側溝(排水) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

側溝の製品一覧

76~90 件を表示 / 全 98 件

表示件数

株式会社ホクエツ秋田 総合カタログ

様々な用途に応じたコンクリート2次製品を多数掲載!

『株式会社ホクエツ秋田 総合カタログ』は、 道路・農業・河川用等のコンクリート2次製品の製造や販売を主に行う 株式会社ホクエツ秋田の総合カタログです。 用途に応じて形状が異なる「側溝」や「農業用水路」や「河川製品」など、 幅広いラインアップを多数掲載しております。 【掲載内容】 ■側溝 ■L形・境界石・桝 ■カルバート ■擁壁 ■農業用水路 など ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

側溝『箱形U字側溝集水タイプ』

NETIS登録済み!分散集水機能・防音機能を備え、コスト削減も実現可能

『箱形U字側溝集水タイプ』は、蓋切り欠きが垂直で 路面水を直線的に取り込むため、目詰まりが起こりにくい側溝です。 分散集水機能により、側溝と蓋のズレ止め部分を利用して 蓋側面の切り込みから路面水を側溝内に取り込むことができます。 また、縦断・横断・回転等のズレを極力発生させないことで 磨耗・カド欠けを防止でき、蓋ズレが生じ難いため、 ガタツキを最小限に抑えることも可能です。 【特長】 ■設計荷重縦断T-25対応 ■分散集水機能 ■コスト削減 ■防音機能 ■排水性舗装対応 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

道路用側溝『Ez(イージースリット)』

基礎コンクリート不要!集水能力の高いスリット側溝で、生活道路冠水の抑制対策

『Ez(イージースリット)』は、集水性が高く、施工性を考慮した構造で 工期の短縮が図れる側溝です。 当製品は、天端の連続したスリット溝により、効率よく雨水を集水します。 通常の自由勾配側溝と違い底板があるため、基礎コンクリートが不要です。 ジョイントが地中にあるため、ガタツキが気にならず騒音が発生しません。 また、連続した集水口により、目詰まりしにくい構造になっています。 【特長】 ■高い集水能力 ■排水性舗装に対応 ■インバートコンクリートの付着性能強化 ■基礎コンクリート不要 ■上下組み合わせ方式 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。  また、PDFダウンロードより寸法表をご覧いただけます。

  • 側溝・U字溝
  • 道路標識・道路付属物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ARVS側溝

アート模様の自由勾配側溝

【NETIS CG-980014-V】 表面はアート模様(凸型模様)、蓋受け部はリボーン型(曲面型)の自由勾配側溝です。アート模様のため、景観面に優れているだけでなく、滑り止め効果も期待できます。また、蓋受け部がリボーン型(曲面型)のため、騒音防止効果が期待できます。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼製側溝 スマートドレーン 設置例

道路、歩道、駐車場、公園など、スマートドレーンの設置例をご紹介します。

路肩排水用 鋼製側溝 スマートドレーンは、安全性が確保でき、道路幅員の拡大がはかれます。そして、通水量にも優れ、省断面・省スペース設計です。スマートドレーンは道路の形状に合わせて S型・E型・C型 の3つのタイプが選べます。歩道内や路肩の水溜まりを解消でき、最小限の掘削範囲で人力施工が可能です。工期の大幅短縮ができ、周辺への工事の影響がごくわずかですみます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円形側溝『RPCA-コスモドレーン』

箱型タイプ!水深80%時すべての勾配で、流量が落ちふた式U形側溝を上回ります

『RPCA-コスモドレーン』は、製品表面はスベリ止め(模様)仕上げなので、 スリップ防止の効果を発揮する円形側溝です。 (一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品。 水深80%時すべての勾配で、流量が落ちふた式U形側溝を上回ります。 また箱型タイプなので、従来の蓋掛け側溝のように車両走行による ガタツキ騒音、角欠けが発生しません。 【特長】 ■箱型タイプ ■車両走行によるガタツキ騒音、角欠けが発生しない ■水深80%時すべての勾配で、流量が落ちふた式U形側溝を上回る ■製品表面はスベリ止め仕上げなので、スリップ防止の効果を発揮 ■(一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-06-22_10h42_45.png
  • 2022-06-22_10h42_48.png
  • 2022-06-22_10h42_52.png
  • 2022-06-22_10h42_55.png
  • 2022-06-22_10h43_03.png
  • 2022-06-22_10h43_10.png
  • 2022-06-22_10h43_21.png
  • 2022-06-22_10h43_28.png
  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

民地側へ行かない越流対策のポイントとは?【※NETIS登録製品】

高い集水機能により道路の滞水や民地側への雨水流出を防止するポイントやNETIS登録製品を紹介!

ソイル工業が提案する高い集水機能により道路の滞水や民地側への雨水流出を防ぐ越流対策のポイントが掲載されている側溝のご紹介です。 一般的に設計に用いられる設計降雨強度は90mm/hもしくは110mm/hですが、設定降雨強度を大きく上回る「160mm/h」でも十分な集水が可能です。用途に応じて3種類の側溝をラインナップしております。 【掲載内容】 ■鋼製側溝スマートドレーン:施工簡単で省スペース設計!(NETIS登録 NO.KK-170071-A) ■特殊円型側溝:連続したスリット構造により効率的に排水!(NETIS登録 NO.KK-060031-A) ■WIN側溝:強度と耐久性を兼ね備えた自由勾配側溝!(NETIS登録 NO.HR-130016-A) ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 点検口・マンホールカバー・溝蓋
  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼製側溝『スマートドレーンシリーズ』

省スペース・コンパクト設置!高さや幅の制限がある場所でも活躍する鋼製側溝

『スマートドレーンシリーズ』は、わずかなスペースで場所を問わず 設置することができる鋼製側溝です。 勾配折れがなく、路肩の安全性が向上するほか、雨水を速やかに排水し 水ハネのない快適道路にします。 また、軽量なため、人力での設置が可能。交通量が多い道路や街中でも 短時間施工で大がかりな規制はいりません。 【特長】 ■コンパクトで高強度構造(T-25荷重対応) ■コンクリートの欠けやフタのガタツキによる「騒音を解消」 ■将来的にかかる補修費等を軽減できる…「耐久性が向上」 ■車両が頻繁に往来する横断カ所の使用にも好適…「高強度」 ■地下埋設物、デッキや歩道橋など…「高さや幅の制限がある場所でも活躍」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リボーン側溝 「落ちふた式U型側溝防音タイプ」

うるさいガタゴト音を低減!車両通行時の騒音の発生を解消した側溝です。

リボーン側溝「落ちふた式U型側溝防音タイプ」は、騒音の発生する構造を分析し、蓋受部分をR(曲面)にすることで騒音を根本から防ぐことができるようになりました。 透水性舗装・路面沈下に対応する排水ドレンタイプ・雨水の流出抑制効果が得られる雨水貯留浸透タイプもあります。 さらに、RVS側溝の自由勾配側溝防音タイプもラインナップしております。 【特徴】 ○構造的要因(蓋受部を曲面)により、騒音が減少 ○騒音防止ゴム等を使用する必要がない ○蓋受け部が曲面のため、側溝清掃時にも異物がたまらない ○曲面のため、蓋の取り外しが容易 ○特殊な施工技術は必要ない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型排水側溝 グッドレイン

従来工法比コスト12%削減!大容量で確実な幅広集水スリットを実現!

「グッドレイン」は、縁石一体蓋とU型水路との『くし型かみ合わせ構造』の採用により、大幅なコスト削減と高性能なスリット集水を実現します。安全な路肩走行ができるため、自転車専用道路に最適です。地域特有の仕様もご相談に応じます。 【特長】 ○上部縁石蓋部材のみの交換で対応可能 ○スムーズな施工 ○豊富なバリエーション ○低コストを実現 近畿(2府4県)限定製品です。ご了承ください。 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。

  • 側溝・U字溝
  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリット付自由勾配側溝「マルチU」

スリット側溝の決定版!!「マルチU側溝」

○ 自由勾配側溝として、用水路として、排水路として、様々な使い方が可能な側溝です。 〇蓋全面に設けた連続スリットが、"確実な”集水を叶えます。 〇マルチUはU型形状の側溝本体に蓋を乗せる上蓋式側溝だから規格バリエーションが豊富!!  幅はW300~W1000まで取り揃えております。 ○マルチUの蓋タイプは縦断用は5タイプ、横断用は2タイプのバリエーションがあります。  お客様のニーズに寄り添う多機能側溝です♪(※詳しくは、お問い合わせください。)  *縦断用   ・センタースリット   ・UDスリット   ・街路タイプ   ・L型タイプ   ・アングル立上タイプ   ・落し蓋センタースリット  *横断用   ・固定蓋センターグレーチング   ・固定蓋全面グレーチング    ↳縦断勾配に合わせた製品が作れます! ○ 高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリット側溝『都市型街渠 JS-150』

段差のない走行空間を実現。スリット連続集水で水たまりを防ぎ、雨の日も安心

『都市型街渠 JS-150』は、L型街渠の代わりに使用する小断面排水 ブロックです。 スリットから連続的に集水することで、エプロン幅を狭め自転車走行空間 を広く確保できます。 スリット幅は15mmで、ロードバイクも安全に走行できます。 水理性に優れた卵形断面は管内清掃が必要ありません。 さらに、境界ブロックはJISタイプを使用するため、乗入れ変更や交換・ 補修が簡単にでき、既設の境界ブロックを残して設置することも可能です。 【特長】 ■段差のない走行空間 ■ロードバイクにも安全な15mmスリット ■「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」に対応 ■水たまりができない連続スリット集水 ■滑り止め加工で雨の日も安心 ■L型街渠に比べ、桝の間隔を広くできるため低コスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチスリット側溝 ※総合カタログ無料進呈中!(事例あり)

蓋型枠を増やすだけで多様なバリエーション。型枠コストが低減されて生産性も向上!マルチな機能で様々な現場ニーズにお応えします。

『マルチスリット側溝(Multi Slit Gutter)』は、北村コンクリート工業が 取り扱う道路用製品です。 管渠・円形水路などのような中抜き型を必要とせず、蓋型枠を増やすだけで 多くのバリエーションを用意できるので、型枠コストが低減され、生産性が 向上します。 また横断専用側溝としてJISの設計を踏襲した廉価なII型を規格化しており、 低価格でスリット側溝を構築できます。 自由勾配・排水性舗装・バリアフリーへの対応、蓋のがたつき防止、 グレーチング飛び出し防止機能等、マルチな機能で現場ニーズにお応えします。 【特長】 ■低コストを実現 ■様々な状況に対応する機能性 ■T-25縦横断対応でバリエーションは7種類 ■国土交通省NETIS登録番号:KK-980098(NETIS掲載期間終了技術) ■日本道路公団新技術整理番号:200200002 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼製側溝「スマートドレーンCK型(ボルト固定プレートGタイプ)」

ハイテン鋼(高張力鋼)仕様で、高強度・高耐久性・高安全性を実現した鋼製側溝

「スマートドレーンCK型(ボルト固定プレートGタイプ)」は、 プレートG主部材にハイテン鋼を使用することで、厚みを薄肉化し 通水断面が広がるため、同じ容量でも通水量が拡大する鋼製側溝です。 メッキ処理をする際に一般鋼材と比べ 亜鉛付着量(メッキ膜厚)が多くなるため、耐久性が向上します。 また、一体化した受け部材で、強度と耐久性をアップ、 両端2ヵ所のボルト固定式なので、飛び跳ねやガタつきの心配がありません。 排水性舗装対応型のCHK型もご用意しております。 【特長】 ○ハイテン鋼(高張力鋼)仕様で高強度・高耐久性・高安全性を実現 ○現場に合わせたフレキシブル設計 ○ダブルスリットで抜群の集水力 ○プレートGにデザインが可能 ○グレーチングタイプも対応可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 側溝・U字溝
  • 空港施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防音型土留自由勾配側溝「土留OS側溝」

防音型土留自由勾配側溝「土留OS側溝」

○ 土留OS側溝は、防音型自由勾配側溝「OS側溝」に「カセットフロア(底版ブロック)」を現地でセットして構築される防音型土留自由勾配側溝です。 ○ 防音型土留自由勾配側溝「土留OS側溝」は、高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録