電磁波シールドドア 電磁波シールド扉
遮音・電磁波シールド扉からオフィス用ノングレモンタイプシールド扉まで、お客様要求性能に応じ、広帯域の周波数に対応したシールド設計
オフィス用電磁波シールド扉、ステンレス製片開き扉、スチール性大型スライド扉、大型電波暗室扉等必要と要望に応じた電磁波シールド扉です。 周波数・要求性能に合わせた設計が可能です。 シールドガラス入り扉も対応可能です。
- 企業:光洋産業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
76~90 件を表示 / 全 1201 件
遮音・電磁波シールド扉からオフィス用ノングレモンタイプシールド扉まで、お客様要求性能に応じ、広帯域の周波数に対応したシールド設計
オフィス用電磁波シールド扉、ステンレス製片開き扉、スチール性大型スライド扉、大型電波暗室扉等必要と要望に応じた電磁波シールド扉です。 周波数・要求性能に合わせた設計が可能です。 シールドガラス入り扉も対応可能です。
大型門扉をモーターで自動開閉する電動門扉
電動門扉は、大型門扉をモーターによって自動開閉させ、駐車場の車両入退出を管理するゲートです。車両検知による自動開閉式のほかに、ICカードゲートを併用した開閉システムはセキュリティ効果もあります。レールタイプとノンレールタイプ等があります。
電動門扉で工場敷地内への無断侵入をシャットアウト
とある港湾地域の大規模工場様は、多数ある出入口からの工場敷地内への無断侵入にお困りでした。 そこで、当社が提案する電動門扉とカードリーダ、PCを組合せて導入し、 カードを所持する許可者のみが自由に入退場できるようにしました。 また、カード認証データを総務のパソコンで一括管理する事ができるようになり、 いつ、誰が出入りしたのかを一目で管理することができるようになりました。 【特長】 ・門扉一台で車両と人の双方を制限可能 ・ICカード読取機やPCと組合せて運用が可能 ・カード読取データを専用PCに転送し入退履歴を一括管理 ・有刺鉄線付きの大型電動門扉により、スリ抜けや乗り越えを防止 ・門扉一台で大きな間口にも対応が可能 詳しくはお問合せ下さい。
カラオケ店舗・会議室などに!窓・鍵・ハンドル・バリアフリー化などご希望に合わせてカスタマイズOK
『Guardian2』は、押し引きするだけで、かんたんに開閉可能な 密閉防音ドアです。 遮音性能「T-3」を実現。不特定多数の出入りが多く、遮音性能も必要な 会議室や店舗にお勧めです。 また、規格サイズであれば、10日程度でお届け可能な場合もありますので、 納期でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■内開きにすれば荷物を持ったまま部屋に入れる ■開閉がスムーズにできるうえに遮音性能「T-3」を実現 ■小型から大型まで、どんな寸法でも製作可能 ■窓・鍵・ハンドル・バリアフリー化などご希望に合わせてカスタマイズOK ■マグネットパッキンを使用することでハンドルを締め込まずに 密閉性を高めている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
防音のエキスパートとしてご希望のスタイルにて対応!工場・研究用や音楽スタジオ・会議室まで、様々な施工実績あり<体験ルームあり>
当社では、工事全てを請けることはもちろん、防音下地工事まで、 防音設計と防音資材のみのご提供など、ご希望のスタイルにて対応いたします。 楽器用防音室やオーディオルームなどの大音量機器を扱う部屋の防音から、 会議室やカラオケルーム、大ホールなど多くの人が利用する公共の施設等での防音、 生活騒音対策まで、豊富な施工実績がござます。 下記関連リンクでは、お客様の様々なご要望にお応えした施工例をご紹介。 *体験ルームもご用意しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
防音ドアは一口に言っても様々!ライフスタイルや環境に好適なものを選ぶことが重要
こんにちは。 今日は「防音ドアの選び方」に焦点を当てていきたいと思います。 防音ドアは一口に言っても様々。 その中から、自分のライフスタイルや環境に好適なものを選ぶことが重要です。 まず、防音ドアを選ぶ際の重要なポイントは、その「防音性能」です。 防音性能は、通常、数値で示され、その数値が高いほど高い防音効果が 期待できます。 しかし、数字だけを追うのではなく、実際にどの程度の騒音を遮断したいかを 考えることが大切です。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
ドラム練習のための防音対策を紹介!いかに部屋の外に音の振動を伝えないかが大切
なかなか自由に外出できない日々が続いています。 ドラムを練習したくてもスタジオに行けない方も多いのではないでしょうか。 好きなときに練習するために、自宅の防音対策を行おうと検討している方も いるかもしれません。そこで気になるのは、どのようにドラムの防音対策を したらいいのか、ということです。 ドラムは他の楽器と比べて防音対策が難しいと言われています。上の階の人 の足音が響くように、ペダルを踏んで音を鳴らすバスドラムは直接床に振動 が伝わります。練習用に音量を調節できる電子ドラムを使っている人も多い ですが、振動が床に伝わるのは防ぎにくく対策が難しいです。 そこで今回は、自宅でできるドラムの防音対策についてまとめました。 比較的簡単に取り入れられる防音グッズから、防音室に備え付けたい おすすめの防音ドアまで幅広く紹介します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラオケでよくある悩みや防音ドアを設置するメリットなどをコラムでご紹介!
カラオケ店を運営している方にとって、お客様が大音量で 歌っていても近所迷惑にならない防音設備選びに 苦労している方も多いのではないでしょうか。 防音にもっとも効果的な設備といえば防音ドアですが、 高い防音効果を求めるならば、さまざまな遮音等級の中から カラオケに適した防音ドアを選ぶ必要があります。 そこで本記事では、カラオケに防音ドアを設置するメリットや、 おすすめの防音ドアの性能や製品についてまとめました。 カラオケに防音ドアを設置しようか検討している方は、 ぜひ参考にしてみてください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
大型門扉のサイズまで一体成形が可能!溶接や組み立てで製造するよりも強度がある
マンション、式場、学校や様々な建物や施設、個人宅の入り口に ご利用いただける、アルミ鋳物製の大型門扉をご紹介いたします。 建物外観に合わせて、オリジナルの大型門扉の製作を承ります。 Vプロセス鋳造の大型門扉のため、細かな模様もデザインすることが可能。 アルミ鋳物製門扉のため、耐久性があり、変形しにくく、 錆びにくい性質を持っています。 【特長】 ■前後、左右での引戸、開き戸、片開きや両開き、形によっては 折りたたみ収納できたり、レール式や電動式にも設計によって対応可能 ■塗装もご希望の色を選択可能 ■専門のデザインチームにより、門扉だけでなく、フェンスなども合わせて デザインするので、建物全体のイメージを合わせることも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々なデザインや形状の門扉が可能!既存の建物にも設計することもできる
アスザック株式会社でご提供している、一部の大型門扉のデザイン例を ご紹介します。 大型門扉サイズは、2700×2300×50で、重量が150kg。フェンスサイズが 1000×840×30になっており、重量が7kgです。 この他にも様々なデザインや形状の門扉が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■大型門扉サイズ:3000×2200×50、重量120kg ■フェンスサイズ:1000×730×12、重量4kg ■外灯サイズ:400×400×390、重量7kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
千葉県最南端・白浜町に誕生した、レジデンス&ゲストルームの実績をご紹介!
千葉県南房総市白浜町にある、シラハマ校舎別館「眺尾伽藍」へ、 アルミ門扉・フェンスを納入した実績をご紹介いたします。 当社の門扉フェンスを採用いただき、「非日常」を追求した レジデンス&ゲストルームと良くマッチしています。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【概要】 ■外構に当社の門扉フェンスを採用 ■「非日常」を追求したレジデンス&ゲストルームと 当社の門扉・フェンスが良くマッチしている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
創立100周年の集大成、正門リニューアル!アルミ門扉・フェンスの実績をご紹介
昭和女子大学様の正門へ、アルミ鋳物の門扉・フェンスを納入した 実績についてご紹介いたします。 今回の形状は、複雑な形状でしたが、関係各位のご支援をいただき、 正門をお納めすることができました。 塗装は、環境に配慮した粉体塗装をご採用いただいております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【概要】 ■複雑な形状でしたが、関係各位のご支援をいただき、 正門を納めることができた ■塗装は、環境に配慮した粉体塗装を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズオーダー・イージー発注・スピード生産で対応!鏡面樹脂パネルの収納扉
『グッドア』は、豊富な柄のフレームと鏡面樹脂パネルの収納扉です。 取手レス、30mmのスリムかつスタイリッシュなデザイン。 たてフレームのどの位置にも手掛かりがあるので、ドアの開閉が簡単です。 サイズは1mm単位からのセミオーダーが可能で、どんな間口にも ジャストフィットします。発注依頼書からのスピード発注が可能です。 【特長】 ■1mm単位のオーダー ■スリムなたてフレーム ■中桟なしのシンプルな扉 ■ワンタッチ装着可能な吊車 ■選べるクローズ機構 ■木質たて枠で壁と一体感を ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
木でしか醸せない「風合い」がある。 木だからこそ表現できる「温かさ」がある。
見栄えが良く、さまざまな効率を考えられた 新建材が次々と登場しても、なお愛され続ける木製ドア。 人の住まいをはるか昔から支え続け、 私たちの暮らしに「優しさ」や「安心感」を 与えてくれるだけではなく、長い時間を経て 唯一無比の存在感も感じさせてくれる素材です。 私たちは、木製ドアのスペシャリストとして、 3種の個性豊かな木製玄関ドアシリーズを展開しています。 優れた意匠はもちろん、高い断熱性を実現し ZEH(ネットゼロエネルギー住宅)の基準もクリア。 さらにカラーバリエーションもすべて見直し、 現代の住宅において「家の顔」ともいえる玄関に ふさわしいシリーズをラインナップしました。
存在感のある、最高級無垢材「ナラ」「レッドオーク」。風格のある意匠。邸宅に真の価値を。
木製玄関ドア『エンブレム』は、「ナラ」「レッドオーク」を使用した、存在感のある木製玄関ドアです。 経年によりさらに豊かな表情を魅せ、最高級天然木ならではの味わいを楽しめる2樹種は、一生を共に生きるのにふさわしい逸品です。 <特長> ■経年変化 経年によりさらに豊かな表情を魅せ、最高級天然木ならではの味わいを楽しめます。 ■粘り強い木製ドア 木材には適度な柔らかさがあり、金槌で打ち付けても、バールでこじ開けようとしても元に戻ろうと反発し、なかなか穴が開けられません。 ■防犯性能 不正開錠に強いディンプルキー、ドリリングを防ぐ強固な構造を備えた防犯設計を採用した高性能シリンダーと空転機能付きサムターンで防犯性能を高めています。 ■耐候性 しっかり乾燥させながら、歪みや曲がりをあらかじめ生じさせ、なじむのを待ってから製造しているため、天候により歪み・曲がりが出にくくなっています。 ■塗膜劣化防止 特殊な分子構造を持つウレタン塗装で、半永久的に紫外線から塗膜や木地を守り、劣化を防止します。