コンクリート製品 タメマス(集水桝)
コンクリート製品 タメマス(集水桝)
コンクリート製の溜桝(タメマス)で主に側溝などに使用します。 排水管用のくぼみは側面3面についています。 サイズは以下のサイズがあります。 ・150 (5寸) ・180 (6寸) ・240 (8寸) ・300 (1尺) ・360 (1尺2寸) ・450 (1尺5寸) ・600 (2尺) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
- 企業:有限会社岩瀬生コン
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~28 件を表示 / 全 28 件
コンクリート製品 タメマス(集水桝)
コンクリート製の溜桝(タメマス)で主に側溝などに使用します。 排水管用のくぼみは側面3面についています。 サイズは以下のサイズがあります。 ・150 (5寸) ・180 (6寸) ・240 (8寸) ・300 (1尺) ・360 (1尺2寸) ・450 (1尺5寸) ・600 (2尺) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します
ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車の車輪のはまり込みや落ち込みを防ぎ、安全走行をサポートします。 【特長】 ■台風・ゲリラ豪雨による路面の冠水を防ぐL形ます ■L形ます緑石部の排水性能をアップ ■ネプラス工法(側溝修繕)に対応 ■自転車の安全走行をサポート 『冠助』は、コンクリート二次製品のL形雨水桝、街渠桝に、 自転車道対策用のユニバーサルデザイングレーチングを組み合わせた製品です。 工事においても、側溝修繕工事のネプラス工法で施工が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重耐型のプレキャスト桝です。汚水・雨水に使える角型桝で、側溝も接続出来ます。
「ハイパー桝」は重耐型のプレキャスト桝です。汚水・雨水に使える角型桝で、側溝も接続出来ます。内径400角、500角、600角の三種類ございます。 重耐用構造のため、大型車が通る場所に設置できます。組立て式なので、施工・復旧が早くできます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
食品工場に最適!ゴミ、残さをスムーズに阻集し、完全に水切りが可能なトラップ枡
『PP式 サニタリートラップ枡』は、衛生第一に設計された、掃除が簡単な阻集器です。 当製品は、ゴミ、残さをカゴでスムーズに阻集し、不衛生の原因となる溜水を完全に 追放します。また、グリース阻集器との併用で抜群の排水システムを確立します。 そのほか、「バスケットトラップ枡」や、「吊り会所枡」、「SUS製側溝『ガ-ターS』」など、 阻集器に関する製品を多数ラインアップしています。 【特長】 ■ゴミ、残さをスムーズに阻集 ■溜水を完全に追放するので、衛生的 ■食品工場に最適 ■ステンレス製 ■角がアール 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多様なラインアップ!地下水源の確保や川の氾濫防止に効果的な浸透桝
雨水浸透製品ハニホールとは、雨水を潤沢に有効に保水し、ゆっくりと地下 へ還元するために考えられた、雨水浸透製品です。 近年、土地整備や道路舗装により緑地が減少し、ゆっくり流れていた雨水が 一斉に河川に流入することで、地盤沈下や枯渇化を引き起こしています。 当製品は、道路や側溝に設置することで、これらの弊害をなくし、地下水源の 確保や河川の氾濫防止、地盤沈下の防止や都市の生態系の自然回復等を促します。 【設置例】 ■建物の雨樋受け ■駐車場や狭い道路で排水施設のないところ ■個人住宅の雨樋受け ■敷地内排水公園水飲場 ■側溝 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
道路横断用U形ます240・300(T-25仕様)
道路や土地の用・排水路に連結して用いられるU字溝桝。
削孔の仕上がりがキレイ!! 現場打ちから2次製品にシフトチェンジ!コストを削減。
アートコンクリート工業株式会社より、「集水枡」のご案内です。
コンクリート製品 改良枡
コンクリート製の改良枡です。 通常の枡と高さが半分の半枡がありますので、用途にあわせてお使いください。 サイズは以下のサイズがあります。 ・180 (6寸) ・240 (8寸) ・300 (1尺) ・360 (1尺2寸) ・450 (1尺5寸) ・600 (2尺) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
コンクリート製品 嵩上げ枡
溜桝等と組み合わせて使用し、高さを嵩上げすることができる枡です。 サイズは以下のサイズがあります。 ・150用 (5寸) ・180用 (6寸) ・240用 (8寸) ・300用 (1尺) ・360用 (1尺2寸) ・450用 (1尺5寸) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
水溜りが解消し、清掃維持が簡単にできる水路付縁石です。
Cラインブロックは、水溜りが解消し、清掃維持が簡単にできる水路付縁石です。 縁石内部に水路を擁し、水路の流入口に堰があるため、砕石等の水路への流入を防止できます。 水路底は円形のため土砂等が溜まり難く、水路内部の状況が目視できます。 水路内部の清掃は、特殊な機械や技能を必要としません。 MC縁石桝は、人や車にやさしい新しいタイプの縁石桝です。 車の乗り上げに対し丈夫な構造で、人が乗っても滑り落ちにくくなっています。 ジュースの缶やごみの侵入を防止する網を備え、落ち葉対策のため奥の方が高くなっています。 【特徴】 [Cラインブロック] ○縁石内部に水路を擁している ○水路内部の清掃は、特殊な機械や技能不要 [MC縁石桝] ○土砂溜桝がなく、直接側溝や構内の雨水桝等に流す ○-10cmまでの路面排水が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
外側ノックアウト構造!現場での底版コンクリート打設が不要です
当社で取り扱う、『レスキュー桝』をご紹介いたします。 外側はフラットで側溝がピッタリ接続可能。部材が薄く削孔が容易。 内側の肉薄部材厚(80mm)は構造計算により決定しているので安心です。 現場での底版コンクリート打設が不要で工期短縮を実現します。 【特長】 ■ノックアウト構造 ■安心設計 ■底付構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プレキャスト化により大幅な工期短縮を実現!ユニットを分割し軽量化も
『集水桝』は、現場の管渠や側溝に合わせて、開口加工ができる製品です。 接続水路に係る開口加工は当社で行いますので、現場の施工効率が 大幅に向上。現場の重機に合わせてユニットを分割し、軽量化を図れます。 また、スラブを使用することにより、丸蓋・角蓋にも対応する 「スラブ式集水桝」や、大幅な軽量化を実現した「軽量型集水桝」など 豊富なラインアップをご用意しております。 【特長】 ■工期短縮効果と高い経済性 ■優れた施工性 ■正方形や長方形など様々なサイズに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大きな浸透面で大量の雨水処理が可能!豊富なバリエーションをラインアップ
『EMBXシリーズ』は、砂質土程度の地盤であれば1時間当たり約1.7m3の 浸透能力を発揮する浸透ポラコン桝です。 桝のノックアウト部を削孔していただくことで浸透側溝や浸透トレンチ管との 接続が可能となり、桝単体では処理しきれない量の雨水を処理できる 雨水貯留浸透施設にすることができます。 豊富なバリエーションにより、GLや流入・流出管、既設製品などとの 高さの調節も容易に行えます。 【特長】 ■重車両に対応した構造 ■他の浸透施設との併用によってより大量の雨水処理が可能 ■蓋はグレーチング仕様 ■大きな浸透面で雨水を処理 ■浸透能力の回復が図れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。