洗浄剤×株式会社友和 - メーカー・企業と製品の一覧

洗浄剤の製品一覧

31~35 件を表示 / 全 35 件

表示件数

手洗い洗剤『友和グリーン ソフトタイプ/ハードタイプ』

経済的で泡立ちが良い!手指の汚れ落としにお使いいただける業務用液体石鹸をご紹介

当社では、手洗い洗剤『友和グリーン ソフトタイプ/ハードタイプ』を 取り扱っております。 経済的で泡立ちが良く、手指の汚れ落としにお使いいただける製品で、 原液で使用する「ソフトタイプ」と、3~5倍に希釈し使用する 「ハードタイプ」をラインアップ。 適量を手に取り、手をよく擦り合わせた後、水で洗い流してください。 【容量】 ■ソフトタイプ:18L(原液使用) ■ハードタイプ:18L(希釈使用3~5倍) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オレンジクリーナー

容量は750ml/4l/18lの3種類をラインアップ!工場内の美化運動に貢献します!

『オレンジクリーナー』は、天然オレンジオイル配合の洗浄剤です。 本液の温度を30℃~50℃に上げることによって効力を増進することが可能。 油やヤニ、手あか等の汚れ落としにお使いいただけます。 使用方法は、汚れた箇所に洗浄液を吹き付け、乾いた布で拭き取るか、 スポンジを使用し軽くなであげてから乾いた布で拭き取ります。 【仕様】 ■天然オレンジオイル配合 ■成分:界面活性剤、天然ヤシ油、キレート剤、D-リモネン ■液性:アルカリ性 ■容量:750ml/4l/18l ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルカリ洗浄剤『スピーディークリーナー』

一時防錆剤配合で洗浄後の錆の発生を防ぐ!熱安定性が高いので60℃まで使用可能です

『スピーディークリーナー』は、オレンジエキス・パイナップル酵素を配合した PRTR法・ROHS・REACH・SOC対応の環境対応型のクリーナーです。 脱脂力に優れており強力な洗浄力を発揮。さまざまな汚れ(特に油汚れ)落としに 使用が可能です。また、防錆剤を配合しており錆の発生を一時的に防ぎます。 当製品は、濃縮タイプですので目的にあった希釈倍率に薄めてご使用できとても 経済的です。 【特長】 ■天然柑橘油とパイナップル酵素を配合 ■熱安定性が高く60℃まで使用可能 ■濃縮タイプで経済的 ■不燃性で引火物ではない ■さまざまな汚れ(特に油汚れ)落としに使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建機・重機・農機・船舶用製品

高圧洗浄機をかける前や洗浄機のタンクに薄めても使用できる強力洗浄剤等をご紹介!

当社が取り扱う、建機・重機・農機・船舶用製品をご紹介します。 「強力クリーナーW-100」は、各種重機・建機・農機・船舶に付着した 油やグリース、タール、乳剤の汚れに効果がある強力洗浄剤です。 また、ボディーの下回りや融雪剤の除去に効果がある「強力クリーナー W-200」、油を微細化する事により生分解の分解速度を高める「油分散剤 YG-T」などのご用意もございます。 【ラインアップ(一部)】 ■強力クリーナー W-100 ■強力クリーナー W-200 ■油分散剤 YG-T ■超速乾ガラスクリーナー GC-1 ■中性サビ落とし US-105 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】業務用洗浄剤の手荒れ対策

手荒れ防止策を細かく解説!業務用洗浄剤を扱い方必見です

当資料では、業務用洗浄剤の手荒れ対策について紹介しております。 手荒れ防止策としてゴム手袋がなぜ有効なのかをはじめに、様々な 対策をご紹介。 巻末には、製品情報も掲載されております。 是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■ゴム手袋使用 ■洗剤の希釈倍率 ■洗浄作業後の手洗いの徹底 ■ハンドクリームなどでしっかり保湿 ■手荒れしたら皮膚科を受診する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録