自然の木そのままの美しい木肌と香り 人にも環境にも優しい防腐・防蟻木材
『木材+ 防腐・防蟻木材「タフの木」』は、無垢木材に防腐・防蟻剤を加圧注入し屋内外を問わず使用いただける木材です。
「タフの木」は重金属化合物を含まない薬剤を使用しているため、人体に対する安全性、環境に対する影響性の面で優れています。この薬剤は公益社団法人日本木材保存協会より有料木材保存剤として認定を受けています。成分の溶脱が少ないため、環境への影響を抑えることができ、防腐・防蟻効果も持続します。また、JIS規格K1571に規定された室内および野外の防腐・防蟻性能基準を満たしています。
小原木材では丸太の仕入れからモルダー加工、加圧注入、乾燥まで自社で一貫生産しています。ウッドデッキ、木レンガ、外装用羽目板、よろい張り板などの自社製品だけでなく持ち込み材の防腐・防蟻加工も承っております。
【特長】
■重金属化合物を含まず溶脱率も低い、人と環境に優しい木材
■木のありのままの質感、香り
■加圧注入により木の内部まで薬剤が浸透
■JIS規格K1571に規定された防腐・防蟻性能基準をクリア
詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問合せください。