桝(グレーチング) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

桝の製品一覧

16~24 件を表示 / 全 24 件

表示件数

厚型会所桝『T-25』

現場打ち桝に代わるプレキャスト集水桝!

『T-25』は、工事現場で幾度と問題になる型枠大工不足や コンクリート打設の手間を省くことができる、 現場打ち桝をプレキャスト化した厚型会所桝です。 基本構造は、上部ブロック、本体、底板、各サイズの継足からなる 組み合わせで、お客様のご要望を簡単、的確に反映しスピーディーに 現場へお届けすることができます。 【特長】 ■T-25対応 ■上部ブロックに付随するグレーチングは普通目、細目及びZアングル枠  (角欠け防止枠)にも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路付帯設備財
  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排水桝『JP-MI』<一体成形タイプ>

汚れが付着しにくくお掃除がし易い!ステンレス製の排水桝をご紹介

『JP-MI』は、桝とグレーチング受け枠を一体化したステンレス製の 製品です。 継ぎ目がなく底をR形状にすることで、汚れが付着しにくくお掃除が し易くなっております。 接続口の形状は各ダスターに対応。また、接続無し(単独桝)も 選択できます。 【特長】 ■ステンレス製 ■受枠一体型 ■篭受材傾斜タイプ ■排水方向選択可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【検索キーワード】 排水桝/桝/一体桝/単独桝/接続桝/会所桝

  • 排水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雨水浸透桝

開発して30年!雨水流出抑制施設にかかせない雨水浸透桝をご紹介します

株式会社コクカコーポレーションが取り扱う『雨水浸透桝』をご紹介します。 ますの周辺を砕石で重填し、集水した雨水をその底部および側面から、 地表の比較的浅い部分に浸透。 グレーチングの大きさを小さくすることにより、安全を追求した「JKC」を はじめ、メンテナンス可能な「KM」や、内径が400サイズというコンパクトが 特長な「TRX」など多数ラインアップをご用意しております。 【ラインアップ(抜粋)】 ■縁塊一体型「JKC」 ■KM ■PRX ■浸透重耐角桝 ■トレックス桝「TRX」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • 継手

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【雨水処理】浸透ポラコン桝『EMBXシリーズ』

大きな浸透面で大量の雨水処理が可能!豊富なバリエーションをラインアップ

『EMBXシリーズ』は、砂質土程度の地盤であれば1時間当たり約1.7m3の 浸透能力を発揮する浸透ポラコン桝です。 桝のノックアウト部を削孔していただくことで浸透側溝や浸透トレンチ管との 接続が可能となり、桝単体では処理しきれない量の雨水を処理できる 雨水貯留浸透施設にすることができます。 豊富なバリエーションにより、GLや流入・流出管、既設製品などとの 高さの調節も容易に行えます。 【特長】 ■重車両に対応した構造 ■他の浸透施設との併用によってより大量の雨水処理が可能 ■蓋はグレーチング仕様 ■大きな浸透面で雨水を処理 ■浸透能力の回復が図れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 排水・通気設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FRP排水桝

FRP排水桝は橋面上の集水・排水を目的とした製品です。 「建設物価」に”橋梁用FRP製排水桝”として掲載されています。

上ますは鋼製グレーチング、 下ますをFRP製とし、鋳鉄製より軽量、かつ耐久性を向上させています。   弊社独自の防水層接合部が床版防水との接続を容易にし、BPN値40程度の新型ノンスリップ仕様「Dグリップ」を 採用することで、橋梁の耐久性・安全性向上に貢献いたします。   PC床版向け仕様も用意しておりますので、新設・改修を問わず幅広い橋梁形式に採用していただけます。 【集水性】  「下ます」に防水層の接合部を広く設けて、防水層上の浸透水を確実に集水いたします 【耐久性】  「下ます」はFRP製のため耐食性に優れ、腐食の心配がありません  100kNの載荷試験をおこなっており、破損しないことを確認しております 【施工性】  高さ調整ボルトで、蓋部の高さ・角度調整が可能です

  • 橋梁用資材
  • 橋梁工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレキャスト街渠桝

自社工場内で製造し、現場で組み立てて設置!施工業者様の作業時間短縮が可能

当社が取り扱う『プレキャスト街渠桝』をご紹介します。 あらかじめ自社工場内で製造。現場で組み立て、設置を行って 施工する手法です。 この手法により施工業者様の作業時間短縮が可能になります。 特注サイズや開口部などのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■納入までの流れ:お問合せ→お見積り→訪問お打合せ→図面作成→製作→納入 ■特殊形状や寸法、開口部などのご相談後制作 ■最短で約2週間でお届け ■グレーチングは普通目・細目選択可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 生コンクリート
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

橋梁用 排水桝製作例 (TSステンレス排水桝 TSDR)

トーカイスパイラル製 橋梁用ステンレス排水桝(TSステンレス排水桝 TSDR-)は様々な形状に1基から製作・提案が可能です。

・トーカイスパイラルのTSステンレス製排水桝は様々な形状にて製作・提案が可能です。型費が不要です1基から比較表、設計、図面、お見積り等お気軽にご相談下さい ・薄型ステンレス製で軽量、長寿命、低コストを実現しています。 (輪荷重対応が必要な工事はグレーチング仕様で対応可能 ・特に補修工事では現場に合わせてご提案が可能で設計業務含め好評を得ています

  • 橋梁工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FR横断側溝・FR桝(縦断勾配対応型坂道横断側溝・坂道用集水桝)

道路の縦断勾配に無段階に対応、車両のスムーズな走行を実現!!

「FR横断側溝・FR桝」は、道路の縦断勾配に無段階対応する坂道横断側溝・坂道用集水桝です。 これまでの従来工法では、側溝および桝を水平に設置するために勾配変化を生じ、車両走行時の騒音や、衝撃による側溝・桝の破損が問題でした。 FR横断側溝・FR桝は、道路の縦断勾配に合わせて設置することにより、スムーズな車両走行を実現。 騒音が解決でき、側溝や桝への衝撃の軽減により、破損などの劣化が抑制され、安全性が向上しました。 【特長】 ■側溝および桝の底部を円弧形状とし、専用のベースと組合わせることで、無段階に縦断勾配調整が可能です。 ■ベースと本体共にプレキャスト製品のため、従来工法と比較し約50%の工期短縮が可能となり、交通規制の緩和が期待できます。 ■グレーチングと受枠表面には凹凸加工がされており、車両のスリップ軽減が期待できます。

  • 舗装用二次製品
  • 側溝・U字溝
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『FCS集水桝』

現場での設置・施工・加工が簡単な集水桝

『FCS集水桝』は、構造強度を確保しながら壁厚を薄くすることで、 高品質・軽量・大容量を追求した、変化する現場の環境に適した 集水桝です。 内側4か所の角をなくしたため、ゴミが溜まりにくく、清掃・管理が容易。 また、内壁に目地(50mm単位)の表示があり、インバートコンクリート が打ちやすくなっています。 【特長】 ■労務費のコストダウン ■軽量で運搬・設置がしやすい ■安心・安定した強度・高品質 ■納期の心配不要 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IMG_9671.jpg
  • IMG_9672.jpg
  • IMG_9673.jpg
  • IMG_9675.jpg
  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録