熱温水発生器などにご利用して頂けます。 以下の特殊仕様が対応可能。 ●内部フィンを入れ替え、抵抗を調整する ●フィン高さ/形状を変更する ●高さ・幅を変更する ●物性に合わせた独自設計にする ●大型/小型/低圧/高圧(3MPa)に対応します

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録