充電式電動上下昇降軽量作業台/M1375BET-12070WS
立ち仕事も座り仕事にも対応する高さ調整可能な作業台。
立ち仕事も座り仕事にも対応する高さ調整可能な作業台。 電動昇降式なのでボタンを押すだけで昇降でき、Bluetoothでスマートフォンからも操作できる。 幅1200×奥行き700×高さ700~1350mm。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
46~60 件を表示 / 全 106 件
立ち仕事も座り仕事にも対応する高さ調整可能な作業台。
立ち仕事も座り仕事にも対応する高さ調整可能な作業台。 電動昇降式なのでボタンを押すだけで昇降でき、Bluetoothでスマートフォンからも操作できる。 幅1200×奥行き700×高さ700~1350mm。
ライン変更自由自在
ワークに合わせて高さ調整が出来ます。 ※当社の均等耐荷重表示は安全率20%を見ております。 ※ガスバネ式はH645~895(固定式)、H700~950(移動式)になります。
ライン変更自由自在
ワークに合わせて高さ調整が出来ます。 ※当社の均等耐荷重表示は安全率20%を見ております。 ※ガスバネ式はH645~895(固定式)、H700~950(移動式)になります。
現場のニーズに応えて実現化。機能に加えて安全性を重視した手動昇降高所作業台
●本体一体型手摺 簡単に折りたたみができ、運搬や組立がとても楽で、強度も有り安全です。 着脱式の手摺やつま先板と違い、部材の滅失がありません。 ●安全設計作業床(転落防止・落下防止) ・人の墜落防止として 手摺 高さ900mm 中さん 高さ450mm ・物の落下防止として 幅木(つま先板) 高さ150mm 作業床上の隙間10mm以下 ●梯子固定金具(フックが可動式で強度アップ) フックを可動式にしたことで固定強度が向上し、より安全性が増しました。 ●ストレートな梯子(危険な要因は排除) 足を掛ける場所が、どの段も一定の幅なので足を踏み外す危険が減り、 安全に昇り降りができます。 ●作業床下部にステップ(安心感があります) このステップに足をかけることで作業床の昇り降りが、とても楽で安全にできます。 ●アウトリガー固定金具とジャッキレバー(安全な位置でしっかり固定) ロックレバーを解除するとアウトリガーが回転し、 使用時と収納時はレバーが作動する所定の位置で固定されます。
小・中学校に最適なH740タイプです
●小・中学生の立ち仕事に最適な高さ740ミリタイプです。 ●狭い場所で使い勝手の良いスリムな奥行き600ミリタイプ。 ●2人で簡単に折り畳める天板で省スペースを実現 ●たたみ一枚の広さで4台収納できます。 ●キャスター付で自由に移動できます。 ●ガッチリ固定し格段の安定を誇るWストッパーキャスター仕様 Wストッパーは首振りとタイヤの回転を同時に止めて固定します。 ●フロアリューム天板の為、通常のメラミン天板より衝撃や振動を吸収しやすく、ひび割れを低減できます。
主わく部分が折りたたみ式で、組立・解体作業が大幅に短縮
●作業床は40cm~200cmまで作業に応じて40cm間隔で高さをかえることができます ●パイプ径φ50mm
事務所や店舗に最適な移動式作業台
女性や高齢者の方にも昇り降りしやすい、踏ざん間隔250mm。 奥行400mmの大型天板により、安全な作業が可能です。 スプリングキャスター標準装備で移動がスムーズに行えます。
製品やサービスの出荷量に応じた作業スペースを整える臨時・常設作業台として
●組み立てや折りたたみはわずか数十秒で完了。すぐに利用が始められ、収納時も簡単。 ●オールステンレス製ですから、サビや汚れを寄せ付けず清潔にご利用いただけます。
甲板下は補強が無い開放型です
●組み立てや折りたたみはわずか数十秒で完了。すぐに利用が始められ、収納時も簡単。 ●下部フレームが無いため台車やワゴンを反対側にパススルーが可能です。 ●オールステンレス製ですから、サビや汚れを寄せ付けず清潔にご利用いただけます。
ステンレスワークテーブル(調理作業台)
●本製品は、素材のSUS430(18CR)ステンレス(特殊な製造工程により加工したステンレス板材料)を 熱処理を行わないで深さ260mmにプレスした製品に制作したものです。 ●バックガード部分の角コーナーは、R付になっています。(ただし奥行450mmタイプ上部にはRは付いていません) ●天板の前面部は、450mmタイプ=R10、600mm/750mmタイプ=R15になっていて、使い手にやさしい設計になっています。 ●脚部の2方継手は、ステンレス(SUS443CT)仕上げで美しい仕上げになっており、2方の脚部ハリとストレートになるよう設計されています。 ●足(アジャスト)は、亜鉛ダイカストにステンレスのカバーを付け、美しい仕上げになっています。
手動昇降式
■特長 ●台形ねじ採用で、油圧のような自然降下がなく、長時間の保持が可能です。 ●手動のネジ式テーブルリフターでは見られない300kgまでの重量物をリフトすることが可能です。 ■用途 ●長時間の保持が必要な作業台。 ●ボール盤や切断機での長尺物工作時の補助台として。 ■仕様 ●昇降方式:台形ねじ、手動回転方式 ■製造国 ●日本