フローリング(壁) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フローリングの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 48 件

表示件数

V12 HEX-PINE

厚さ12ミリのデザイン性の高いフローリング

V12は厚さ12ミリのフローリングシリーズです。 12ミリという薄さはリフォームにも適しており、無垢と比べて寸法が安定した作りになっているので木特有の反りや暴れの心配はいりません。 壁や収納扉などの垂直面にもおすすめです。 細部までこだわり抜いたビンテージ加工は、空間を華やかに演出します。 モザイクタイルのような形状を活かした、レトロな4色のカラーラインナップ。 ヘキサオークとも実が合うので、組み合わせて使うこともできます。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング・建材施工事例集一覧

無垢材でつくる、自然と暮らす空間 木のぬくもりに包まれる施工事例集

株式会社 ダイリFPC の取り扱う、無垢フローリング、複合フローリング、建材、無垢造作材の施工事例一覧資料です。

  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 木材・木質系サイディング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

桜材

桜の花びらのように、上品で淡い色合いです。

一般的に「サクラ」と呼ばれる樹種を集めました。 木柄が似ていることから、カバ材でありながらサクラと呼ばれている樹種もあります。 桜材は、滑らかな材面と、自然な光沢、穏やかな木目が魅力です。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

V12 HEXA-OAK

厚さ12ミリのデザイン性の高い六角形のフローリング

V12は厚さ12ミリのフローリングシリーズです。 12ミリという薄さはリフォームにも適しており、無垢と比べて寸法が安定した作りになっているので木特有の反りや暴れの心配はいりません。 壁や収納扉などの垂直面にもおすすめです。 六角形のデザインで空間をより個性的に仕上げます。 細部までこだわり抜いたビンテージ加工は、空間を華やかに演出します。 ソー・テイストではノコ挽きの荒々しい質感にホワイトの塗装が立体感を表現。ラフ・テイストでは雨ざらししたようなシミや汚れが自然な経年を感じさせます。 一色貼りでも個性的ですが、何色かを混ぜて貼り、より面白い表情にすることも可能です。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クリ

線路の枕木として使われていたほどの耐久性。

秋の味覚として親しまれているクリ。 建材としては、縄文時代の遺跡からクリの柱が発見されているように、古くから重宝されていたようです。 その耐久性の高さから、線路の枕木のような土台となる部分にしばしば利用されてきました。 クリ独特のはっきりとした木目が魅力的です。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 床暖房対応フローリング材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バーチ材

キラリと光る木目が美しい。

バーチ材は、主に寒冷地に育つカバノキ科の樹木です。 柔らかな木目と部分的にキラリと光る放射杢を持つのが特徴。材は有用で、ヨーロッパ、ロシア、東アジア、北米で様々な用途に利用されています。 材の見た目と性質がサクラと似ていることから、サクラの代用として使われ始めました。特にカバザクラは、本当のサクラではありませんが「さくら」と呼ばれることもあります。

  • 無垢フローリング/屋内
  • その他壁材
  • 床暖房対応フローリング材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロシア産『フローリング(無垢無塗装床材)』

木のぬくもりのある生活をお届けします

当社が取り扱う床材は、ロシア産の無垢の建材です。 「無垢の建材」は天然木から切り出された単層板で、「木材乾燥機」による 乾燥材でもあります。 ロシア産の本製品のほか、北欧などをはじめとする欧州アカマツ、 ダフリアカラマツや国産杉、道産ナラ・タモ・ニレ等の無垢の建材も ご提供させて頂いております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【ラインアップ】 ■レッドパイン各種 ■カラマツ各種 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 無垢フローリング/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リノベーションフローリング『RFシリーズ』

上質な樹種をラインアップ!床・壁・天井にも、工期や手間などを大幅に削減可能!

『RFシリーズ』は、既存フローリングの上にそのまま張っても建具などに 干渉しにくい厚さが6mmサイズのリノベーションフローリングです。 既存フローリングを剥がさずに施工すれば工期や手間などを大幅に削減可能。 また、床だけでなく、天井・壁面にもお使いいただけるので利用シーンを 選ばずに様々なプランに対応します。 【特長】 ■厚さ6mmの無垢材 ■リーズナブルなのに銘木も選べる ■工期や手間などを大幅に削減可能 ■利用シーンを選ばずに様々なプランに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング材 製造サービス

無垢フローリング材のことなら当社にお任せください

当社では、品質と低コストの実現に徹底してこだわった 無垢フローリング材の製造を取り扱っております。 国産針葉樹を使用したフローリング材について、 原木の調達から加工・乾燥・発送までワンストップで供給。 天井や壁に使われる羽目板においては、杉、桧、槙(まき)、さわら等を お取り扱いしています。また節の少ない無上小にも対応いたします。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■日本の自然が育んだ無垢フローリング材 ■予算や用途に応じた好適な樹種 ■杉・桧・槙まで低コスト・高品質の羽目板 ■森と清流に囲まれた環境で製造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建材 桐建材 桐床 桐フローリング

あたたかくてやさしい桐建材のことならお任せください。 建材としての桐の魅力を伝えます。

日中ビジネス株式会社より、「建材 桐建材」のご案内です。 桐材を床や壁に使うことで、やさしくて暖かなお家ができあがります。 1年中、裸足で暮らしてみませんか。

  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

古材 フローリング 「コテージパイン・ソウマーク」

カナダ東海岸産のきれい目のパインの約50%に丸ノコ跡が付いたフローリング。

古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん100%ソリッド(無垢材)です。 【特徴】 ○カナダ東海岸産のきれい目のパインの  約50%に丸ノコ跡が付いたフローリング ○壁パネルにも最適 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 河川工事
  • 解体・移動
  • その他の木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面加工フローリング

裸足で歩くとさらりと心地よく、やさしい質感に包まれます。

日本の伝統的な職人技である「なぐり」加工をはじめ、さまざまな技術で木の表面に加工を施すことで、無垢木材ならではの魅力を引き出したものです。 光の反射によって素材感が際立ち、デザイン要素のひとつとしてもお楽しみいただけます。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング『ヘリンボーン 』【サンプル進呈】

細かいピースをヘリンボーン貼りすることで、オリジナル性の高い空間を演出します!

樹種は、写真のナラ(オーク)の他、12種類のラインナップ。 日本ケヤキ、ブラックチェリー、ブラックウォールナット、マンデリンウッド、ロックファー、インドネシアチーク、カリン、インドネシアカリン、ピンカド、サーモアッシュ、ヴィンテージ(古材) また更に重厚感を演出するフレンチヘリンボーンもご用意!

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【省施工】無垢版『SOLIDeco』<自然素材・植林材>

薄く軽量厚さ4mm!両面テープと接着剤にて施工のため、省施工を実現

『SOLIDeco』は、厚み4mmと薄く軽量で、壁、天井、ドア、収納扉等に 直接貼ることができる無垢版です。 釘を使わなくても、簡単に施工ができ、両面テープ付き(DIY)タイプもご用意。 また、サーモ処理を施してあるので、無垢版の欠点でもある反り、 狂い伸縮が低減されています。 【特長】 ■サーモ処理で反り、狂い伸縮を低減 ■石膏ボード、クロスの上にも施工可能 ■自然素材の表情を活かした豊富なデザイン ■植林材を使用、PEFC認証材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング『アカシア(UVクリアー)』※サンプル進呈中

素材感を活かした無垢フローリングが平米当たり2980円!マットな仕上がりで空間を演出。

柔らかすぎず、堅すぎない『アカシア』は当社一番人気のフローリングです。 耐久性に優れ、腐りにくく、ナラよりも優れた寸法安定性を持ちます。 辺材は濃い茶色、心材は白色で、木理は直通ですが絡み合うことがあります。 「素材感のある」「マットな質感」の無垢フローリングは、 天然の無垢材特有の節や色ムラを活かし、香りだけではなく 見た目にも素材感を感じていただけます。 【特長】 ■高い寸法安定性 ■色ムラや節を活かした素材感 ■平米当たり2980円の低価格 ★もれなくサンプルを進呈中!「お問い合せ」からお申込み下さい★ ※本製品の他にも無垢フローリングを多数ラインアップ。  施工写真が満載のカタログは「ダウンロード」からご覧いただけます!

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録