マット(緑化) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

マットの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 70 件

表示件数

植生マット『ハリシバカンガルーN』

長期にわたる肥料効果!簡単な施工で安定緑化を図ることができる植生マット

『ハリシバカンガルーN』は、砂質土、粘質土、礫質土といった土質に 適用できる植生マットです。 肥料袋による安定した緑化ができ、確実な緑化のための薄綿技術が特長。 また、幅は1m、長さは10m、肥料袋の間隔は40cmです。ネットの素材は ポリエチレンで色はディープグリーン。目合は15×20mmとなっております。 【特長】 ■肥料袋による安定した緑化が可能 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生マット『ハリシバカンガルー』

肥料袋による安定した緑化が可能!ネット素材はポリエチレンで色はディープグリーン

『ハリシバカンガルー』は、長期にわたる肥料効果、簡単な施工で 安定緑化を図る、植生マットです。 超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した肥料袋を 装着した薄綿付のマットで、長期にわたり安定した緑化が可能。 また、薄綿の高い柔軟性は、乾・湿に左右されず発芽時期まで種子を確実に 守ります。 【特長】 ■肥料袋による安定した緑化が可能 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生基材マット『ガンバンマットII型』

硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定!植生基材吹付と同等の緑地効果があります

『ガンバンマットII型』は、軟岩のり面でも緑化が 可能な植生基材マットです。 植生基材袋により等高線上の小段を形成しますので、 表層の微粒土壌や植生基材の移動・流失を防止し、 安定した植生基盤を築き確実な緑化が可能。 また、大型の植生基材袋を20cmピッチで装着しており、 硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定し、 植生基材吹付と同等の緑化効果があります。 【特長】 ■確実な緑化が可能 ■厚みのあるマット ■安定した植生基盤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ?ガンバンマットII型 画像3.png
  • IPROS9816657247723819626.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強酸性土壌用植生基材マット『ニュートラルマット』

強酸性土壌(pH3.0以上)の緑化が可能!安定した植生基盤も築きます

『ニュートラルマット』は、強い酸性土壌の現場でも確実に緑化が可能な 植生基材マットです。 大型の土壌改良袋の中に酸性土壌中和剤・植物生育促進剤・生育基盤材等を 充填し、さらに肥料袋を装着した植生基材マットが特長的。 また、植生基材袋と肥料袋により等高線の小段を形成するので、のり面 表層の微粒土壌や植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基盤を 築きます。 【特長】 ■強酸性土壌(pH3.0以上)の緑化が可能 ■安定した植生基盤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分解型植生マット『ハリシバカンガルー21』

時間の経過とともに自然に還ります!長期にわたり安定した緑化が可能

『ハリシバカンガルー21』は、主構成材料が分解する素材の植生マットです。 幅は1m、長さは10mで、ネット素材は分解性樹脂、目合は12×20mm、 色はブラウンとなっております。 また、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した 肥料袋を装着した薄綿付のマットで、長期にわたり安定した緑化が可能です。 【特長】 ■肥料袋による安定した緑化が可能 ■主構成素材は分解性樹脂を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

のり面浸食防止植生マット『ドレーンシート M45-II』

切土土砂でも長期にわたり安定した緑化が可能!耐浸食・泥水抑制に優れた性能

『ドレーンシート M45-II』は、肥料袋、植生基材袋による安定した緑化が できる、のり面浸食防止植生マットです。 柔軟性・撥水性の高いポリエステル繊維不織布が地山に密着し、過剰な水分は 排水できるため、耐浸食に優れた効果を発揮。 また、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した 肥料袋を植生基材袋を交互に20cmピッチで装着しております。 【特長】 ■耐浸食・泥水抑制に優れた性能 ■肥料袋・植生基材袋による安定した緑化が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生基材マット『ガンバンマットI型』

大型の植生基材袋を10cmピッチで装着した厚みのあるマットです!

『ガンバンマットI型』は、軟岩のり面でも緑化が可能な 植生基材マットです。 大型の植生基材袋を10cmピッチで装着した厚みのあるマットで、 硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定した緑化が可能。 また、植生基材袋により等高線上の小段を形成しますので、 表層の微粒土壌や植生基材の移動・流失を防止し、安定した 植生基盤を築きます。 【特長】 ■確実な緑化が可能 ■厚みのあるマット ■安定した植生基盤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ?ガンバンマットI型 画像3.png
  • IPROS11928307124030263015.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

のり面浸食防止植生マット『ドレーンシート M45-III』

植生基材袋間隔は20cm!耐浸食・泥水抑制に優れ、安定した緑化が可能

『ドレーンシート M45-III』は、耐浸食・泥水抑制に優れた性能が 備わっている、浸食マットです。 ネット素材はポリエチレン、色はディープグリーン、目合は15×20mmで、 ポリエステル繊維不織布の色はグレー、目付量は45g/m2。 また、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した 肥料袋を植生基材袋を交互に20cmピッチで装着したポリエステル繊維不織布 付のマットで、切土土砂でも長期にわたり安定した緑化ができます。 【特長】 ■耐浸食・泥水抑制に優れた性能 ■植生基材袋による安定した緑化が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヤシ繊維ネット植生基材マット『グリーンフォーマット メガタイプ』

間伐材マーク認定製品!環境に配慮した天然素材を使用しています

『グリーンフォーマット メガタイプ』は、軟岩IIのり面でも 緑化が可能な植生基材袋と植生基材層の二重構造マットです。 大型の植生基材袋を10cmピッチで装着し、下層には厚みのある 植生基材層で、長期にわたり安定した緑化が可能。 また、ヤシ繊維・間伐材・ジュート繊維を主構成素材とした 分解型の製品です。 【特長】 ■軟岩IIでも確実な緑化が可能 ■大型の植生基材袋を10cmピッチで装着 ■下層には厚みのある植生基材層 ■環境に配慮した天然素材 ■間伐材マーク認定製品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IPROS4064055892809305786.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1300』

法枠(のり枠)用の植生基材マット。湧水対策や既設法枠(のり枠)の再緑化、機械施工がむずかしい箇所に最適です。

『枠わくマット1300』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 種子や肥料、土壌改良材だけでなく、植物の生育を助ける植物生育促進剤を包含した 植生基材袋により、湧水による植生基盤の流亡対策や、既設法枠内の再緑化を可能に しています。 サイズは様々なのり枠にピッタリな規格をラインナップしています。 現場での切断加工の手間を大幅に軽減可能です。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基盤を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.65m、長さ1.3m、植生基材袋間隔10cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:4枚(2枠分)3.38m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 14a.png
  • 14b.png
  • 生育促進剤3.png
  • 14c.png
  • 法面保護材
  • 道路工事
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヤシ繊維ネット利用植生基材マット『グリーンフォーマットT30』

大型の植生基材袋を10cmピッチで装着した厚みのあるマットです!

『グリーンフォーマットT30』は、軟岩のり面でも緑化が可能な 間伐材利用の植生基材マットです。 ヤシ繊維・間伐材・ジュート繊維を主構成素材とした分解型の製品。 また、大型の植生基材袋を10cmピッチで装着した厚みのあるマットで、 硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定し、植生基材吹付と 同等の緑化効果があります。 【特長】 ■確実な緑化が可能 ■大型の植生基材袋を10cmピッチで装着 ■硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定 ■環境に配慮した天然素材 ■間伐材マーク認定製品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IPROS918077098940872014.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヤシ繊維ネット利用植生基材マット『グリーンフォーマットT50』

硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定!環境に配慮した天然素材を使用しています

『グリーンフォーマットT50』は、軟岩のり面でも緑化が可能な 間伐材利用の植生基材マットです。 大型の植生基材袋を10cmピッチで装着した厚みのあるマットで、 硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定し、植生基材吹付と 同等の緑化効果があります。 ヤシ繊維・間伐材・ジュート機能を主構成素材とした分解型の製品です。 【特長】 ■確実な緑化が可能 ■大型の植生基材袋を10cmピッチで装着 ■硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定 ■環境に配慮した天然素材 ■間伐材マーク認定製品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IPROS9225224687506497289.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1150』

法枠(のり枠)用の植生基材マット。湧水対策や既設法枠(のり枠)の再緑化、機械施工がむずかしい箇所に最適です。

『枠わくマット1150』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 種子や肥料、土壌改良材だけでなく、植物の生育を助ける植物生育促進剤を包含した 植生基材袋により、湧水による植生基盤の流亡対策や、既設法枠内の再緑化を可能に しています。 サイズは様々なのり枠にピッタリな規格をラインナップしています。 現場での切断加工の手間を大幅に軽減可能です。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基盤を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.58m、長さ1.15m、植生基材袋間隔20cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:4枚(2枠分)2.66m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 枠1150-10-1 施工完了.png
  • 13a.png
  • 生育促進剤3.png
  • 13c.png
  • 法面保護材
  • 土木工法
  • 砂防工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1700』

法枠(のり枠)用の植生基材マット。湧水対策や既設法枠(のり枠)の再緑化、機械施工がむずかしい箇所に最適です。

『枠わくマット1700』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 種子や肥料、土壌改良材だけでなく、植物の生育を助ける植物生育促進剤を包含した 植生基材袋により、湧水による植生基盤の流亡対策や、既設法枠内の再緑化を可能に しています。 サイズは様々なのり枠にピッタリな規格をラインナップしています。 現場での切断加工の手間を大幅に軽減可能です。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基盤を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.85m、長さ1.7m、植生基材袋間隔は10cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:2枚(1枠分)2.89m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 15a.png
  • 15b.png
  • 生育促進剤3.png
  • 15c.png
  • 法面保護材
  • コンクリート工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸水帯付植生マット『ハリシバスピーダー』

吸水帯を付けた植生資材!ネットの色は黒とディープグリーンです

当社では、吸水帯付植生マットである『ハリシバスピーダー』を取り扱って おります。 吸水帯により等高線状の小段を形成するので、安定した植生基盤を築く ことが可能。 また、確実な緑化のための薄綿技術が備わっており、乾・湿に左右されず 発芽時期まで種子を確実に守ります。 【特長】 ■吸水帯を付けた植生資材 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録