保安用品 - メーカー・企業12社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

保安用品のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 林総事株式会社 東京都/その他
  2. 株式会社仙台銘板 宮城県/その他建設業
  3. 株式会社エヌ・エス・ピー 岐阜県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 三甲株式会社 岐阜県/その他 物流ソリューションサービス
  5. 5 株式会社伊藤製作所 新潟県/建材・資材・什器メーカー

保安用品の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 軌道整備保安用品『座屈防止板』 林総事株式会社
  2. 最新【総合カタログ進呈中!】工事用安全施設・保安用品 株式会社仙台銘板
  3. 保安用品『矢板用支柱フェンス』 株式会社エヌ・エス・ピー
  4. 4 安全保安用品 SAFETY PRODUCTS 三甲株式会社 物流ソリューションサービス
  5. 4 保安用品『タフガード/バリウェイト』 株式会社伊藤製作所

保安用品の製品一覧

16~16 件を表示 / 全 16 件

表示件数

軌道整備保安用品『座屈防止板』

強靭な鋳鉄特性が長期にわたって軌道の安全に貢献!

『座屈防止板』は、まくらぎの端部・センター部に取付けること によりまくらぎ横方向の抵抗力を高め、座屈防止機能を向上させる 軌道整備保安用品です。 列車横圧による内方、外方分岐器の座屈、夏季の気温上昇による レールふく進、及び曲線区間の座屈など様々な対策に有効。 保守区間の軌道構造に応じて取付可能な4つのタイプをご用意しています。 【特長】 ■ダクタイル鋳鉄(FCD450)を採用した高い耐久性 ■耐圧、耐腐食性に優れる ■施工後も劣化せず長期使用に耐える ■横方向の抵抗力を保持 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 保安用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録