フローリング(4mm) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フローリングの製品一覧

76~85 件を表示 / 全 85 件

表示件数

ドイツ製SPCフローリング【クンストヴェルクコレクション】

水回り・床暖房可! 高機能高メンテナンス性を兼ね備えた5.3mm厚のSPCフローリング。無垢のようなデザイン・触り心地の良い質感

高いデザイン性と機能性が評価され、数々の有名デザイナーとのコラボレーションにより著名物件を手掛けるPARADOR社 その商品ラインナップの中から、今回日本において「KUNSTWERK COLLECTIONクンストヴェルクコレクション」が発売されました。 伸縮しにくく、熱や水に強い新素材「Stone Plastic Composite」を採用したSPCフローリング。 無垢のようなデザイン、触り心地の良いエンボス感のある質感でありながら、圧倒的なメンテナンス性を誇るSPCフローリングです。 釘や接着剤を使用しないヨーロッパトレンドのフローティング工法を可能にする独自のコンフォートクリックシステムにより、従来の釘・接着剤併用工法に比べ約20%施工時間を短縮できます。 キッチン・洗面などの水回り、床暖房にも対応。 1209×225mmの幅広フローリング専用にデザインされた木目は、節の位置や同柄タイルが目立たないよう細部まで設計されています。 ドイツ語で“芸術作品”を示すKunstwerk。いずれもドイツの厳しい耐久基準をクリアした、“芸術作品”の名に恥じない質実剛健なフローリングです。

  • 床暖房対応フローリング材
  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ペット共生住宅へオススメ】ペルゴフロア

ペットと暮らす新しい生活のかたち。ペルゴフロアは耐傷性・防水性に優れた樹脂系フローリングです。

ペルゴフロアは耐傷性・防水性に優れたフローリングです。 今回は【ペット共生物件】についてご紹介。 ペットと暮らすうえで、人とペットどちらに対してもよい環境が望まれます。 ペルゴフロアがペット共生物件に向いている理由を紹介。 ■耐摩耗性 ・散歩帰りの砂や砂利による摩耗への耐久力 ・日々の引っ掻きキズに対する耐久力 ■防水性 ・フロアのつなぎ目から水が染み込む心配が少ないです。 ・サネ部分も密実にクリックしているので、フロア裏側に回り込む心配はありません。 ■メンテナンス性 ・汚れもすぐ拭き取れてお掃除が楽になります。 ・定期的なワックスが不要です。 ・クリック部分に臭いやよごれがたまることはありません。 ペット物件での採用実績多数ございます。 お気軽にご相談ください!

  • ラミネートフローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

寄せ木細工で織りなす”デコラティブな”パーケットフローリング

床選びで迷われている方に朗報。ヘリンボーンでは飽き足らない目利きのための床材『差をつけたい人のための』フローリングが登場です!

通常の長物の床材とは異なり、39cm角の正方形。1枚の板の中に、12枚のオークが寄せ木貼りされています。 寄せ木のパターンとしては珍しいもので、ヘリンボーンではなく、対角に「X」を描くように貼られていて、このパターンが複数枚張り上げていくと面白い表情を生み出します。Xだとおもっていたパターンが実は大きな正方形になり、その正方形にさらに別の正方形が重なる。 ちょっと言葉で言っても伝わりづらいかも知れませんが、左の写真を見ていただければわかりやすいと思います。 木が、折り重なっていくのです。 ★伯爵の床を自宅に持ちこむ 欧米に旅行したときにパターンのある床を見かけたことはありませんか?宮殿だとか、美術館だとか。日本でも明治築の洋館で見かけるあれです。昔、高貴なお方が住まわれてたんだろうなと思わせる高級感。それもそのはず。寄せ木細工ですから、1枚つくるのに手間が異常にかかります。だからこそ選ばれてきたのでしょう。 このちょっと懐かしさと職人の手仕事を感じさせる寄せ木細工を自宅にお使いになってみてはいかがでしょう。 あえて、ワイルドなコンクリートの壁に合わせたりしても相性が良いです。

  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)
  • 木質系ボード
  • 天井用パネル・化粧板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ナノ化鉱物を含侵した遠赤外線フローリング『Ua Floors』

日本初上陸!血行促進 パッシブフローリング Ua Floors

◆「Ua Floors」のポイント 1.遠赤外線効果 木材の気孔にナノ化された鉱物を含侵し、熱エネルギーや人体からの遠赤外線を反射します。 遠赤外線との共鳴効果により、毛細血管の拡張や新陳代謝の促進、自律神経の調整を期待できると言われています。 常に体が接触している床は効果を期待できます。日常に取り入れることで、免疫力の向上や健康寿命の延伸が見込めます。 2.デザイン性 4つのシリーズで、オーク及びアメリカの樹種を中心とした14種類のラインナップを揃えています。 幅広(190-240mm)のデザインでUa Floorsならではの印象的な空間を提案できます。 海外ではカーディーラーショールームや高級ホテル、コンドミニアム、マンション等にも多く採用されています。 3.信頼性 台湾、アメリカなどの特許取得し、性能評価試験でも認められています。 JAS認証・耐摩耗試験A級同等クリア・ISO他も取得しており、海外では老人ホーム、保育園などにも使用されています。 ご興味がございましたら、詳細をご説明いたします。 Zoomでのご案内も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【チーク】について

”高級木材”【チーク】

【チーク】 クマツヅラ科 広葉樹 古くから”世界三大銘木”として有名な樹種です。 引き込まれるような美しい木目を特徴とし、経年変化によって金褐色へと変化する姿を存分に楽しめます。 濃淡のコントラストがはっきりと表れつつも、美しさだけではなく落ち着いた安心感を感じることができます。 フローリング材や家具・建具だけではなく、かの有名なタイタニック号の内装材・甲板、クイーンエリザベス2世号のブリッジなどの船舶にも使用された樹種です。 耐久性・耐腐食性・耐水性をという特徴を持ち、木材の中でも”強靭な樹種”とされています。 ウィルビーでは天然木の【チーク】を使用した三層フローリング『ALPEAT(アルピート)』を販売しております。 表層に3mmの挽板を使用し、反りや伸び縮みを解消した床暖房対応フローリングです。 下記リンクからフローリングの採用事例を是非ご覧ください。

  • チーク?1.JPG
  • アルピートチーク1.jpg
  • スクリーンショット 2024-03-07 113513.png
  • チーク5-01.jpg
  • チーク6.jpg
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【”葬儀場”採用事例】『ALPEAT』三層フローリング

~【フューネラルホール】採用事例 『ALPEAT』アルピート三層フローリング~

~フューネラルホール(葬儀場)~『ALPEAT(アルピート)』採用事例の紹介です。 葬儀場では老若男女問わず、家族・親戚、友人など多くの人々が集います。 そんなフューネラルホール(葬儀場)に『ALPEAT』が採用されております。 ALPEATは表層に3mmの無垢材を使用し、歩行感・肌触り・高級感にこだわった無垢材さながらの天然木三層フローリングです。 天然木を使用することでご高齢者の方や足の不自由の方でも歩きやすく、空間にも温かみが生まれ、ご自宅のような安心感を与える事ができます。 また、継ぎ目のない一枚挽板で高級感・贅沢感を演出し、反りや伸び縮みを解消した床暖房対応商品となります。 ●『ALPEAT』アルピート 15mm×148mm×1820mmのスタンダード仕様 ●『ALPEAT WIDE』アルピートワイド 15mm×189mm×1820mmの幅広仕様 ※添付画像の葬儀場は『ALPEAT WIDE タモ(アッシュ)』の採用事例となります。 無料でカットサンプル進呈中です。 お気軽にお問い合わせください。

  • 葬儀?バナー-01.jpg
  • 葬儀バナー-01.jpg
  • セレモニー会館 タモwide-21.jpg
  • セレモニー会館 タモwide-10.jpg
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング『チーク』『ヴィンテージチーク』

耐久性・耐水性に優れた滑らかな質感の高級フローリング

チークは世界三大銘木の一つで美しさと強さを兼ねそろえた高級材です。 耐久・耐水性に優れ、虫や腐植にも強いため、古くから豪華客船の甲板や内装にも使われています。 独特な油分は使い込むほどに味が出てきます。 ヴィンテージチークは色むらなど表情の個性を活かしたヴィンテージ感が人気の商品です。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ウォールナット】について

”高級三大銘木”【ウォールナット】

【ウォールナット】 クルミ科 広葉樹 世界三大高級銘木として、家具、建具、内装材などに使用されている樹種です。 木肌が放つ重厚感と、繊細な木目によって威厳を保ちながらも優しい表情を感じることができます。 他に類を見ない深みある色合いと、重厚感ある木目がシックな空間を演出してくれます。 また、ウォールナット特有の『経年美化』を存分に楽しむことができ、使い込むことでより一層の美しさと滑らかさに出会うことができます。 木材に起こりやすい「反り」や「ねじれ」といった狂いが少なく、上部で加工性に優れていることも特徴です。 ウィルビーでは天然木の【ウォールナット】を使用した三層フローリング『ALPEAT(アルピート)』を販売しております。 表層に3mmの挽板を使用し、反りや伸び縮みを解消した床暖房対応フローリングです。 下記リンクからフローリングの採用事例を是非ご覧ください。

  • ウォールナット?1.JPG
  • ウォールナット?13.JPG
  • スクリーンショット 2024-03-07 103955.png
  • スクリーンショット 2024-03-07 103744.png
  • S様邸-2-2修正-01.jpg
  • S様邸-1-1a-kurogu.jpg
  • S様邸-2-2修正2-01.jpg
  • ALPEATウォールナット?.jpg
  • ウォールナット (6).JPG
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【タモ(アッシュ)】について

”力強い木目が特徴”【タモ(アッシュ)】

【タモ材(アッシュ)】 モクセイ科 広葉樹 タモの名前の由来は力を加えても折れずに”たわむ”という言葉からきています。また、硬く頑丈なことから家具、建具、造作で使用されることが多く、野球のバットやスキー板、ラケット等のスポーツ用品にも使われています。 オークの色調と似ていますが、虎斑模様がなく、タモの方がよりシンプルではっきりとした力強い木を持っています。 木の根元から先端にかけて均一に木目が現れるため、フローリングやダイニングテーブルのような一枚板を使用する家具に適した素材です。 ダイナミックな木目を特徴としているため、天然木ならではの木目や質感を楽しむことができます。 ウィルビーでは天然木の【タモ(アッシュ)】を使用した三層フローリング『ALPEAT(アルピート)』を販売しております。 表層に3mmの挽板を使用し、反りや伸び縮みを解消した床暖房対応フローリングです。 下記リンクからフローリングの採用事例を是非ご覧ください。

  • タモ?1.JPG
  • アルピートタモ1.jpg
  • スクリーンショット 2024-03-04 132051.png
  • スクリーンショット 2024-03-04 1317271.png
  • image-271.jpg
  • タモ (1).jpg
  • タモ (4).jpg
  • タモ.jpg
  • タモ (2).jpg
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【オーク(ナラ)】について

”森の王”【オーク(ナラ)】

【オーク(ナラ)】 ブナ科 広葉樹 耐水性・耐久性が高く、腐食や劣化といった心配がないことから、ウィスキーやワインの樽などに使用されている世界でも人気の樹種になります。 また、美しい木目も持ち合わせているため、床材や壁、テーブルなどの建材や家具、内装材にも多く使用されています。 古くから世界的に親しまれてきたことから、ヨーロッパの方では”森の王(King of Forest)”と呼ばれています。 オークは柾目(まさめ)に現れる虎斑(トラフ)模様が特徴的な樹種です。 虎斑とは、木材の表面に現れる虎の柄のような模様です。 木が成長するにあたって、栄養分を溜め込んでいた部分となるため、天然木の印でもあります。 光の角度で銀色に見えることから、”シルバーグレイン”とも呼ばれています。 ウィルビーでは天然木の【オーク】を使用した三層フローリング『ALPEAT(アルピート)』を販売しております。 表層に3mmの挽板を使用し、反りや伸び縮みを解消した床暖房対応フローリングです。 下記リンクからフローリングの採用事例を是非ご覧ください。

  • オーク2.JPG
  • オーク3.jpg
  • スクリーンショット 2024-03-04 105604.png
  • スクリーンショット 2024-03-04 100334.png
  • ALPEATオーク1-01.jpg
  • アルピート オーク11.jpg
  • アルピート オーク31.jpg
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録