工場内作業場 間仕切カーテン施工事例2
作業場の目隠しに間仕切りカーテンを採用した事例です。
作業場にD40レール、間仕切ポール、ビニールシートで間仕切カーテンを施工しました。作業場に一般の方が見学に来られる際の目隠しとして採用されました。間仕切ポール使用で見栄えよく納まりました。照明や機械を避けるため別注カーブレールを製作しました。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 間仕切ポール、ビニールシートで間仕切カーテンを施工
- 企業:岡田装飾金物株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 109 件
作業場の目隠しに間仕切りカーテンを採用した事例です。
作業場にD40レール、間仕切ポール、ビニールシートで間仕切カーテンを施工しました。作業場に一般の方が見学に来られる際の目隠しとして採用されました。間仕切ポール使用で見栄えよく納まりました。照明や機械を避けるため別注カーブレールを製作しました。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 間仕切ポール、ビニールシートで間仕切カーテンを施工
雨・風除け/防塵/空間演出 等、ブラックレールの各用途の導入写真事例をご紹介。意匠性の高い施設はもちろん、工場・倉庫にも!
OSエコレール「ブラック色」にD30レール追加ラインアップ。6月の発売以来、ご好評いただいておりますD40レール【ブラック】にD30レールを追加発売。屋内施設にも使いやすくなりました。飲食店やブティック、テーマパーク、リゾート施設など意匠性の高い施設におすすめです! <用途> 雨・風除け、防塵、空間演出、客席間の間仕切り 等 ★ブラックレールをご採用いただいた導入事例写真はPDFダウンロードよりご覧いただけます。
防塵・防虫・防水・省エネ用など施工事例を集めた冊子を無料プレゼント!
当社ではカーテンレールや間仕切ポール、シートレールなど、 『OSエコレール』シリーズの施工事例集を現在配布中です! 施工事例写真で取付け後の状態もひと目で把握でき、施主様の意向にぴったりの事例がきっと見つかります! ※各商品に関する詳細はカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
簡単、費用削減、開閉もスムーズな可動式日除け施工
幼稚園の屋上にパーゴラ日除けを設置いただいた事例です。 女性職員が多い施設では開閉時の負担軽減が重要。そんな中、ランナーの動きが非常に軽快だと評判の弊社の「XGレール」を日除けの開閉アイテムとして採用いただきました。 可動式なので夏には日除けとして、春・秋にはシートを畳めば解放感抜群!園児たちも大喜びです! 詳しくはお問い合わせください。
ホテルテラス席の雨・風除け、保温・保冷に
ホテルテラス席にブラックレール、ブラックポール、ビニールシートで間仕切を設置しました。 保温・保冷効果による冷暖房効率のアップで省エネ対策。 ブラックレールとブラックポールを使用することで、デザイン性に優れた仕上がりとなりました。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 ブラックレール、ブラックポール、ビニールシート
テラス席の雨・風除け、保温・保冷に
飲食店テラス席にブラックレール、ブラックポール、ビニールシートで間仕切を設置しました。 保温・保冷効果による冷暖房効率のアップで省エネ対策。 ブラックレールとブラックポールを使用することで、デザイン性に優れた仕上がりとなりました。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 ブラックレール、ブラックポール、ビニールシート
ランナーフック部を変更 強度アップ!
OSエコレール・OS間仕切ポールの中で最高強度を誇る【SGシリーズ】に、新部材として「SGベアリング入ワンタッチランナーD」、「SGワンタッチランナーD」を追加。 フック部が改良され強度アップ!ベアリング入は従来の許容荷重30kg→50kgに20kgアップ。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
保冷車にD30レール等で、保冷間仕切カーテンを施工しました。
保冷車にD30レール、間仕切ポール、保冷シートで、保冷間仕切カーテンを施工しました。保冷車の扉の内側に取付けることで、扉を開けた際の冷気の逃げを少なく出来ました。間仕切ポールのMGベルトを使用することで密封性が高まり、保冷に効果を発揮します。間仕切ポールは小さめのスリムタイプを使用しました。詳しくはお問い合わせください。
温かみのある木調デザインで空間の意匠、内装や建具の色調に合わせて選べる5色展開。
■ホテルや各種店舗、オフィスから一般のご家庭にも ■アルミポールに木調シートを貼り付けているので反りや割れの心配がいりません ■木調シートは環境に配慮した「オレフィンフィルム」採用 ■外部に面した場所にもお使いいただけます。
工場出入口に間仕切ポール、ネット等で防鳥ネットカーテンを施工しました。
工場出入口にD40レール、間仕切ポール、ネットで、防鳥ネットカーテンを施工しました。外部に面した出入口からの鳥の侵入に困っておられたところ、当社D40レールにネットを吊って問題は解決されました。間仕切ポールを使用することでネットの開閉がスームーズにできます。ロックも取付けました。詳しくはお問い合わせください。
複合店舗の区画にD30レール等で、防犯ネットカーテンを施工しました。
複合店舗の区画にD30レール、ネットで、防犯ネットカーテンを施工しました。複合店舗施設で店舗ごとの閉店時間が違うため防犯用ネットを吊るすのに採用されました。設計段階で閉店後簡単に防犯出来るということで使用が決定されました。カーテンなので開け閉めが簡単、営業時間中も納まりがよく大変好評です。詳しくはお問い合わせください。
作業効率と低コスト導入を実現。防塵・防虫に好適です。
工場内にD30レール、間仕切ポール、ビニールシートでクリーンルームを施工しました。機械の作業場への埃や虫の侵入を防ぐため採用されました。間仕切ポール使用で密封性がよいです。一面全体が開くことで作業効率がよく費用削減が出来ました。 詳しくはお問い合わせください。 今回使用した部材 D30レール、間仕切ポール、ビニールシートでクリーンルームを施工
工場内の防虫・省エネ対策、HACCAP対策にも!
工場で原材料を害虫から保護するため、防虫オレンジのビニールカーテンを設置。当社エコレールと防虫シート使用により、悩みであった防虫対策が出来、また冷暖房効率があがり作業効率もアップ。 左右には都度の出し入れの際、荷物で両手がふさがっていたり台車で通過したりするのでそのまま押し分けて通過できる「のれんシート(防虫オレンジ)」を取り付けられています。 中央部は「D40アルミレール」に「防虫オレンジシート糸入」を吊り下げ、「手引用交叉ランナー」を使いシートをオーバーラップさせ、召し合わせ部からの虫の進入を防ぎます。 詳しい仕様は、当社にお問い合わせ下さい。
資材倉庫出入口に間仕切ポール、ネット等で防鳥ネットカーテンを施工しました。
資材倉庫出入口にD40レール、間仕切ポール、ネットで、防鳥ネットカーテンを施工しました。外部に面した出入口からの鳥の侵入に困っておられたところ、当社D40レールにネットを吊って問題は解決されました。間仕切ポールを使用することでネットの開閉がスームーズにできます。ロックも取付けました。詳しくはお問い合わせください。
野生の鳥類・イノシシ等の侵入防止に!ネットを壁や天井に隙間なく取付け可能
「家畜伝染病予防法」が改正され、豚舎及び堆肥舎への防鳥ネット取り付けが必須となりました。 『OSエコレール』ご使用頂く事で、堆肥舎等での防鳥対策が可能です。 開口部はレールによってスムーズな走行、また垂れないネットを実現します。 【特長】 ■ネットをスムーズに開閉できる ■間仕切ポールで、ネットを壁や天井に隙間なく取付けできる ■野生の鳥類・イノシシ等の侵入防止に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。