ガードレール自在R連続基礎(置き式)
曲線(R)に自在に対応できる!
車両の進入制御や車線変更、風荷重による転倒防止などの置き基礎用として緊急時に対応出来る連続基礎ブロックです。仮設用の基礎や交差点での防護柵基礎としても使用できます。
- 企業:日本興業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~19 件を表示 / 全 19 件
曲線(R)に自在に対応できる!
車両の進入制御や車線変更、風荷重による転倒防止などの置き基礎用として緊急時に対応出来る連続基礎ブロックです。仮設用の基礎や交差点での防護柵基礎としても使用できます。
既存擁壁のガードレール取り替え時に天端から0.5mの修繕で対応可能
『プレガードII』は、衝突荷重を考慮できる擁壁構造等に対して、 分離形式を採用することで、対応可能にしたプレキャストガードレール基礎です。 現場打防護柵基礎と比較した場合、7割の工期短縮が可能で、 施工性・環境性に優れます。 また、実物静的載荷試験と車両衝突後の損傷調査で安全性能を確認しており、 経済性・安全性にも優れています。 【特長】 ■施工性・環境性に優れる ■経済性・安全性に優れる ■維持修繕にも適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外Rは最小10Rまで対応可能!ボルト連結構造であるため、生コン等が不要
当社で取り扱っている「自在R RS基礎」について、ご紹介いたします。 ボルト連結構造であるため、生コン等が不要となり。即日埋め戻しが 可能となり、一般的な工法より大幅な工期短縮可能。 チェーンのように自在にカーブに対応し、底版の斜切り不要で外Rは 最小10Rまで対応可能です。やじろべぇ式支柱建込み工法により、 防護柵の施工性が向上します。 【特長】 ■ボルト連結構造で、生コン等が不要 ■即日埋め戻しが可能 ■大幅な工期短縮可能 ■チェーンのように自在にカーブに対応可能 ■外Rは最小10Rまで対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
2002年から2021年で延べ1400kmの施工実績。独立型ガードレール基礎のことは当社にお任せください
『プレガードII』は、プレキャストコンクリート製の独立防護柵基礎です。 プレキャスト製品なので工期短縮。軽量なので小型機械で施工可能。 連結構造とすることで軽量化、設置時の効率をアップします。 また、本体擁壁と分離構造のため擁壁への影響もなく、取り替えが 発生した場合は部分的に取り替えが可能です。 【特長】 ■施工性 ■経済性 ■安全性 ■維持補修が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。