フローリング(さくら) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

フローリング製品『ブロック15』

平安時代から受け継がれる伝統的な市松模様でリズミカルな表情を生み出す!

『ブロック15』は、無垢材を数枚横接ぎして正方形状にし、 裏面に緩衝材を貼り付けたフローリングブロックです。 モルタル下地などに接着剤で直接貼り付ける、乾式工法(接着工法)に対応。 総厚15mmのフローリングで、UV塗装や天然オイルで仕上げています。 【仕様】 ■寸法:厚さ15×幅300、303×長さ300、303mm ■樹種:マトア、かば、なら、チーク、オーク、ひのき ■仕上:UV塗装仕上げ、天然オイル仕上げ ■加工:本実加工、四辺糸面加工 ■工法:接着工法、市松貼り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

西南桜(白)・フローリング

明るい室内を空間を演出!西南桜(白)・フローリングをラインアップ

滝口木材では、『西南桜(白)・フローリング』を取扱っています。 西南桜は、雲南省をはじめとした中国西南地方を主産地とする カバザクラと同種のカバノキ科シラカンバ属の散孔材・落葉広葉樹です。 カバザクラと同じく縮杢や波杢があり、光の当たり方でその表情は変化し、 高級感のある光沢を放ち明るい室内を空間を演出します。 その雰囲気は非常に優しく、和やかな空間作りに適しています。 【カバザクラ 特長】 ■カバノキ科シラカンバ属の散孔材・落葉広葉樹 ■カバザクラと同じく縮杢や波杢がある ■高級感のある光沢を放ち明るい室内を空間を演出 ■和やかな空間作りに好適 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 造作材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録