南野クラフト 戸建模型
設計依頼のお客様、建築模型製作依頼のお客様、随時受け付けております。
一般のお客様、建設会社・住宅メーカー様、設計事務所様など新築住宅の竣工祝、設計中の打ち合わせ用として、建築模型をお考えの方、それぞれのお客様に応じてお作り致します。
- 企業:南野クラフト建築設計室
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~29 件を表示 / 全 29 件
設計依頼のお客様、建築模型製作依頼のお客様、随時受け付けております。
一般のお客様、建設会社・住宅メーカー様、設計事務所様など新築住宅の竣工祝、設計中の打ち合わせ用として、建築模型をお考えの方、それぞれのお客様に応じてお作り致します。
建物模型
住宅模型の定番商品であり、弊社の看板商品です。大きく分けて白模型(スタディー・検討模型)と色模型(完成模型)とがあります。 【特徴】 ○お客様の多くは建物外観のみを再現する、外観模型を施主様へのプレゼンに使用でき、プレゼン後はご成約記念としてプレゼントにもなります。 ○室内も製作する内外観模型もあります。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
展示場所・規模に適した縮尺をご提案!道路、駐車場等の周辺施設もリアルに再現
当社では、計画地及び周辺施設を含めて良い範囲を提案します。 販売促進用・展示用・現地説明会用など、各種用途に対応。柱・窓・ ルーバー等のディテールをスケールに応じた工法で再現いたします。 また、LEDを使ったライトアップ等にも対応可能なほか、道路、駐車場、 電柱、パブリックスペース等の周辺施設もリアルに再現します。 【特長】 ■展示場所・規模に適した縮尺をご提案 (近年は1/40~1/60程度の大きめがトレンド) ■リアル着色仕上げにて対応 ■販売促進用・展示用・現地説明会用など、各種用途に対応 ■柱・窓・ルーバー等のディテールをスケールに応じた工法で再現 ■商談用の卓上模型も同時に製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
試作モデル、短納期にて製作致します。
・色々な素材、手法に対応出来ます。 ・意匠、機構など用途別にご提案します。 ・金型や切削などでは不可能な複雑な形状でもOKです。
ジオラマ模型
ジオラマ模型は主に大規模な土地開発プロジェクトや公共事業等のプレゼンテーション等に使用されています。 【特徴】 ○開発地及びその周辺の現況や道路をはじめ公共施設や公園、交通機関等迄を正確に再現するので開発後のイメージを誰もが分かり易く理解出来る。 ○ジオラマ模型は机上に乗る小さな物から、数メートルもある大きな物迄幅広く利用出来ます。 ※用途や予算、展示スペース等に最も適したスケールで模型を製作致しますのでお気軽にご相談下さい。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
外構模型
外構模型は住宅模型に欠かせません。弊社の外構模型は外構計画通りのリアルで高レベルな再現が特徴で、複雑な高低差のある敷地に建物が建つ場合でも正確に製作致します。 又、お客様は施主様へ外構を同時にプレゼンする事で、外構工事も受注し易くなるというメリットもある様です。 【特徴】 ○模型としても外構が付く事により見栄えや現実性が格段に上がるので、プレゼン効果も上がります。 ○施主様も実際の新しい生活がイメージし易くなり、具体的な話題をし易いそうです。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
実際の対象物を縮小して、建築などを表現制作
縮小サイズで模型を制作することで、全体の360度から確認でき、立体的に建物の形状を確認できます。
建築模型のことならお任せください。
わかりにくい複雑な形の建物、外構、地形でも模型にすれば誰にでもわかります。 住宅販売促進に大きな力を発揮します。
室内ドア、家具、木製模型のデザインから製造、施工管理までをトータルサポート
マンション、学校、店舗、高齢者施設向けなどの各種木製建具、家具を提案させていただきます。またインドネシアの日本向製品専用工場で高品質の各種木製品をリーゾナブルな価格でご提供させていただけます。
提案型の模型創り!
はお客様のご要望をお聞きし、予算内で可能な模型を製作するために出来る限りのご提案をさせていただいております。
プレゼン模型・フィニッシュ模型等とも言われ、建物の完成状態に近づける為に、着色まで表現された模型です。
マンションの販売センター・役所・病院等、一般の方が見られる模型は、ほぼこのグレードになると思います。 一般的には材料により、紙模型とアクリル(プラスチック)模型に分類されます。最近ではアクリル模型が主流ですが、当方では紙の風合いを大切にした、紙仕上げの模型を主に製作しています。