IoT時代を支える新しい基板の放熱対策に銅インレイ基板、金属ベース基板、又製品の小型化薄型化へ極薄基板で設計自由度を提案します。
三和電子サーキットの放熱基板で熱のお悩みを解決致します。
5G等のIoT機器では、部品の発熱量が増加していますが、高密度化によりファンレス構造が求められる等
限られたエリアでの放熱特性への対応が求められおります。
LED照明も輝度の増加に伴い発熱量も多くなっており、効率よく熱を逃がす必要があります。
また、限られたスペースへの組み込み、デザイン性を持たせて形状への対応が求められてきているます。
【取り扱い製品】
■銅インレイ基板
・基板へ銅コインを埋め込むことで、裏面へ効率よく放熱が可能
・各種銅コイン径を常時在庫しています。
■金属ベース基板
・アルミ、銅ベースの片面板対応可能
・当社技術にて両面板を放熱シートで貼り付けし両面板対応可能
■曲げアルミ基板
・板厚が0.40mmの薄型アルミベース基板で曲げた形状が可能
・柔軟性がある樹脂及びアルミを使用しすることで曲げた形状の維持が可能
■薄板リジッド基板
・驚異の0.04tまでの薄板両面リジッド基板の対応が可能
※詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい。担当営業から直ぐにご説明させていただきます。