自動シール・ラベル用レーザー加工機
高精度・高効率、量産に最適/ロール対応/自動シール・ラベル巻き取り/自動マーキングとカット
【特徴】 ・自動シール・ラベル用 ・ロール対応 ・自動シール・ラベル巻き取り ・自動マーキングとカット ・手動/自動モード選択可 ・高精度0.1mmまで対応 ・ラベルロール検知するセンサー
- Company:ND GROUP 日本支社 ND精工株式会社
- Price:100万円 ~ 500万円
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月20日~2025年09月16日
This ranking is based on the number of page views on our site.
46~60 item / All 65 items
高精度・高効率、量産に最適/ロール対応/自動シール・ラベル巻き取り/自動マーキングとカット
【特徴】 ・自動シール・ラベル用 ・ロール対応 ・自動シール・ラベル巻き取り ・自動マーキングとカット ・手動/自動モード選択可 ・高精度0.1mmまで対応 ・ラベルロール検知するセンサー
紙器・パッケージ製作に課題を感じていませんか? 紙器・パッケージ業界でレーザー加工を導入するメリットを無料ガイドブックで解説
紙器・パッケージ製作に課題を感じていませんか? 紙器・パッケージ製作における型抜き、筋入れの工程を1台で完結できるレーザー加工機のご提案です。 紙器・パッケージ業界でレーザー加工を導入するメリットを【無料ガイドブック3分でよくわかるペーパーワン】で解説しています。 ■この資料でわかること ・レーザー加工機 PAPER ONE(ペーパーワン)とは? ・独自のデジタルクリースシステム ORIGAMI(オリガミ)とは? ・紙器・パッケージ製作における3つの課題 ・PAPER ONEが課題を解決できる理由 ・PAPER ONEの導入事例 ※詳しくはご提案資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ロールtoロールの圧倒的な生産性!シール・ラベル印刷から後加工までの課題を一貫したデジタル加工で解決できるレーザー加工機のご提案
『LABEL MASTER』は、シール・ラベル用ロール対応レーザー加工機です。 「ダイカットレス・100m/分」で圧倒的な生産性と高品質カットを実現。 更なる少ロット加工の効率化のお役に立ちます。 メーカーであるSEI社の高い技術力は全世界で認められ、世界で300台/国内10台の販売実績を誇ります。 レーザー加工機『LABEL MASTER』は、このような課題を解決します ■デジタル時代必須の時短モジュール「オートジョブチェンジ」を装備 印刷されたQRコードを読み取り瞬時に加工データを変更します。 益々需要の高まる少ロットへの対応が可能になります。 ■刃型に関する手間やコストが必要ありません レーザー加工には刃型はありません。 刃型の製造コストだけでなく、刃型の研磨、交換、管理などの手間とコストがゼロになります。 ■型ではできない複雑な形状の加工ができます レーザー加工は複雑で微細な形状を加工できるのも強みです。 刃物では断っていた仕事も受けられるようになります。 ※詳しくはカタログ資料・ご提案資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
信頼のメーカー直販、安心のメーカーサポート
故障が少なく耐用年数が長いと定評のトロテックのレーザー加工機。 製品の質は重要ですが、同様に導入後のアフターサポートは最も大事。 レーザー加工機は導入して終わりではありません。 生産稼働し続ける企業様のパートナーであり続けたいとトロテックはサポート体制を整えています。 ・メーカー直のテクニカルサポート。専門のトレーニングを修了した、トロテック認定技術者だから安心! ・機械のエラーや使い方については電話または遠隔ソフトウェアで無償でサポートします。 ・約900種類に消耗品やスペアパーツを保有。交換の待機時間を最小限に抑えます。 ・さらにトロテックの保守サービス「プロテクション・プラン」に加入すれば、本体からアクセサリーまでの範囲を保証した サポートが購入から最長10年間受けられます。 トロテックなら購入後も、長く安心してレーザー加工機をご利用いただけます。
可能性は無限大!名刺やショップカード、ノベルティグッズのキーホルダーなどが作製できます
当社の「レーザーダイカット加工」は、レーザーダイカット 装置を使用し、素材をレーザーの出力で加工します。 刃型では再現できない複雑な形状の"カット"や"削り"などの 細かい加工も可能で、シールはもちろん、紙や木材・アクリルなど さまざまな素材に対応。 紙なら名刺やショップカード、木材やアクリルならノベルティ グッズのキーホルダーやネームプレートなどが作製できます。 【レーザー加工イメージ】 ■フルカット ■ストライプ(縦じまも横じまも可能) ■ドット ■カービング(表面を削る加工) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス限定アクリル加工超割引実施中】 弊社自社内レーザー加工 研究開発、加工機販売、材料販売、副資材販売 トータル対応
【レーザー加工】 ■弊社代理販売しているアルママーク 特殊アルミ板材で、レーザー加工機を持っていれば簡単にアルミ銘板が 製作可能。前処理/後処理が一切必要なく、作業性に優れています。 〈内製化向き〉〈小ロット向き〉 ■アクリル加工:単純カットです。 アルママークユーザーや、金属銘板ユーザーの下材などの利用 彫刻して、色入れ、裏彫りなど多数対応 〈小ロット向き〉〈高ロット可能〉 ■2層樹脂:アクリルや合成樹脂等で2層化した樹脂板です。 表を彫刻することにより、下の色を出して文字や印影を出します。 〈内製化向き〉〈小ロット向き〉〈高ロット可能〉 ■特殊合皮:レーザー対応の合皮です。 ■生地・紙材料:厚によりますがレーザーと親和性が良い材料で 綺麗に複雑な形状に加工可能です。 ※機械販売、材料販売は別途カタログを用意中。 ※樹脂のレーザー加工はアクリル以外ではPET、ABS等も実績有 塩ビは不可で、別途カッティング加工、プレス加工となります。
圧倒的な生産性を誇るガルバノレーザー加工機。
『FLEXI 800/1200シリーズ』は、3AXIS搭載で圧倒的な生産性を誇る ガルバノレーザー加工機です。 お客様の多様なご要望にお応えするため、革新的でフレキシブルな テーブルタイプとレーザーシステムを装備した「FLEXI800シリーズ」と 「FLEXI1200シリーズ」を開発しました。 【特長】 ■AXIS搭載GALVOヘッド搭載の高性能モデル ■加工エリア600×600mm対応 ■様々なワークエリアで好適なビーム径を再現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
板厚2mmのカットも可能な高精度薄板向け加工機です!
『LTC300』は、小型ながら300Wの高出力を可能にした 高精度小型レーザー加工機です。 デュアルビデオモニターを搭載しており、高い安全性と 確かな稼働性を実現します。 【特長】 ■高いパフォーマンスをコンパクトなサイズに凝縮 ■出力300Wのファイバーレーザーの発振器を搭載 ■縦横300mmまでのSUS1.5mm、SPC2.0mm等の金属を高精度加工 ■Al、Bc、Cuなども可能 ■100V電源仕様のため、電源工事不要 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日々のメンテナンスも簡単。更に扱いやすい加工機を目指しました。
『LaserPro SPIRIT LS』は、今までの加工機のノウハウを生かし、 更に扱いやすい加工機を目指したCo2レーザー加工機です。 扉が端から端まで大きく開くように設計。また、様々な大きな材質も楽々 加工することが可能、日々のメンテナンスも簡単です。 さらに、加工されたものがよりよく見えるよう、筐体にライトを組み込みました。 これにより加工のミスが格段に少なくなります。 【特長】 ■メンテナンス簡単 ■ライトが筐体に組み込まれているので加工のミスが格段に少ない ■特許取得のSmartACTにより、従来機より速く加工を行うことが可能 ■オプションで必要な部分だけ下駄を履かせるSmartBOXを搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レーザーカッター・レーザー加工機がどのような加工ができる機械なのか?どのような素材を加工できるのか?を分かりやすくまとめた資料。
レーザーカッター・レーザー加工機がどのような加工ができる機械なのか? どのような素材を加工できるのか? を初心者にも分かりやすくまとめた小冊子を無料で進呈中です。 「レーザーって何ができるの?」という疑問にお答えしながら、 メーカーや家庭用・業務用といったグループ分けはいったん置いておいて、 レーザーカッター・レーザー加工機と呼ばれている機械で一体何ができるのか? 導入することでどんなメリットがあるのかを、 専門用語をできるだけ使わずに分かりやすく伝えられるように、1冊のeBookにまとめました! これを読めば、レーザーカッター・レーザー加工機に関する基本的な知識を学ぶことができます。 【掲載内容(抜粋)】 ■レーザーカッター・レーザー加工機でできる加工の種類 ■レーザーカッター・レーザー加工機で加工できる素材・材料 ■レーザーカッター・レーザー加工機で加工できない素材・材料 ■レーザーカッター・レーザー加工機を導入するメリット ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。
レーザーによるフィルムの加工方法や加工できるフィルム、活用されている業界などレーザーでフィルム加工をするメリットについて解説
「レーザーによるフィルム加工」をテーマに、加工方法や加工できるフィルム、活用されている業界など、レーザーでフィルム加工をするメリットについて解説しています。 【小冊子について】 ■フィルム加工のよくある課題 ■レーザー加工機・レーザーカッターとは? ■レーザーでできるフィルム加工 ■レーザー加工が活用されている業界 ■レーザー加工が活用されているフィルム ■レーザーでフィルムを加工するメリット ※詳細はPDFをダウンロードいただくか直接お問い合わせ下さい。
重要なプレゼンや展覧会のために、精度とクオリティの高い模型をレーザーでスピーディに製作
「国立競技場」や高輪ゲートウェイ駅のデザインを手がけたことで有名な隈研吾建築都市設計事務所は、トロテックのレーザーカッター「Speedy 360(スピーディ360)」を導入し、模型、看板、インスタレーションの制作などに幅広く活用されています。 精度とクオリティの高い模型作りが求められる設計事務所では、使わない日はないというレーザーカッター。 トロテックの導入理由や、日々の活用内容を伺いました。 【事例概要】 ■課題:以前の(他社製)レーザー機の経年劣化がひどく、買い替えのタイミングだった ■結果 ・一つの材料から一度に沢山切れ、また大きい材料も切れて、時間的なメリットがでた ・加工時間を短縮して人件費も抑えられた ※下記よりPDFダウンロードまたは関連リンクをクリックで詳しくご覧いただけます。お問い合わせもお待ちしております。
トルンプ社製ファイバーレーザー加工機によるハイスピードかつ高品質な抜き加工ができます。
トルンプ社製のファイバーレーザー加工機は高い生産性と高品質が特徴的です。弊社の量産ラインに欠かせない設備となっております。 【特長】 ・ハイスピード加工 ・高出力による綺麗な切断面 ・対応素材:鉄・SUS・アルミ・銅・真鍮 ※詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
高精度なランニング切断方式により、角度切り、横切りなど自由度のきいた万能型切断加工機
クロスカットソー UXシリーズは、横置きタイプの切断加工機でシンプルな作りの為、角度切りや横切りなど自由度の高い切断加工がおこなえます。 ■ 切断加工の能力を向上させるため高精度ランニング切断方式を採用 ■ 鋸カバーで切断時の安全性に配慮、材料をクランプすることで機械が始動 ■ オプション装備で幅広いニーズに対応
木質素材、合板、樹脂素材、断熱材などの板形状(ボード)をカットする専用の加工機。自動定規や搬入ロボットにより作業の自動化も可能
日本国内シェア No.1 ( ※当社調べ ) パネル、ボードの切断に特化した加工機で、家具、建具、建材、樹脂メーカー、ホームセンター、大型ショッピングセンター、イベント及び舞台装置製作関連会社、学校など幅広くのユーザーに導入されております。 また、SPN2シリーズは標準で自動定規を装備されており、連続した加工を長時間おこなうことができ搬入ロボットを導入することで半自動化を実現いたします。 長年の開発ノウハウと製造経験でユーザーのニーズに応える切断加工機を製造いたします。 【主な導入実績】 家具、建具、建材、樹脂メーカー、ホームセンター、大型ショッピングセンター、イベント及び舞台装置製作関連会社、学校など 【対応素材】 木材(合板・集成材・角材)、ハードボード、アクリル材、プラスチックなど