漆喰(色) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

漆喰の製品一覧

31~40 件を表示 / 全 40 件

表示件数

しっくい『セメント系HS瓦しっくい』

水に強く耐久性を発揮。屋根・瓦しっくいのパイオニア。※耐震性にも優れ凍害にも強い!

日本の建築に欠かせない素材、しっくい。 この伝統の世界に新しい息吹をふきこむのが『HS瓦しっくい』です。 新素材の利用により性能を大幅に向上。 建物をいつまでも強く美しく保ちます。白黒の2色展開です。 【特長】 ■高付着力  ⇒粘土瓦、釉薬瓦などの各種の屋根に抜群の付着力を発揮! ■低吸水性  ⇒吸水力が低く、寒さや凍害にも強いのが特徴 ■高強度  ⇒従来しっくいより曲げや圧縮に強く、耐震性にも優れている ■安定性  ⇒収縮による長さ変化も少なく、安定した物性を確保 ※詳細に関しましては  下記までお問い合わせまたはカタログをダウンロードしてください。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

貝殻漆喰『ワンズウォール』

塗料・塗装業界新聞「ペイント&コーティングジャーナル」に紹介されました!消臭効果と防カビ効果のある100%天然素材

『ワンズウォール』は、「ホタテの貝殻」で快適空間を演出できる 貝殻漆喰です。 ホタテの貝殻が持つ調湿・消臭効果により室内環境が改善する他、 自然素材をリサイクルすることで環境にも配慮しています。 当製品は、塗料・塗装業界新聞“ペイント&コーティングジャーナル”の インテリアペイント特集に掲載されました。 記事内容は下記PDFよりご覧いただけます。 【特長】 ■内装用ホタテ壁材:価格は珪藻土の5分の1 ■ホルムアルデヒド吸着・分解:F☆☆☆☆取得済み ■100%天然素材:無機質なので、解体時に土に戻すことが可能 ■3種類×24色:雰囲気異なるラインアップ[左官][デザイン][フラット] ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無臭しっくい スーパーかべクリーン

健康な住まいは、安全な素材を使うことからはじまる

シックハウス症候群、アレルギー疾患、化学物質過敏症の他、ニオイに敏感な人でも安心して使えるしっくいです。ニオイを発生させる海藻糊を使用しておらず、無臭と安全性にこだわり、合成接着剤不使用、水で練った時もニオイが少なく、施工後、乾燥した時にはほぼ無臭になります。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

zonoA森林イオン漆喰~マイナスイオンの効果~

マイナスイオン放散量650~850個/CC‼ マイナスイオンの持つ【生鮮食品の鮮度保持効果】によるカビ菌繁殖の抑制‼

zonoA森林イオン漆喰は、環境対応型漆喰ゾノエースにニライシリカを融合することにより、多量のマイナスイオンを放散させることで、森林同様の環境を作り出し、快適な空間を創造します。 マイナスイオンの持つ効果 ・空気清浄効果 ・動植物の成長促進効果 ・血液の浄化作用 ・細胞の臓活作用 ・抵抗力の増進作用 ・自律神経の調整作用 上記のような作用により、ストレスの軽減、リラックス効果の促進、疲労防止、疲労回復等健康を積極的に支えてくれます。

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

左官仕上げ材 スペイン漆喰「モルセムダーP」

ロープライスを実現した漆喰材。 シックハウス対策・アレルギー対策に最適な漆喰材です!

スペイン漆喰「モルセムダーP」は、優れた耐久性、抗菌・防カビ性能、吸放湿性能を持つ漆喰仕上材です。 【特長】 ■作業性がよく、模様付けも簡単にでき、ローコスト! ■多彩なカラーバリエーション対応可能!〈全7色〉 ■不燃性・調湿性能に優れる! ■二酸化炭素と一緒に、部屋にこもる嫌な臭いを分解・消臭します! ※「MORCEMDUR-P」はシックハウス規制対象外の製品です。 お見積り等、お気軽にお問合せください。 ホームページの他、下記サイトでも詳しくご紹介しております。  ↓ 漆喰材モルセムダー 特設サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/morcemdur-sikkuizai

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スイス漆喰】300年変わらない伝統製法と再石灰化

スイスで生まれた、持続的でエコな漆喰!何世代にも渡って美しい住まい保つ!

『スイス漆喰』は、アルプス原産の不純物の少ない石灰石を原料に、300年 変わらない伝統製法で作り続けられています。 現代の漆喰は1,400℃の高温で不純物の多い石灰石を焼成するのに対して、 当漆喰は950℃の低温で不純物の少ない石灰石を1週間かけて焼成するため、 細かく均一な粒子の生石灰ができ、強度の強い漆喰になります。焼成した 石灰石に水を混ぜ約6ヶ月間熟成させてスイス漆喰は出来上がります。 海苔や合成樹脂など化学物質も一切使用していない天然100%の素材で、 呼吸性が高く、柔軟性と硬さを持ち合わせた強固な壁を作ります。 また、100年かけて石に戻る再石灰化という特徴を持ち、耐久性が高く、 何世代にも渡って住まい継ぐことができる美しい壁を保つことができます。 こだわりの製法で素材そのものの持つ力を十分に活かせる素材なのです。 【特長】 ■アルプス原産の石灰石を原料に、300年変わらない伝統製法 ■天然100%の素材 ■呼吸性、柔軟性、耐久性が高く、強固で美しい壁を保つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【よくある質問】瀬戸漆喰は粉の漆喰ですか?

瀬戸漆喰は畳1枚くらいにどのくらい必要ですか?瀬戸漆喰に関する質問にお答えします

株式会社瀬戸漆喰本舗が取り扱う、瀬戸漆喰のよくある質問をご紹介します。 「瀬戸漆喰は粉の漆喰ですか?」をはじめ、「色は真っ白ですか?」や 「瀬戸漆喰は畳1枚くらいにどのくらい必要ですか?」などの質問に回答。 瀬戸漆喰は、イオン水を混合した既調合の砂漆喰で、骨材の砂の色で、 ややグレーがかって見えますが、乾くと真っ白な漆喰です。 また、質感は砂漆喰ですので平らに仕上げても、ゆずはだの様に少し デコボコに仕上がります。仕上げ模様を変えることで様々な壁面に 仕上がります。 この他にも多数の質問にお答えしておりますので、ぜひご一読ください。 【質問内容】 ■瀬戸漆喰は粉の漆喰ですか? ■色は真っ白ですか? ■瀬戸漆喰は畳1枚くらい(約2平米として)にどのくらい必要ですか? ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【MYKE】外壁塗り壁システム『オメガ』

豊富なデザインバリエーション!仕上材はアクリル樹脂が主材のため、高い耐久性を誇ります

『OMEGA』は、「塗り壁」と「外断熱材」とを同時に実現する塗り壁 システムです。 速乾性のため、湿式工程の養生期間が非常に短く済み、従来に比べ 大幅な工期短縮が可能。仕上材はアクリル樹脂が主材のため、 高い耐久性を誇ります。 また、約60色の豊富なカラーバリエーションと4種類の仕上げ材の パターンにより、色・仕上げの種類を約250種類のバリエーションから お選びいただけます。 【特長】 ■工期を短縮、コストダウンを実現 ■壁のクラックを防ぐ素材と構造 ■豊富なデザインバリエーション ■いつまでも続く新築時の品質と色合い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【よくある質問】瀬戸漆喰は着色できますか?

地産地消につながる地域素材!瀬戸漆喰は着色できますか?の質問に回答します!

株式会社瀬戸漆喰本舗が取り扱う、瀬戸漆喰のよくある質問をご紹介します。 「瀬戸漆喰は着色できますか?」の回答として、上塗り時に色粉などを 混ぜる事で色付けも可能です。 瀬戸漆喰は天然由来の自然素材からつくられていますので、弁柄・黄土などの 地域特有の色土など、同じ自然素材にて着色しパターンをつくる事もできます。 この他にも多数の質問にお答えしておりますので、ぜひご一読ください。 【質問内容】 ■瀬戸漆喰は着色できますか? ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

現代住宅にピッタリの漆喰『漆喰くるむ 内』※抗菌・抗ウイルスにも

練り混ぜ不要でペースト状なので、お手軽な漆喰をご紹介!プロの左官職人様のニーズにお応えした適度な柔らかさを実現!

漆喰壁は、お住まいになられる方々にとって、 1.安心・安全であること。そして、2.丈夫でしっかりとした壁として長く愛されること。3.多様な色・自由な模様が表現された美しい壁であることが必要です。 日本プラスターの『漆喰くるむ 内』はこの3つの品質を兼ね備えた漆喰です。 『漆喰くるむ 内』は、お部屋の湿度を調節し、快適な空間を提供する調湿性に優れた内装上塗り用漆喰です。 カビの繁殖を抑え、防カビ性と調湿性の相乗効果が見込めます。 また、室内空間に漂う生活臭を軽減できるほか、シックハウス症候群の 原因物質のひとつであるホルムアルデヒドを除去します。 【特長】 ■抗菌・抗ウイルス ■調湿性に優れる ■CO2吸収・不燃性 ■優れた消臭力 ■安心・安全品質 ■日本漆喰協会認定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録