おしゃれ!屋外吊り下げ照明 | アンティーク輸入アウトドアライト
カタログ無料プレゼント中!MAXIM LIGHTING [マキシムライティング] LEXINGTON [レキシントン]
マキシマム・ライティング社はアンティークとトラディッショナルスタイルのデザインが優れたおしゃれな照明器具として認知度の大変高いブランドです。照明器具は全てLED電球対応でお勧めです。
- 企業:株式会社ディオ 京都南営業所
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 171 件
カタログ無料プレゼント中!MAXIM LIGHTING [マキシムライティング] LEXINGTON [レキシントン]
マキシマム・ライティング社はアンティークとトラディッショナルスタイルのデザインが優れたおしゃれな照明器具として認知度の大変高いブランドです。照明器具は全てLED電球対応でお勧めです。
カタログ無料プレゼント中!MAXIM LIGHTING [マキシムライティング] LEBEACON HILL [ビーコンヒル]
マキシマム・ライティング社はアンティークとトラディッショナルスタイルのデザインが優れたおしゃれな照明器具として認知度の大変高いブランドです。照明器具は全てLED電球対応でお勧めです。
自然界の法則がつくる美しいグラデーション!優しい光をご提供
『パテラ』は、どの角度から見ても美しく、眩しくなく、 穏やかで明るい光を全方向に放つペンダントライトです。 光を全方向に放つ球体ではあるものの、直下に向かうほど 発する光量が増すよう、数学的計算にもとづいて設計。 フィボナッチ数列にインスピレーションを得て、 螺旋をかたちづくるシェードパターンをデザインしました。 【特長】 ■コンピューターによる三次元設計プログラムと、 数々の実物模型を使って設計 ■直接光と間接光の完璧なバランスを追求 ■たくさんのセルが規則的に構成する複雑なデザイン ■すべてのセルの面が電球の光を正確に受けて反射し同時に眩しさを遮る ■見る角度を変えるたびに異なった表情が楽しめる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
緑豊かな森の木漏れ日が心地よい、グリーンをモチーフにした壁付け照明
壁付けの照明は、廊下や階段、玄関のドアの近くの灯りや、 リビングの補助照明として使われることが多いライトです。 シンプルなデザインが多いブラケット・ライトですが、 ディクラッセはオリジナル性溢れるデザインを展開。 同じシリーズのペンダントランプやテーブルランプとのコーディネイトも楽しめます。 点灯をしていない時も、爽やかなグリーンの葉っぱがお部屋にアクセントと安らぎを与えてくれます。 点灯すると葉の隙間から木漏れ陽のような光がこぼれ壁には葉っぱの影が映し出され、 光と影の共存を楽しみ、自然を身近に感じる照明です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。 全編必要な方は、お問い合わせ下さい。
レ・クリントの原点となる「モデル1」
レ・クリント創業前年の1942年に最初に折られたシェードで、原点ともいえるモデル1。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、心地よい空間を作り上げます。 シェードは創業時から変わらず、現在もデンマークの工房で熟練した折り職人によってひとつひとつ丁寧につくられています。 【特長】 ■北欧デザイン ■北欧照明 ■シェードが洗える ■軽い
1962年に発表して以来、世界中で愛用されているFLOS社を代表する近代照明デザインの傑作。
ロンドンのデザイナー Michael Anastassiades(マイケル・アナスタシアデス)による、真鍮の光沢が印象的なフロアライト。 平衡感覚を保つように傾いた棒の上を絶妙なバランスで姿を見せ、ぼんやり浮かび上がるような乳白色のランプのデザインは、幻想的な雰囲気を醸し出しています。 あかりを灯して完成する、詩的な世界へ誘引される感覚を是非、お楽しみください。 テーブルタイプとペンダントタイプの2バリエーションがございます。
伝統の直線が美しく、温かみのあるデザイン照明
伝統の直線が美しい、レ・クリントのクラシックシリーズ。日本の折り紙にも影響を受けたと言われています。 創業時から変わらず、今なおデンマークの工房で、職人によって一つ一つ丁寧につくられており、柔らかなあかりと一緒に、手仕事による温かみも感じることのできるデザインです。 【特長】 ■北欧デザイン ■北欧照明 ■クラシックなデザイン ■シェードが洗える ■軽い
アンティークデザインも魅力!調光・調色機能付きLEDペンダントライト! 電源がない倉庫・ガレージで最適・快適な光!2灯セット!
コンセントが無い場所に! お庭の倉庫やガレージ・納屋・コンテナブース・駐輪場などに! 調色機能でお好みの色味に! リモコンの操作でクリアな光【昼光色】から暖かな色味【電球色】にお好み・インテリアに合わせて”無段階で”調色できます。 パネル1つで2つのライト! 分岐コード(付属品)でライトは二つ!広範囲を照らせます。 延長コード(別売り3m/TYH-3M)で取り付け自由度UP! 十分な長さのコードがあると設置範囲も広がり、日光照射条件の良い場所に設置できます。 ソーラーパネル(TYH-5JB)はバッテリー交換が可能! ソーラーパネル背面には、大容量リチウムイオン電池(LDC-361A)を搭載!当社製18650型リチウムイオン電池なら、安全・安心!交換も簡単! タイマー機能付き! リモコン操作でタイマー設定も可能!1時間~8時間(1時間毎)の間で点灯時間を選択できます。※最長10m離れた場所からも操作可能。 便利な検知モード搭載! バッテリーの残量によって明るさを変える【検知モード】を搭載! 充電効率が下がる冬場などでも安心です。
コーア・クリントによる不朽の名作「ランタン」
「ランタン」の呼び名を持つモデル101は、デンマークの近代家具デザインの父と称されるコーア・クリントによるデザインで、レ・クリント創業翌年より生産され続けているシリーズです。 1枚のプラスチックシートからつくられた精巧なプリーツは、上下左右どの角度から見ても完璧な美しさであるよう計算し尽くされています。北欧デザインながらも和室とも相性が良いアイテムです。 【特長】 ■北欧デザイン ■北欧照明 ■シェードが洗える ■軽い ■サイズラインナップが豊富
花束のような照明「ブーケ」
街角の花屋さんで見かけた、無造作に束ねられたチューリップの姿をヒントにデザインされたブーケ。一輪の花のような1灯から、花束のような3灯と5灯までのラインナップです。 束ねられたリネンのシェードがおしゃれで、北欧らしい雰囲気になります。 3灯・5灯にはオーク材の留め具がついていて、輪っかをつくることで長さを調節できます。 【特長】 ■北欧デザイン ■北欧照明 ■シェードが洗える ■軽い ■長さ調節可能
LEDでもアンティーク調の味わいを。 存在感のある金属を使用したレトロなシェードとLEDライトの組み合わせ。
シェードの表面の色味は、 時間の経過とともにアンティークのような味わい深い風合いに。 時の流れと変化を楽しむエイジングデザインです。 光源には、自然光に近い温かみのあるLEDを採用しています。
流れる様な有機的なフォルムにより、シンプルで美しく、軽やかな印象の照明
きのこの裏側にあるひだの生物学的名称から名付けられたラメラシリーズ。 上下左右から満遍なく光が透過し、ダイニングのテーブル全体を明るくしてくれます。 また、提灯のようなフォルムをしているので、北欧デザインながらも、畳や障子など、和の空間にも合います。 【特長】 ■北欧デザイン ■北欧照明 ■ラインナップが豊富 ■キノコの傘の裏側に広がるプリーツを表現 ■ハンドクラフト製法の技術「プリッカ」を採用 ■日本ならではの家屋との組み合わせも楽しめる ■Design:Takagi & Homstvedt ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
誕生から50周年を迎えるレ・クリントのベストセラー「サイナスライン」
レ・クリントの中で最も人気の照明のひとつ「サイナスライン」。 1枚の平面が無数の曲線を織りなし球体を構成する、その美しくも不思議な姿は、多くの人々を魅了してきました。光が曲線にのって有機的な陰影を作りながら空間をやさしく灯し、まさに光の彫刻ともいえる美しい照明です。 デザイナーであるポール・クリスチャンセンは、シェードを数学的な曲線で折ると、美しく独創的なフォルムになることを見出しました。レ・クリントの工房に自ら入り、試行錯誤を重ね、数学の曲線を活かした様々な照明を生み出しました。 その中でも特に高い評価を得たのが、1971年に誕生した「サイナスライン」でした。デンマークで最も有名な建築家のひとりアルネ・ヤコブセンがステルトンでデザインした「シリンダライン」のような不朽の名作になるようにと、「サイナスライン」と名付けられました。「サイナス」は数学の正弦曲線(sine curve)からきています。 彼の願いは叶い、「サイナスライン」は誕生から50年経った今でも世界中で愛され続け、そのデザインは古さを感じさせることなく、現代の住空間においても、モダンな雰囲気さえ感じさせます。
シンプルながらインパクトもある4灯用ペンダント!柔らかな光がお部屋全体を照らします
『AFP605シリーズ』は、西アフリカの生活の中で使われている布 「パーニュ」を使った、Lampadaオリジナルランプシリーズです。 Lサイズでは、シェードの底にアクリル板がはってあるので、柔らかな光が 広がります。 アフリカらしい鮮やかで大胆な色柄がお部屋に元気をあたえてくれます。 シェードや器具は日本製です。 【特長】 ■布「パーニュ」を使った、Lampadaオリジナルランプシリーズ ■シェードの底にアクリル板がはってあるので、柔らかな光が広がる ■アフリカらしい鮮やかで大胆な色柄がお部屋に元気をあたえる ■シェードや器具は日本製 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本の茶筅がモチーフの大型ペンダントライト。高天井空間にお勧め
『CHASEN』は、日本の茶筅がモチーフのペンダントライトです。 竹のような優美な曲線をアルミニウムで再現。ガラスシェードからの光を 柔らかな光へと変化させます。 また、上部のダイヤルで茶筅の大きさを変化させることができます。 天井が高い、広い空間への設置がお勧めです。 【製品詳細(抜粋)】 ■材質・仕上:アルミ ガラス ステンレス ■質量:6.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。