ボルドーパインフローリング #140BR
重厚にしてワイルド。フランス西海岸から届く、針葉樹の異端児
20x140x2,000mm 4枚/ケース #140BRは、2種類のブラッシング加工を施された浮造り仕上げ。ビーチリゾートが育む素足のためのデザインは、日本の建築にもぴったりです。
- 企業:植村産業株式会社 建材事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~38 件を表示 / 全 38 件
重厚にしてワイルド。フランス西海岸から届く、針葉樹の異端児
20x140x2,000mm 4枚/ケース #140BRは、2種類のブラッシング加工を施された浮造り仕上げ。ビーチリゾートが育む素足のためのデザインは、日本の建築にもぴったりです。
重厚にしてワイルド。フランス西海岸から届く、針葉樹の異端児
20x140x2,000mm 4枚/ケース #140HHは、日本の「ちょうな」にそっくりな表面加工仕上げ。陰影を楽しむアクセントのほか、畳との相性も抜群です。
ダメージさえも美しい。セピア仕上げのボルドーパイン。
20x140x2,000mm 4枚/ケース 傷の再現や黒ずみ、変色など何工程にも渡る加工と塗装で自然なエイジングの風合いを再現しています。
ダメージさえも美しい。グレー仕上げのボルドーパイン。
20x140x2,000mm 4枚/ケース 傷の再現や黒ずみ、変色など何工程にも渡る加工と塗装で自然なエイジングの風合いを再現しています。
キッズデザイン賞受賞、教育空間で最適とされる天然木フローリング。内装に木を使うと、子供の心が安らぎ、疲労が少ないとされています。
プレミアムキッズでは、保育施設向けとして、明るい淡色系の樹種もラインナップしています。表面は、気持ち良い触り心地を追及したナチュラルマット塗装で仕上げ、その他に傷みやすい保育施設の床に適した、より優れた耐摩耗性能と汚れがふき取りやすく、跡が残りにくい塗装仕上げにしています。 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせくださいませ。
貼るだけで絵になる!手漉きの伝統技法を継承した職人による上質な和紙!
『紙匠(かみしょう)』は、日本伝統の手漉き和紙をオーダーメイドの色・ 柄にてお楽しみいただける内装材です。 手漉きの伝統技法を継承した職人による上質な和紙は、和の空間にとどまらず、 洋の空間とも見事に折衷しなんともいえない落ち着きと心地よさをもたらします。 ただそこに貼るだけで絵になる紙、それが「紙匠」。これまでにない表現を 求める方に、本物の一枚をご提案します。 【ラインアップ】 ■カラーバリエーション ・白・生成り・草木染め・染料染め(各種) ■柄バリエーション ・シャワー柄・落水柄・シャワー+落水柄・竹入り落水 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
秘境の森から届く、特別なフレンチオーク。
CO110(15x110x450-2,000mm) CO150(15x150x450-2,000mm) CO200(20x200x450-2,000mm)
コンクリートやタイル地の床に温かみをプラス!オフィスや店舗の模様替え、リニューアルに多数採用!ビル内のテナントさんに最適!
普遍的な人気を誇るオーク材をもっと身近に。 【基本情報】 W150×L900×T12.5mm ウレタン塗装仕上げ 素材:オーク(単板0.3mm) 備考:床暖房不可、遮音等級 LL-45 塗装の御依頼も承っております。 ●詳細はお問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。