テクノスパークル2
導光体LEDチップ搭載の保安工事灯
導光体LEDチップと超高輝度LEDを搭載し誘目性が向上しました。 夜間自動点滅機能ON/OFF(昼間でも点灯可能)
- Company:トーグ安全工業株式会社 本社
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月27日~2025年09月23日
This ranking is based on the number of page views on our site.
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月27日~2025年09月23日
This ranking is based on the number of page views on our site.
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月27日~2025年09月23日
This ranking is based on the number of page views on our site.
16~23 item / All 23 items
導光体LEDチップ搭載の保安工事灯
導光体LEDチップと超高輝度LEDを搭載し誘目性が向上しました。 夜間自動点滅機能ON/OFF(昼間でも点灯可能)
360度光が拡散し、どの角度からも視認性抜群です。
光が360度に拡散するので、方位を気にせずに設置することが可能です。
複数個の工事灯が同時に点滅(同期交互点滅)しますので、工事区域がはっきりと認識できます!!
●時計用標準電波(福島・佐賀)を受信し、複数個の工事灯が同時に点滅します。 ●標準電波を受信後、35分経過毎に再受信動作を繰り返します。 ●受信待機時は赤LED(横方向)のみが点滅します。 ●トンネル内、山間部、高層ビルや建造物の陰、標準電波の送信所から遠方などの電波の弱い所では、電波を受信できない場合があります。ご注意ください。
複数個の工事灯が同時に点滅(同期交互点滅)しますので、工事区域がはっきりと認識できます!!
時計用標準電波(福島・佐賀)を受信し、複数個の工事灯が同時に点滅します。
視認性を追求した高輝度タイプのソーラー式保安灯です。 2.4GHz周波数帯を使用し、場所や天候の影響を受けずに同期可能です。
●2.4GHz 周波数帯を用い同期点滅させる工事灯に変えたことにより、 場所や地域に捉われず同期点滅が可能となり (従来型だと、北海道・沖縄エリアは特に繋がりにくかった) 規制ラインが視認し易くなるため、安全性の向上が図れます。 ●二次電池をリン酸鉄リチウムイオン電池に変えたことにより、 充放電回数が増加するため、品質(耐久性)の向上が図れます。 二次電池をリン酸鉄リチウムイオン電池に変えたことにより、 有害物質やレアメタルを使用しないため、環境負荷低減が図れます ●オートライト発光 2020年4月からの「自動車オートライトの義務化」に考慮し、 1000Lxから発光を開始することで 事故が多発する薄暮時や天候不順時の安全を守ります。
日本中の道路工事現場でご利用頂いてる「ソララ工事」をバージョンアップしたストリーム製品です。
『ソララ ナガレ SS-S113RG-B』は、赤外線送受信モジュールを搭載した 工事灯です。 当製品を複数、車の進行方向にストリーム表示(点灯)し誘導。 ストリームの点滅により、運転者や通行人・車が道路の境界線や工事区域 を容易に認識することができ、安全性を確保し易くなります。 【特長】 ■トンネル内での使用可(無日照時間使用可) ■上り車線、下り車線に使用可能 ■赤外線送受信モジュール搭載 ■新型電池ケース採用 ■防滴構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ソララ電波シリーズの全方位型工事灯。 運転手にはもちろん、歩行者にも認識が可能!夜間自動点滅装置付き
当製品は、六角形の発光部にレンズを付け、大きく明るく見える保安工事灯です。 360℃光りが拡散し、どの角度からも視認性抜群。 フル充電で無日数照時でも15日以上(1日12時間使用)点滅を可能にしました。 【特長】 ■複数個の工事灯が同時に点滅 ■省エネタイプ ■設置時間の短縮・設置時の労働を軽減 ■全方位型(360℃)点灯。 運転手にはもちろん、歩行者にも認識が可能 ■カットコーン差込可能 ■専用ユニ金具使用により単管取付可能 ■設置時、ランダムに設置し“作業が簡単に” ■防滴構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
どの角度からでも視認性良好!地域や場所に関係なく安定した同期点滅が可能
『タクトアイズ2.4(TKT-2.4)』は、高速点滅による残像効果で 工事規制区域を線状に表現する通信式同期工事灯です。 高速点滅することで、人の目には長く光っているように見え 工事規制区域をドライバーが視認しやすくなります。 3種類の発光パターンが10秒ごとに自動で切り替わる事で、 ドライバーの目を慣れさせず、注意喚起を行います。 【特長】 ■2.4GHz周波数帯を使用することで安定した同期点滅が可能 ■3種類の発光パターンが10秒ごとに自動切替 ■コーンに製品を設置した状態で、φ82mmのコーンバーを付け外し可能 ■ソーラーキング専用充電器使用可能(AC100V充電可能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。