戸×エヌビーシー株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

戸の製品一覧

16~23 件を表示 / 全 23 件

表示件数

折り戸

引き込みしろの取れない狭い敷地に最適!他門扉との組み合わせも可能!

エヌビーシーが取扱う『折り戸』は非常口や勝手口など 引き込みしろが取れないような狭い敷地への設置に優れた門扉です。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【既設レール使用でコスト削減】4連式 複連式引戸【施工事例】

今あるレールをそのまま利用して新しい門扉を設置!レールの工事がないからコストも削減!工期も短縮!

既設のレールをそのまま使用した事により、コスト削減と工期短縮を実現しています。 また、複連式引戸の為収まりもコンパクトになっております。 複連式引戸は、開口時に引戸本体同士が重なるため、 コンパクトに収納でき、敷地を有効的に利用できます。 有効開口を最大長、収納を最小長に設定できます。 <複連式引戸について> 複連式引戸は、開口時に引戸本体同士が重なるため、 コンパクトに収納でき、敷地を有効的に利用できます。 有効開口を最大長、収納を最小長に設定できます。 ◆仕様◆ サ イ ズ :W6390×H1400  材質 :アルミ 表面処理:電解着色(アルマイト)      ステンカラー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【オーダー引戸】オシャレでコンパクトな一本引戸 【施工事例】

オーダーメイドだからこそ、空きスペースに悩まされることなく、オリジナリティあふれる理想の門扉を製作することが出来ます!

個人様邸の玄関前に設置した一本引戸です。奥行・引き込みしろ共にスペースの少ないところでしたが、空きスペースに合わせて引戸をオーダーメイド製作・設置いたしました。 また、シックなビターブラウンの一本引戸本体に対し、袖フェンスに木製のパネルをはめることで、スタイリッシュな仕上がりとなりました。ネコが可愛くお出迎えしてくれるところもポイントです。 <一本引戸とは> 一本引戸は、1本のレールの上をスライドして開閉するタイプの引戸です。引戸を開けたときに邪魔にならず、すっきりした印象を与えます。 形状がスリムなため、奥行・引き込みしろの少ないスペースへの設置も可能です。 ◇仕様◇ ・サイズ:W1760×H1200 ・材質:アルミ ・表面処理:電解着色(アルマイト) ビターブラウン ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵
  • 玄関・外装ドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【全長20m越え!】超大型台車式電動引戸

20m越えの超大型引戸でもNBC製の電動装置ならスムーズな開閉を実現できます!大型電動引戸ならNBCにお任せください!

某工場に設置した長さ20m越えの超大型電動式引戸。 特注のNBC製電動装置を使用しているため、引戸の開閉がスムーズにできます。 また、ソーラーバッテリーも搭載しています。パネルの部分は、通常は引戸本体のフレーム内に収まるようになっていますが、お客様のご要望により、フレームから飛び出した形でパネルを取り付けました。このようにパネルを取り付けたことで、周りに既設されているフェンスと引戸が融合し、外観を損ねることなく、設置することが出来ました。 <台車式引戸とは> 台車式引戸は、レール2本の上をスライドして開閉するタイプの引戸です。構造がシンプルで丈夫なのが特徴です。また、他のタイプの引戸と比較して、風に強く、安定感があります。本体の構成がシンプルなため、比較的安価にご提供できるのもポイントです。 ◇仕様◇ ・サイズ:W20000×H2500 ・材質: ステンレス ・表面処理: 焼付塗装 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【一本引戸】狭いスペースに設置する引戸【施工事例】

狭いスペースでも引戸の設置が可能です!

ステンカラーのアルミ形材を使用し、シンプルかつモダンな印象に仕上げた引戸です。 錠は、普通のシリンダー錠ではなく、お客様のご要望に合わせて、「非常開装置付き」のものを使用しました。 また、レールは「山形レール」を使用したため、レールの溝に土や落葉がたまる心配がございません。メンテナンスや普段のお手入れにも優れています。 一本引戸のため、スペースを取ることなく、コンパクトに設置することができました。 <一本引戸とは> 一本引戸は、1本のレールの上をスライドして開閉するタイプの引戸です。引戸を開けたときに邪魔にならず、すっきりした印象を与えます。形状がスリムなため、奥行・引き込みしろの少ないスペースへの設置も可能です。 ◇仕様◇ ・サイズ:W2700×H2000 ・材質: アルミ ・カラー:ステンカラー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵
  • 玄関・外装ドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動ノンレール引戸】バリアフリーで工期短縮引戸【施工事例】

電動装置のおかげで開閉が楽々! レールがないから工期も短縮、バリアフリー仕様!メンテナンスも承っております。

某施設に納めた電動ノンレール引戸です。 お客様のご要望に合わせて、ポスト付きの袖フェンスも一緒に納めました。 色をブラックで統一することで、シックかつモダンな印象に仕上がりました。 ノンレール引戸のため、レールによる凹凸のないバリアフリー仕様となっており、メンテナンス性にも優れています。 レール分の工事もないから工期の短縮も実現しております! また、弊社の電動装置を使用している為、楽に引戸の開閉ができます。 弊社では、電動装置の定期点検も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 <ノンレール引戸とは> ノンレール引戸は、レールを使用せずに開閉ができる引戸です。戸袋で引戸本体を押さえているため、少し宙に浮いた状態で引戸がスライドし、開閉します。傾斜が強い場所やレール工事のできない場所への設置に適しています。 ◇仕様◇ ・サイズ:W6600×H1400 ・材質: スチール ・表面処理: 焼付塗装 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵
  • 玄関・外装ドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動門扉】引込みにレールを使用しないノンレール引戸【施工事例】

桜色のポップな電動門扉。弊社製作の電動装置で、開閉がスムーズにできます!開口にも引込みにもレールを使用しない引戸です!!

お客様のご要望に合わせて、特注色である桜色でポップに仕上げた電動ノンレール引戸です。 ノンレール引戸なのでバリアフリー!レールの凹凸を気にせず通れます。 NBC製の電動装置を取り付けたことで、引戸の開閉がスムーズです。 反射型の安全センサーを使用したため、センサー柱を立てる必要が無く工事を最小限に抑えています。 レールの工事もないので低コストで引戸の設置が出来ました。 弊社の電動装置を戸袋の中に織り込んだことで、かさばることなく、見た目もコンパクトですっきりとした印象になりました。 <ノンレール引戸とは> ノンレール引戸は、レールを使用せずに開閉ができる引戸です。 出入口部分にレールがないのは勿論、引込み側にもレールは使用しません。 戸袋で引戸本体を押さえているため、少し宙に浮いた状態で引戸がスライドし、開閉します。傾斜が強い場所やレール工事のできない場所への設置に適しています。 ◇仕様◇ ・サイズ:W6360×H1650 ・材質:スチール(格子:アルミ) ・表面処理:焼付塗装(フレーム) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵
  • 玄関・外装ドア
  • 鋼製扉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【折り戸】コンパクトで使い勝手の良い折り戸【施工事例】

シンプルな片開き門扉と折り戸の組み合わせです。

某施設に設置したアルミ製の片開き門扉と折り戸です。 コンパクトな折り戸と組み合わせたことで、引き込みしろのとれない狭い場所への設置が可能となりました。 使い勝手がよく、シンプルで洗練されたデザインの門扉に仕上がりました。 ◇仕様◇ ・サイズ:W900(門扉)×W525+525(折り戸)×H1100 ・材質: アルミ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵
  • 玄関・外装ドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録