塗料(粉末) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

塗料の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 39 件

表示件数

亜鉛末塗料『パイネ#6011』

優れた耐熱性・耐油性・耐溶剤性!無機ジンクリッチプライマーをご紹介

『パイネ#6011』は、一次プライマーとして防食性に優れる亜鉛末塗料です。 速乾性で塗装作業性にも優れ、さらに耐熱性・耐油性・耐溶剤性も 優れています。 各種鋼構造物の防食用一次プライマーや、軽油タンク内面防食塗装用として ご使用ください。 【特長】 ■一次プライマーとして防食性に優れる ■速乾性で塗装作業性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶融亜鉛メッキ用タッチアップ塗料『ジンクブライトEシルバー』

環境に配慮したエチルベンゼンフリーのタッチアップ塗料!

当社では、光輝性外観溶融亜鉛メッキ用タッチアップ塗料 『ジンクブライトEシルバー』を取り扱っております。 『ジンクブライトEシルバー』は、スプレータイプで使いやすく、 1回の塗布で錆止めと上塗りの効果が得られます。 亜鉛末と特殊アルミ粉末をバランスよく配合しており、錆を防ぎます。 【特長】 ■作業性向上 ■優れた防食力 ■特化則非該当 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

安全に防錆!常温亜鉛めっき『水性ローバル』(特許出願中)

VOC93%カット!住環境にも適応可能な水性常温亜鉛めっき

『水性ローバル』は、橋梁や高速道路など重防食の分野で用いられる技術を 住環境の分野に適用できるように開発した水性常温亜鉛めっきです。 溶融亜鉛めっきの「HDZ55」と同等のさび止め効果を持ちながら、簡単かつ 安全に扱え、シンナー臭もなく環境に配慮しています。 また、防食下地としても、単膜で仕上げることも可能です。 【特長】 ■VOC93%カット ■93%亜鉛含有 ■無臭 ■液体+粉末タイプ ■色:グレー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鋼材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

亜鉛末塗料『パイネ#6011T』

二液性アルキルシリケート系厚膜型無機ジンクリッチ塗料!長期防食性に優れます

『パイネ#6011T』は、厚膜を形成して長期防食性に優れる亜鉛末塗料です。 色相はグレー、光沢はつや消しです。 各種大型鋼構造物の長期防食用下塗塗料や、耐熱性が要求される 防食塗装用下塗塗料としてご使用ください。 【特長】 ■厚膜を形成 ■長期防食性に優れる ■耐熱性・付着性に優れる ■耐曝露性に優れ、強靭な皮膜を形成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアスプレータイプ用防滑塗料『つるっとガード』

吹き付けるだけで驚きのグリップ力!超速乾・簡単手軽な滑り止め対策に!

『つるっとガード』は、エアスプレータイプ用防滑塗料です。 滑り止め対策をしたいところに、さっとスプレーするだけ。 御影石や天然石・磁器タイルとの密着に優れており、アルミ製脚立や 立ち馬などの金属にも使用可能。お手軽にカンタンに、低コストで プロフェッショナルの防滑が実現します。 【特長】 ■1缶で約0.8~1.2m2吹付可能 ■国の防滑基準をクリア ■陶器をリサイクルした粉末を使用 ■天然石、磁器タイル、金属など幅広い素材に対応 ■コストでプロフェッショナルの防滑が実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ルナファーザー用天然塗料『ルナしっくい』

吸放湿やにおいの軽減!ルナファーザー下地にローラー塗装で仕上げる漆喰

『ルナしっくい』は、ホタテ貝殻から作られたルナファーザー専用の漆喰塗料です。 呼吸する壁紙「ルナファーザー」との組み合わせで、室内の空気を調湿・消臭し、 居心地のよい上質な空間を作り出します。 原料のホタテ貝殻は、従来は廃棄処分にされていたものを再利用しています。 リフォームする際にもそのままで塗り重ねができ、張り替えによる焼却ゴミが 出ないので、CO2削減に貢献します。 【特長】 ■深みのある独特の質感 ■ホタテ貝殻が空気をきれいに ■施工しやすく、セルフメンテナンスが可能 ■環境に配慮したエコロジー素材 ■豊富なカラーバリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート着色顔料『Toda Color』

美しい発色はもちろん、作業環境のクリーン化や作業効率の向上にもしっかり配慮しております

『Toda Color』は、無機質な景観を表情豊かに彩り、自然との 調和を奏でるコンクリート着色顔料です。 空間にしなやかに溶け込み、時代のニーズにフレキシブルに対応。 基本11色をはじめ、目的・プランに応じて、ナチュラルで美しい 多様な「色」を再現します。 是非ご利用ください。 【特長】 ■美しい発色 ■作業環境のクリーン化や作業効率の向上にもしっかり配慮 ■高分散 ■作業性 ■快適性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

傷がついても錆びません!水性無機防錆塗料!

鉄部の錆の発生を防ぐ!紫外線の影響を受けにくく、耐久性・耐候性に優れます

当社で取り扱う、水性無機ジンクリッチ塗料「タフジンク-11」、鉄部用 セラミック塗料「SSA-1000」をご紹介します。 一般的な重防食とは違う防錆メカニズムを持つ水性無機防錆コーティング剤。 親水・通気性膜で、塗膜に傷がつき基材が露出しても亜鉛の犠牲防食機能 により、優れた防錆効果を発揮します。 【特長】 ■優れた防錆効果 ■高耐久高耐候 ■環境に配慮 ■優れた作業性 ■20年以上の防錆効果実績有り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防食塗料 亜鉛末含有塗料『ジンキー 80No1』

作業性が良好!亜鉛めっき鋼板の補修用として優れた性能を発揮します

当社で取り扱う、亜鉛末含有塗料『ジンキー 80No1』をご紹介したします。 系統は、2液形アルキド樹脂亜鉛粉末塗料で、 屈曲・衝撃に十分耐え、密着性と耐摩耗性にすぐれています。 また、荷姿は20kgセット(塗料液 9kg/ペースト 11kg)となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■亜鉛めっき鋼板の補修用として優れた性能を発揮 ■作業性が良好 ■屈曲・衝撃に十分耐え、密着性と耐摩耗性にすぐれている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート着色用顔料「バイフェロックス(Bayferrox)」

ドイツ・LANXESS(ランクセス)社製コンクリート着色用無機顔料「Bayferrox(バイフェロックス)」

コンクリートにバイフェロックス無機顔料を練り込んで着色すると、塗料での表面塗布などとは異なり、風雨や海水によって褪色を起こすことがなく、ごく自然にコンクリートの質感はそのままに、カラーコンクリートにすることができます。

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • コンクリート混和剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防食塗料 亜鉛末含有塗料『ジンキー T/U N4.5』

使用量は1.4m2/本!亜鉛めっき鋼材の欠損部や溶接箇所の補修に好適

当社で取り扱う、亜鉛末含有塗料『ジンキー T/U N4.5』を ご紹介いたします。 系統は、エポキシエステル樹脂亜鉛粉末塗料スプレーで 屈曲・衝撃に十分耐え、密着と耐摩耗性がすぐれています。 また、荷姿は300ml(塗料145ml)、20本/箱となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■防錆効果がすぐれている ■屈曲・衝撃に十分耐え、密着と耐摩耗性がすぐれている ■亜鉛めっき鋼材の欠損部や溶接箇所の補修に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土壌汚染対策材『マジカルフィックス』

処理後土壌を中性域に保持可能!優れたpH緩衝能力を有する土壌汚染対策材

『マジカルフィックス』は、天然鉱物焼成物を主成分とした 不溶化・吸着材です。 物理的・化学的両面でWの吸着効果を発揮し、砒素、鉛、フッ素などを はじめ、各種重金属に良好な吸着性能を示し、自然由来土壌、 高濃度汚染土壌、産業廃棄物などに有効。 また、処理土壌pHを長期に亘って中性域-弱アルカリ性に保持し、 処理後土壌強度の改善が可能です。 【特長】 ■物理的・化学的吸着能力=W効果 ■処理後土壌を中性域に保持可能 ■長期安定性 ■優れたpH緩衝能力 ■優れた改質性能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土壌改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粉体塗料 ポーセラック

付着力、防錆力、耐薬品性、耐湿性に優れた粉体塗料です。

ポーセラックは、塗料中に有機溶剤を用いず、塗膜形成成分のみにて配合されている粉末状の塗料です。 VOCを100%削減し、回収・再利用が可能で、産廃も少ないことから環境にやさしい塗料として高い評価を得ています。 有機溶剤による中毒や火災の危険性も無く、消防法危険物に該当しないため保管や輸送が規制されず、保管スペースも少なくて済みます。 付着しなかった塗料は回収して再利用できるので経済的であり、資源の有効利用にもなります。 1回の塗装で厚塗りすることができ、塗装工程の短縮が可能です。 【特徴】 ○有機溶剤を用いず、塗膜形成成分のみにて配合 ○VOCを100%削減し、回収・再利用が可能 ○産廃が少なく、環境にやさしい塗料 ○塗装作業が容易で、ワキ・たれなどの塗装不良も少ない ○耐薬品性・耐食性などに優れている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物由来高性能ポリアミド(ナイロン)粉体塗料

100%植物由来。耐防腐蝕・耐磨耗の粉体塗料です。

Rilsan Fine Powders(リルサン・ファイン・パウダー)は、約50年前に防さび目的の金属塗装用の粉体塗料として開発されて以来、水道用資材、自動車用部品等をはじめとして多くの製品にご採用いただいています。 ひまし油から合成されるRilsan File Powdersは、100%植物由来の製品であり、かつ、環境に有害な添加物を含んでいません。

  • 配管材(銅管・鋳鉄管)
  • 部品・材料
  • 車いす

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルロースナノファイバー CNFの溶解に適した高速攪拌機をご紹介

高速攪拌機を用いた次世代素材CNF(セルロースナノファイバー)の溶解 ~ダマを解砕し溶解時間を短縮する高速攪拌羽根とは?~

溶解/分散/混合でお困りではありませんか? 乳化機・分散機・混練機・攪拌機のプロフェッショナル、プライミクス株式会社より、次世代素材であるCNF(セルロースナノファイバー)の溶解に適した高速攪拌機「ホモディスパー」をご紹介します。 ご存じの通りCNFは様々な分野で採用が進んでいる次世代の素材です。 <活用例> ・自動車向けの部材部品(軽量化、強度アップ) ・再生可能エネルギーの蓄電池(蓄電効果アップ) ・食品添加物(粘性、保湿性アップ) ・化粧品(増粘性、感触のアップ) などなど。 ■高速攪拌機を用いたCNFの溶解 CNFの溶解には主にホモディスパーが使用されます。ホモディスパーは、高速軸の先端についた円形の攪拌部が高速で回転し、攪拌部の上下から液を巻き込み攪拌部にぶつけることでダマを砕きながら溶液全体に素早く溶解させます。この高速回転により増粘性のあるCNF粉末をダマにならず溶解させることが可能です。 ■プライミクスおすすめの攪拌機 ☆ラボ・リューション(R) ☆ホモディスパー 2.5型 様々な攪拌部を交換して使用可能なラボ・リューション(R)が特におすすめ!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録