床鳴り防止・床浮き補修用接着剤 【ベスコ】
「床鳴り」「床浮き」にお困りの方、お試しください。
<5分型・20分型エポキシ接着剤> 床なりの原因箇所や床浮き箇所に、高硬度かつ衝撃性に優れた二液タイプのエポキシ接着剤で補修する画期的な接着剤のセット。初期硬化は5分タイプと20分タイプの2種類があります。
- 企業:株式会社ベスコ
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 80 件
「床鳴り」「床浮き」にお困りの方、お試しください。
<5分型・20分型エポキシ接着剤> 床なりの原因箇所や床浮き箇所に、高硬度かつ衝撃性に優れた二液タイプのエポキシ接着剤で補修する画期的な接着剤のセット。初期硬化は5分タイプと20分タイプの2種類があります。
広範囲の硬質材をすばやく強力に接着可能!各種構造物等の応急補修、接着・充てんに
『ボンド クイックメンダー』は、エポキシ樹脂を主成分とする 2液等量混合型の速硬化型接着・充てん剤です。 広範囲の硬質材をすばやく強力に接着可能で、各種機械器具や家具、 建具、各種構造物等の応急補修、接着・充てんなどに適しています。 【特長】 ■混合後、5分で硬化を開始し15分でほぼ硬化、60分で実用強度 (20℃の場合、完全硬化は約24時間後) ■広範囲の硬質材を強力に接着ができる ■溶剤を含まないため、硬化後の体積収縮がほとんどなく、充てん接着可能 ■使いやすい等量混合型で、壁面でもダレがほとんどない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ★業者のご紹介★ 昨今深刻な問題である人材不足でお困りの方向けに、業者のご紹介も承っております。 弊社取引先、数百社のリニューアル外装・塗装・防水・改修工事専門業者の中からご紹介させていただきます。 ★物件のご紹介★ 施工業者様向けに、物件のご紹介を承っております。 材料の購買に関するご質問等もお気軽にお問い合わせください
熱伝導性フィラーを混合。ヒートシンクとの接着でより効果的な放熱が可能!
3M スコッチ・ウェルド『高熱伝導性タイプ』は、熱伝導性フィラーを混合 してあり、高い熱伝導性を有した一液エポキシ加熱硬化型接着剤です。 ヒートシンクとの接着で、より効果的な放熱が可能です。グリースと違い、 ネジが不要で強固に接合できるため、作業性の向上と信頼性の向上を実現 いたします。 【ラインアップ】 ■EW2070 ■EW2072 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
室温での硬化が可能!現場にて簡単に確実な接着をしたいときに。
3M スコッチ・ウェルド『DP460EG』は、室温での硬化が可能であり、硬化の際 の加熱が必要がない、二液エポキシ室温硬化型接着剤です。 予め主剤と硬化剤が一つのカートリッジに入っているため、専用のアプリケーター とノズルを使うことにより、面倒な計量、混合の手間を省くことができます。 【特長】 ■低ハロゲンタイプ ■標準硬化時間(23℃):24時間 ■ペースト状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
強力接着に湿潤面接着の性能がワンプラス!! 更に一液型でらくらく施工!!
特殊ウレタン樹脂を主成分とする、ヘルメチックス社の一液湿潤硬化型弾性接着剤です。
アクリルモノマーを主成分とし、“第二世代の接着剤”SGAと呼ばれる接着剤
「ペガロック」は、鉄・SUS・アルミ、その他の金属、セラミックス、FRPなど強力に接着します。5~10分(常温)で固着し、2液を重ね塗りするだけでハネムーン硬化させることができます。溶接のような歪み・灼け・溶接痕が残らず、また特別な技能者を必要とせず簡単に接着できます。 【特長】 ●耐熱・耐久性に優れている ●異種材料の接合が可能 ●多少の油面でも接着でき、前処理が簡単 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
アルテコ エポキシ樹脂系接着剤
●強靭な接着力:多くの材質の接着が可能です。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着に優れています。 ●優れた耐久性:耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性に優れています。 ●低硬化収縮:揮発溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。 ●電気絶縁性:電気を通しません。優れた絶縁体です。 ●環境対応:ホルマリンを含まない接着剤です。JAIA☆☆☆☆/4VOCに登録済み。
第2世代アクリル系接着剤(SGA)に分類される構造用接着剤!
『ハードロック』は、独自技術で先駆的に開発した、2液主剤型の 変性アクリレート系構造接着剤です。 発売以来30年以上におよぶフィールドでの実績と、高性能への追求、 信頼性に対する開発の歴史があります。 【特長】 ■アクリル樹脂とアクリルオリゴマー(ゴム)で構成され、 強さと粘り強さを持つ ■バランスが良く優れた接着特性を持つ(せん断、衝撃、剥離) ■作業性に優れる (常温速硬化型、ラフな2液混合比率対応、油面での接着性など) ■低臭気型のほか、放熱、難燃対応型もご用意 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
道路鋲の裏に塗布してもダレないエポキシ樹脂接着剤
『ロードエポ』は、流動性が高く、ゆるくて流し込みに適した 道路安全施設用のエポキシ樹脂接着剤です。 接着性が抜群で、ポリカーボネートやアクリル樹脂、金属などにも ご利用いただけます。 強度抜群! 硬化30分の速乾タイプもございます。 お気軽にご相談ください。 【用途】 ■視線誘導標、車両進入抑止柱、中央分離帯 ■道路鋲、縁石鋲、固定式誘導標 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
多くの材質で接着が可能!さまざまなニーズにあわせて好適なグレードをご提供いたします
当社の『エポキシ樹脂系接着剤』は、強靭な接着力、耐熱性、耐薬品性など 優れた性能を発揮します。 多くの材質で接着が可能。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着に 優れており、揮発性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんど ありません。 電気・電子から設備用途まで、さまざまなニーズにあわせて好適なグレードを ご提供いたします。 【特長】 ■強靭な接着力 ■優れた耐久性 ■低硬化収縮 ■電気絶縁性 ■環境対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サンプル提供可能!鋳造のガス欠陥・キライ・製品不良防止可能な接着剤
『コーアシール』は、水分不使用で硬化が早い鋳造用接着剤です。 チューブ入りの1液性ペースト状となっており、容量はアルミチューブ:140g*50本、 ポリチューブ:450g*30本。 水ガラス系と比較して硬化が早く、水分を含まず、ガス欠陥、キライが発生しません。 【特長】 ■鋳造中子、鋳型など鋳造にかかわる接着 ■チューブ入りの1液性ペースト状 ■水ガラス系と比較して硬化が早い ■水分を含まず、ガス欠陥、キライが発生しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
弾力性+短時間硬化!「スピーディー・安全・高性能」な仕上がりを実現!
『ニッショウUボンド』は、建築物の補修用接着剤です。 短時間(3~4時間)で硬化するため作業性が大幅に向上し、硬化後は 強力な接着性と弾力を保持。 建築補修の作業パフォーマンスを格段にアップさせます。 【特長】 ■建築補修の作業パフォーマンスを格段にアップ ■「スピーディー・安全・高性能」な仕上がりを実現 ■短時間(3~4時間)で硬化するため作業性が大幅に向上 ■硬化後は強力な接着性と弾力を保持 ■2~5Mpaの引張接着強度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
貼って剥がせる細かい霧状スプレーや幅広い素材に使用可能な製品をラインアップ!
当社ではソフトな接着力で貼って剥がしてまた貼れる「スプレーのり55」を はじめ、薄いものでもシワにならずしっかり貼れる「スプレーのり77」や、 乾燥後も非常に柔らかい接着層をもつ「スプレーのり88」など、 豊富に『3M エアゾール接着剤』を取り扱っております。 用途に合わせてお選びください。 【ラインアップ】 ■スプレーのり55 ■スプレーのり77 ■スプレーのり88 ■スプレーのり99 ■スプレーのり111 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
強力接着に湿潤面接着の性能がワンプラス!
ミラクルワンプラスは、特殊ウレタン樹脂を主成分とする一液湿潤面硬化型接着剤です。従来湿潤面タイプの接着剤はエポキシ系の二液型で混合の手間がかかりましたが、ミラクルワンプラスは、一液で作業ができる上に強力接着の性能を乾燥面だけでなく、湿潤面でも使用することができる画期的な商品であり、広範囲な用途で使用することができます。 【特長】 ●乾燥面、湿潤面問わず接着が可能 ●初期接着力が強い ●コンクリートに対する接着性が強固 ●硬質塩ビ等のプラスティックに対する接着性が強固 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
造作内部接着剤として!ノズル先端の切り方で使用箇所に合わせた吐出量の設定ができます
『ウレピタン T-1000』は、鋼製束の固定やフローリングの施工・床暖房の 施工等に適した1成分形ポリウレタン系弾性接着剤です。 ノズル先端の切り方で、使用箇所に合わせた吐出量の設定が可能。 専用ガンなどの器具が不要で取扱いが非常に簡便です。 また、取扱いの際に大変便利な着脱可能のキャップとノズルを付属しました。 【特長】 ■F☆☆☆☆ ■コンクリート・金属・木材に適する ■フィルムパックで使い切りタイプ ■無溶剤、無ホルムアルデヒド ■いろんな素材をピタッと固定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。