木材(腐朽) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

木材の製品一覧

16~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

木材、コンクリート等の超耐久型無機塗料『シェルカバー』

塗膜で蘇る木材15年耐久!重歩行デッキ材に最適

『シェルカバー』は、無常温硬化性セラミック塗料を木材に塗装 することで、木材の耐久性を大幅に向上させる表面木材改質技術です。 ささくれ防止試験として、東武動物公園(埼玉県)に設置されている 木製遊具に当製品を試験施工しました。 欠損部分に補修作業をおこない、プライマー塗布後に 着色塗装をおこなったところ、木材表面が滑らかになり、 欠損箇所のささくれがなくなりました。 【シェルカバーの特長】 ■人が歩行する面や摩擦に強い重歩行型塗料 ■反応型セラミック塗料によって木材の耐候性を大きく向上させる ■木材の防腐・防蟻性を高める ■ささくれ・トゲの発生を防止する ■屋外専用の木材保護塗料。(高耐久性・水性・造膜タイプ) ■塗膜に柔軟性がありワレにくい。 ■塗膜に通気性があってムレにくい。 ■塗膜が木に密着してフクレにくい。 ■優れた防腐、防カビ、防虫効果を発揮。 ■色つきが良く、古材でも明るく仕上げることができ、改修に最適です。

  • サイン工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然木材<米ヒバ材>

木肌が美しく、寺社等にも使用!ヒノキやスギを上回るシロアリに対する抵抗性

当社で使用する素材「天然木材(米ヒバ材)」についてご紹介いたします。 国産のヒバと異なり実はヒノキに分類される針葉樹。 極めて耐水性が強く腐りにくい木材で、耐腐朽性およびシロアリに対する 抵抗性ではヒノキやスギを上回ります。 また、木肌が美しいため寺社等にも使用されています。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■極めて耐水性が強く腐りにくい ■耐腐朽性およびシロアリに対する抵抗性ではヒノキやスギを上回る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然木材<トライコヤ材>

強度が高く、寸法安定性にも優れた屋外使用可能な木質パネルをご紹介!

当社で使用する素材「天然木材(トライコヤ材)」についてご紹介 いたします。 粉砕されたアコヤ材のチップで形成された屋外使用可能な木質パネル。 アコヤ材と同様の耐腐朽性があります。 強度が高く(20.0N/m2)寸法安定性にも優れています。 また、ホルムアルデヒド放散量もF☆☆☆☆基準を大きく下回っています。 【特長】 ■粉砕されたアコヤ材のチップで形成 ■アコヤ材と同様の耐腐朽性 ■ホルムアルデヒド放散量もF☆☆☆☆基準を大きく下回る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱処理木材『モカウッド』

木材の芯まで同じ色!独自開発・独自技術で高耐久・寸法安定を実現

当社では、持続可能な素材(カラマツ・アカマツ)を独自の減加圧熱処理 により薬剤を使用せずに高耐久・高寸法安定を実現した『モカウッド』を 取り扱っています。 薬剤不使用「熱」のみで改質処理しており、腐朽菌の繁殖に不可欠な水が 無いので極めて高い耐腐朽性です。 これまで木材の使用を諦めていたなどの方に、木材の可能性を拡げる 材料としてご提案します。 【特長】 ■信州カラマツの美しい木目 ■信州アカマツの肌触りの良さ ■スギ・ヒノキでは出ない高い強度 ■ノンケミカル(脱化学・脱石油) ■材の芯まで着色 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 木材・木質系サイディング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長寿命化木材「豪木」ごうもく

薬剤処理なし・腐らない・ささくれない!長寿命化で持続可能な街づくりに貢献する木材!

LAERAの「豪木」をご紹介します。 当製品は、オーストラリア クイーンズランド州政府により厳しく管理された合法木材です。 優れた耐久性と様々な性能を有する豪木は、私たちの抱く木材への固定概念を覆し、 屋外空間における木材の可能性を広げます。 天然木材でありながら薬剤処理や塗装をせずとも屋外で50~100年保つ高耐久・長寿命。 火や水、虫に強く、土中でも圧倒的な耐久性を発揮し、オーストラリアでは120年以上も、 桟橋としての機能を保ち続けるほどの実績があります。 高密度で水を含みにくいため耐腐朽性に優れており、水辺の景観づくりにも最適です。 豪木は、大腸菌や黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用もあり、JIS基準値をクリアする抗菌性を有します。 曲げ試験やせん断試験においては、金属に匹敵する強度を発揮。ガードレールや車止め、転落防止柵など、 これまでの木製品のイメージを超えた活用が可能です。 【機能】 ■抗菌性 ■高耐火性 ■高耐久性 ■高強度性 ■長寿命 ■薬剤処理不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録