【事例4:社会福祉施設】業務用生ごみ処理機 バイオクリーン
出来た堆肥を施設内の畑で利用し、野菜を栽培・収穫することが可能です。
社会福祉施設では、施設内の調理場から出る生ごみを処理します。出来た堆肥を施設内の畑で利用し、野菜を栽培・収穫するなど、利用者のリハビリの場としても利用されています。東北大学大学院工学研究科と共同開発で誕生したアシドロ(R)コンポスト分解方式は、生ごみを長期間安定的に分解します。そのため、分解微生物の追加・交換は長期間不要です。 詳しくはお問い合わせ下さい。
- 企業:スターエンジニアリング株式会社
- 価格:応相談