塗料(亜鉛) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

塗料の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 188 件

表示件数

溶融亜鉛メッキ用タッチアップ塗料『ジンクブライトEシルバー』

環境に配慮したエチルベンゼンフリーのタッチアップ塗料!

当社では、光輝性外観溶融亜鉛メッキ用タッチアップ塗料 『ジンクブライトEシルバー』を取り扱っております。 『ジンクブライトEシルバー』は、スプレータイプで使いやすく、 1回の塗布で錆止めと上塗りの効果が得られます。 亜鉛末と特殊アルミ粉末をバランスよく配合しており、錆を防ぎます。 【特長】 ■作業性向上 ■優れた防食力 ■特化則非該当 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高濃度亜鉛末塗料『ジンキー シルバー』

亜鉛めっきの欠損部補修用!アルミ含有の明色仕上げのスタンダードタイプ

『ジンキー シルバー』は、優れたさび止め効果と幅広い下地への 適性がある高濃度亜鉛末塗料です。 アルミ含有の明色仕上げのスタンダードタイプ。2回塗りすることで、 さび止め効果がパワーアップします。 弱溶剤系塗料での上塗り塗装も可能です。 【特長】 ■アルミ含有の明色仕上げのスタンダードタイプ ■2回塗りすることで、さび止め効果がパワーアップ ■弱溶剤系塗料での上塗り塗装も可能 ■優れたさび止め効果と幅広い下地への適性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ系錆止め塗料『ジンクスプレー』

熟練技術不要で塗りにくい場所にも簡単に均一に塗布!エポキシ系錆止め塗料の高濃度亜鉛末重防食スプレー

『ジンクスプレー』は、亜鉛末の電気的化学的な特性を利用した 金属のさび止め塗料です。 エポキシエステル樹脂の密着力の高い性質と合わせて、溶融亜鉛メッキに 劣らぬさび止め効果をもっています。 主に、塗膜中の亜鉛イオンの働きにより金属表面の鉄イオンの 溶出を抑えるため、強い防錆力を発揮するなどの特長があります。 【特長】 ■この電気化学的作用は補修時に僅かに残ったサビでも亜鉛塗膜の下では  広がりを抑えます ■スプレー方式の為、簡単に均一に美しく塗布できます ■熟練技術や機械装置や、電源熱源など一切不要で、塗りにくい場所でも  自由に作業が可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防錆剤
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品導入事例】大鳴門橋補修工事

常に潮風にさらされる過酷な環境下!亜鉛めっきの補修・延命塗装の事例をご紹介いたします

完成からおよそ10年が経った1995年、大鳴門橋の照明柱の補修工事が 行われました。その事例をご紹介いたします。 橋上の道路を照らす照明灯はもともと亜鉛めっきされていましたが、 過酷な環境のため亜鉛の消耗が激しく、点さびが発生。 その防錆対策として、照明柱の中でも特に強度を必要とする照明灯 取付け部と土台部分の補修にローバルが使用されました。 工事から8年後の現場視察においてもさびの発生は見受けられませんでした。 【事例概要】 ■施工前  ・常に潮風にさらされる環境下のため亜鉛の消耗が激しく点さびが発生 ■8年後  ・亜鉛めっきの上からローバルを塗り、補修・延命された箇所からは  錆は発生していない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 塗料
  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【亜鉛・アルミ・マグネシウム3元素配合】環境対応めっき補修用塗料

【無料進呈中】亜鉛・アルミ・マグネシウム配合のめっき鋼板の補修に好適。3種規制非該当。2021年1月末まで製品を無料プレゼント

『ALMZ(アルムズ)』は、亜鉛・アルミ・マグネシウムの3元素を配合した、亜鉛合金めっき補修用塗料です。亜鉛・アルミ・マグネシウム入りのめっき鋼板の補修に適しています。 また、3種の環境規制非該当のため、工場内塗装や屋内塗装を始め塗装環境の管理が必要とされる様々な場所での管理負担軽減が期待でき、環境への配慮が必要な場所でも安心してご使用いただけます。 【特長】 ■亜鉛・アルミ・マグネシウム入りのめっき鋼板の補修に ■3種規制非該当で作業環境の改善に ■1液タイプのため扱いが簡単 ■乾燥性、耐熱性 ■暴露されると塗膜が硬くなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※製品サンプルをご希望の方は下記お問い合わせよりお申し込みください。(サンプルは420mlスプレーを進呈いたします)

  • 塗料
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特化則対応亜鉛末防錆塗料『ジンキー エコシルバー』

特化則対応のシルバータイプ!エチルベンゼンなどを配合しておらず、環境に配慮した塗料

当社で取り扱う、特化則対応亜鉛末防錆塗料『ジンキー エコシルバー』 をご紹介いたします。 特定化学物質障害予防規則に対応。エチルベンゼンなどを配合しておらず、 環境に配慮しております。 420mlスプレーと、18kg缶の2タイプをご用意。 乾燥塗膜中の亜鉛含有率は65%です。 【特長】 ■特定化学物質障害予防規則に対応 ■エチルベンゼンなどを配合しておらず、環境に配慮した塗料 ■希釈シンナー:#350 ■乾燥塗膜中の亜鉛含有率:65% ■膜厚(ドライ):30μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

採用事例のご紹介:塗る亜鉛建築「白井屋ホテル」

素材本来の手触りや立体感を残し、落ち着きのあるマットな質感を実現。サビ止め効果も発揮する有機ジンクリッチ塗料!

当社の有機ジンクリッチ塗料『ローバルシルバー』の採用事例をご紹介します。 【白井屋ホテル(群馬県前橋市)】 設計:藤本壮介建築設計事務所 施工:冬木工業 撮影:新建築社写真部 使用箇所:手すり(ローバルシルバー) こちらの物件は森や土手のようなものをイメージされ、前橋市のビジョンである 「めぶく。」を体現するように植物で覆われた空間にデザインされています。 その中の亜鉛めっき製の階段手すりに本製品が使用されています。 ◎外観の仕上がり 落ち着きのあるマットなシルバー色に仕上がるため 亜鉛めっきのギラつきを抑えて、自然風景に溶け込みながらも近くで見たり、 触れたりすると亜鉛由来の立体的な素材感を感じることができます。 ◎効果 仕上げの色としてだけでなく高いサビ止め効果を発揮するため 手すりを長寿命化させることもできます。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。 

  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

錆を活かす防錆プライマー CCP

非常に厳しい防食性能試験キャス264も難なくクリア!錆上からの施しで効果が認められています

当社が取り扱う『錆を活かす防錆プライマー CCP』をご紹介します。 一般的に錆びに強いとされている亜鉛メッキ鋼板や、ガルバリウム鋼板をも 耐えられない非常に厳しい防食性能試験"キャス264"も難なくクリア。 錆上からの施しで効果が認められています。 【防食性能試験の詳細】 ■ステンレス:赤褐色の腐食成分が認められる ■ガルバリウム:メッキ層は殆ど剥離 ■亜鉛メッキ:全面に亜鉛が溶出 ■CCP:異常は殆ど認められない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重ね塗り不要の厚膜タイプ、1回塗りで膜厚を80μmを達成

HDZ55と同等のさび止め効果!常温亜鉛めっき「厚膜ローバル」のご紹介

『厚膜ローバル』は、重ね塗り不要の厚膜タイプの常温亜鉛めっきです。 重ね塗りの必要がないため作業時間が大幅に短縮できます。 ハケ塗りはもちろんエアレス塗装でも、推奨膜厚80μmを1回塗りで達成します。 通行止めが必要な道路工事や、メンテナンスのために機械を停止させなければ いけない場合などでも時間の損失を最小限にします。 【特長】 ■重ね塗り不要の厚膜タイプ ■作業時間が大幅に短縮 ■HDZ55と同等のさび止め効果 ■RoHS指令対応 ■ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シルバージンクリッチ塗料 「ローバルシルバー」

シルバー色を実現し、意匠性を高めたシルバージンクリッチペイントです。

シルバージンクリッチ「ROVAL SILVER(ローバルシルバー)」はアルミ顔料を配合することで、落ち着きのあるシルバー色を実現したシルバージンクリッチペイントです。一般さび止め塗料に比べ強力なさび止め効果を持ち、シルバー色仕上げで亜鉛めっき面への補修、ローバルの上塗りに最適です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防食塗料 亜鉛末含有塗料『ジンキー 101LT』

弱溶剤系のため、溶剤臭が少ない!亜鉛めっき鋼材の欠損部や溶接個所の補修に好適

当社で取り扱う、亜鉛末含有塗料『ジンキー 101LT』をご紹介いたします。 系統は弱溶剤1液形アルキド樹脂ジンクリッチペイントで 屈曲・衝撃に十分耐え、密着と耐磨耗性にすぐれています。 また、荷姿は20kgとなっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■弱溶剤系のため、溶剤臭が少ない ■亜鉛めっき鋼材の欠損部や溶接個所の補修に好適 ■屈曲・衝撃に十分耐え、密着と耐磨耗性にすぐれている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3種規制非該当の環境対応 亜鉛めっき面用塗料

必要な量を無駄なく選べる4つの容量!亜鉛めっき面用塗料「ローバルシルバーエコタイプ」のご紹介

『ローバルシルバーエコタイプ』は、ローバルエコタイプの上塗りに適した 3種規制非該当の環境・安全配慮モデルの亜鉛めっき面用塗料です。 乾燥時間も従来の環境対応製品から短縮され、工場内塗装や屋内塗装をはじめ、 塗装環境の管理が必要とされる様々な場所での管理負担軽減が期待できます。 環境への配慮が必要な場所でも安心してご使用になれます。 【特長】 ■アルミ配合・意匠性の高いシルバージンクリッチ ■安全配慮、作業環境の改善に好適 ■従来の環境対応品から乾燥時間を短縮 ■必要な量を無駄なく選べる4つの容量 ■RoHS指令対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然アスファルト系瀝質青塗料『アスファルーフ』

屋根を守り塗り替え周期を延長!亜鉛鋼板・金属鋼板屋根の長期防蝕、防音に。台風対策に!

『アスファルーフ』は、亜鉛鋼板・カラートタン屋根・金属鋼板屋根用の 長期防食塗料です。 工場地帯の酸性雨や、海岸地区の塩害等の悪条件にも充分耐えるように 設計されており、素晴らしい耐久性を発揮。 塗り替え周期を延長することができ、塗装に対するトータルコストを 計算すると非常に経済性の高い塗料といえます。 【特長】 ■長期防食性 ■防音効果 ■耐久性 ■遮熱性 ■温度変化に強い ■工期短縮工法(1回で厚膜塗装が可能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超防腐塗料『RUST BULLET(R)』

高い防食性と環境対策に準拠した超防腐塗料!

当社では、米軍で開発され、戦艦の壁面などにも使用実績のある 超防腐塗料『RUST BULLET(R)』を取り扱っております。 従来のエポキシ塗料の物理的な接着とは異なり、化学反応により強固な 粘着力を付与し、強い塗膜を形成可能。 ピンホールが発生した場合でも、化学接着により腐食の拡大を防止します。 【特長】 ■高い防食性 ■環境対策に準拠 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

補修用塗料『DRALL(ドラール(R))』

1時間程度で指触乾燥!多用途化を実現した補修用塗料

『DRALL(ドラール(R))』は、亜鉛とアルミを主成分とする 補修用の常温乾燥型薄膜高耐食防錆塗料です。 1回塗り(30μm)でありながら、高い防錆力を発揮。 作業効率が改善され多用途での使用を実現します。 【特長】 ■優れた防食性 ■速乾性 ■作業の効率化 ■塗装コストの低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録