接着剤(耐熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

接着剤の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 64 件

表示件数

耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド865

窒化アルミニウムをベースで、熱伝導性が高く、絶縁性です。熱伝導性が必要なセンサー、セラミックと金属、セラミック同士の接着に。

アレムコ社製、窒化アルミニウムベース。高耐熱性及び高熱伝導性を要するセラミック、金属、半導体、センサーなどセラミックと金属の接着に。 常温で1~4時間乾燥後、93℃で2時間、177℃で2時間、260℃で2時間と段階的に焼成します。 耐熱上限 1,650℃

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品
  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱性無機接着剤『アロンセラミック』

1,100~1,200℃の高温に耐える硬化物を形成!金属、セラミックス、石英などの耐熱接着に

『アロンセラミック』は、一液加熱硬化型の耐熱性無機接着剤・充填剤です。 主成分がジルコニア・シリカの「アロンセラミックE」と アルミナの「アロンセラミックD」、シリカの「アロンセラミックC」 をラインアップ。 アルミナなどの耐火性セラミックスと無機ポリマーを主成分とするため、 耐熱性が優れています。 【特長】 ■一液加熱硬化型 ■アルミナなどの耐火性セラミックスと無機ポリマーが主成分 ■1,100~1,200℃の高温に耐える硬化物を形成 ■金属・セラミックスに対して、高温下でも高い接着強度を示す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 壁画
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

反応性ウォームメルト(低温塗工用)接着剤

溶融温度が80℃~という低い温度で塗工出来て、耐熱強度が150℃もある反応性PUR(ホット)ウォームメルト接着剤をご紹介します。

溶融温度が80℃でも安定した粘度で、接着後の架橋反応により耐熱温度が150℃もあるクライベリットの反応性ウォームメルトは、低粘度~高粘度のバリエーションも豊富で、冷却固化による初期の凝集力(グリーン強度)も選択でき、生産方法に合わせた選定が可能になります。

  • キッチン器具
  • 屋外用家具・遊戯器具・家具用金物
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱接着剤 U-METAL AD1000

ロケット工学の副産物として市場に紹介されたものでアモルファス・シリカ及び無機珪石類を主体とした無機質耐高熱1000℃接着剤です。

耐熱接着剤AD1000は、ロケット工学の副産物として市場に紹介されたもので、アモルファス・シリカ及び無機珪石類を主体とした無機質耐高熱接着剤です。接着は、金属、石、レンガ、瀬戸物等の高温対処物に有効です。AD1000は混合の必要の無い1液性、ベース剤のみで硬化します。活性剤を添加すると硬化が促進されます。無機、不活性物質で構成されているのでガスなどの発生はまったく無く、濃硫酸、濃塩酸、燐酸、アセトン、ベンゼンなどに耐性があります。

  • 焼却炉・煙突
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱接着剤|セラミック接着剤(無機)セラマボンド569

アルミナベース。常温でも処理できセラミック同士やセラミックと金属の接着及びコーティング、ネジの緩み止めなど幅広く使用可能。

アレムコ社製、アルミナベースの新タイプの耐熱性セラミック接着剤です。 完全無機成分1液型白色ペーストで、セラミックス、金属類及び水晶などの接着に広く使用されています。 ナトリウムを含まず、ヒートキュア不要です。常温で処理可能。セラミック同士、センサーなどセラミックと金属の接着に最適。 耐熱上限は1650℃です。

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

導電性接着剤 (銀ペースト) TK PASTEシリーズ

弊社では独自の技術で、様々な特殊形状の「TK銀粉」を次々と生み出しユニークな銀ペースト(導電性接着剤)を開発しています。

TK PASTEとは... ::.1.:: 銀の形状や粒径を任意にコントロールしたTK銀粉を使用 ::.2.:: 低抵抗・低銀、高信頼性など様々な機能を実現 ::.3.:: ディスペンサーでの連続吐出性が良好 といった特長を持つ銀ペースト/導電性接着剤です。

  • その他
  • その他分析機器
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3M 一液エポキシ加熱硬化型接着剤『高耐熱タイプ』

高い耐熱性が特長!車載部品や産業用ロボットなどにおすすめ

3M スコッチ・ウェルド『高耐熱タイプ』は、ガラス転移温度が180度以上で あり、高い耐熱性が特長の一液エポキシ加熱硬化型接着剤です。 高温でも非常に高い接着力を有し、また高温高湿耐久試験後も接着力が変わら ないため、高い耐熱性と信頼性が要求される車載部品や産業用ロボットなど の用途に適しています。 【ラインアップ】 ■EW2034 ■EW2045 ■EW2046 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

変性アクリレ-ト系接着剤 ペガロック

アクリルモノマーを主成分とし、“第二世代の接着剤”SGAと呼ばれる接着剤

「ペガロック」は、鉄・SUS・アルミ、その他の金属、セラミックス、FRPなど強力に接着します。5~10分(常温)で固着し、2液を重ね塗りするだけでハネムーン硬化させることができます。溶接のような歪み・灼け・溶接痕が残らず、また特別な技能者を必要とせず簡単に接着できます。 【特長】 ●耐熱・耐久性に優れている ●異種材料の接合が可能 ●多少の油面でも接着でき、前処理が簡単 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラファイト用接着剤 | グラフィボンド551RN(アレムコ社)

グラファイト専用の耐高熱接着剤。グラファイト製品、特にグラファイト型の製作と補修に。還元雰囲気中の耐熱上限は2985℃。 

「グラフィボンド551RN」は、米国アレムコ社製グラファイト専用の耐高熱接着剤。還元雰囲気中で使用。ベースはグラファイトで、グラファイト製品、特にカーボンやグラファイト製部品の接着、充填、補修に用いられます。還元雰囲気中の耐熱上限は2985℃。

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリプロピレン専用弾性接着剤『SX-PPK 1000』

無溶剤・弾性接着・粘着接着を保持!表面処理なしでノンプライマー接着が可能

『SX-PPK 1000』は、ポリプロピレン樹脂に表面処理なしで ノンプライマー接着が可能になった弾性接着剤です。 無溶剤、弾性接着、粘着接着という三大特長を持ち、 ポリプロピレン樹脂と各種材料との耐久接着に信頼性を発揮。 硬化後は衝撃、振動、耐熱、耐寒、耐水などの耐久性に優れます。 【特長】 ■ポリプロピレン樹脂への優れた接着性 ■プライマー処理不要で工数削減と作業環境の向上 ■各種材料への優れた接着性 ■硬化後は衝撃、振動、耐熱、耐寒、耐水などの耐久性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック接着性に優れた工業用接着剤

プラスチックのクラックリスクを低減!取付けにくいAES樹脂も強力接着!

脱アルコールタイプのシリコーン弾性接着剤兼シーリング材「シャーピーポリカボンド」はクラックリスクを極限まで低減。 各種金属、硝子への接着性と耐熱、耐候性に優れます。 PC樹脂はもちろん、取り付けにくかった、ABS樹脂、AS樹脂、PMMA樹脂など幅広く各種プラスチックに接着します。 建材や工業製品など幅広い分野で使用いただけます。 【特長】 ■環境ホルモンの疑いがある「錫(スズ)系触媒」を排除したエコ接着剤 ■半透明タイプなので被着体の風合いを生かすことができる。 ■硬化が速く、次工程へ移行がスムース。 ■貯蔵安定性に優れるので長期保管後も押出し性良好でしっかり硬化! ■硬化後、-50℃から150℃までの広範囲において適用可能! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

接着剤 熱溶融型接着剤(湿気硬化形)

湿気硬化形の接着剤

ホットメルト接着剤の高速接着性と反応形接着剤の耐熱、耐久性を兼ね備えた湿気硬化形の接着剤です。 製紙リサイクル性・耐インキ溶剤性を持つ接着剤として、製本用途などには好適です。

  • 接着剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

石材用弾力性接着剤【ボンド ストンコークS】

メジスキット、メジワイパーと共に使用することにより目地施工が簡単に且つ美しく仕上げることができます。

ストンコーク S は、ストンコーク R の長所を活かしながら、作業効率を大幅に改善しました。墓石建立時の目地施工 ( シーリング ) に最適です。メジスキット、メジワイパーと共に使用することにより目地施工が簡単に且つ美しく仕上げることができます。 【特徴】 ■耐震性・対候性・耐熱耐寒性に優れる ■適度な柔軟性を持ち、目地入れの作業がより美しく仕上がる ■低温時の押出性に優れ冬場でも使いやすく作業性が良い ■カビの発生、撥水汚染が少ない。 ※詳しくはダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルテコ エポキシ樹脂系接着剤

アルテコ エポキシ樹脂系接着剤

●強靭な接着力:多くの材質の接着が可能です。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着に優れています。 ●優れた耐久性:耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性に優れています。 ●低硬化収縮:揮発溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。 ●電気絶縁性:電気を通しません。優れた絶縁体です。 ●環境対応:ホルマリンを含まない接着剤です。JAIA☆☆☆☆/4VOCに登録済み。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3M 一液エポキシ加熱硬化型接着剤『高貯蔵安定性タイプ』

優れた貯蔵安定性・電気絶縁性!電子部品の各種パーツ接合用途に

3M スコッチ・ウェルド『高耐熱タイプ』は、貯蔵安定性に優れ、常温下で 数日間放置してもほとんど粘度変化・性能変化が起こらない特長をもった、 一液エポキシ加熱硬化型接着剤です。 空輸時に危険品であるドライアイスが不要なことから、非危険品扱いで輸送 でき、またその重量分の輸送費を削減できます。 電気絶縁性にも優れるので、電子部品の各種パーツ接合用途に適しています。 【特長】 ■高貯蔵安定性 ■電気絶縁性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤
  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録