ハンドル「平面ラッチ(1P) THA-433」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
取付面からの突起が少ない平面型のラッチです。ラッチ機構により扉を閉める場合は扉を押し込むだけ、開く時は、ハンドルを引くだけで行えます。取付位置は上下、左右どちらでも可能です。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 254 件
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
取付面からの突起が少ない平面型のラッチです。ラッチ機構により扉を閉める場合は扉を押し込むだけ、開く時は、ハンドルを引くだけで行えます。取付位置は上下、左右どちらでも可能です。
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
ロッドの使用で2点ロックが可能です。取付面からの突起が少なく、フラッシュタイプの平面ラッチです。 THA-433-F(固定型)の併用により、両開き用としてご使用になれます。
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
インナーロックTHA-295シリーズの受金具としてご使用ください。
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
建設機械(オペレーターキャブ)等のドアの内側用ハンドルです。レバーを引き起こすだけでロック解除となりドアをあけることができます。
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
押し込みタイプと引き込みタイプの2種類用意しました。操作はいずれもハンドルを約55度回転させるとラッチが引込む機構になっています(左右兼用型)。又、本品はハンドルの組替が自由にできます。
ハンドルと組み合わせてご使用も可能です。
弊社商品THA-276-2H(ハンドル)と合わせてご使用いただける金具とロッド棒の組立品です。
角座タイプもご用意!量感のあるハンドルを厚みのある座が受け止めています
当社が取り扱う、サムラッチハンドル『S153E』をご紹介します。 木製扉・鋼製扉に適応し、玄関・間仕切に使用可能。 量感のあるハンドルを厚みのある座が受け止めています。 また、角座タイプ「S153」もご用意しています。 【仕様(抜粋)】 ■材質:青銅 鋳 ■仕上:C2(青銅磨き+クリアー)、BY(オールドブロンズ) ■標準戸厚:40~45mm ※戸厚40mm未満はご使用できません ■取付ねじ:M5×20×D8皿小ねじ 4本 ■適応材質:木製扉・鋼製扉 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レバーハンドルタイプもご用意!槌目の味わいがほのかなぬくもりを感じさせます
当社が取り扱う、サムラッチハンドル『HM560』をご紹介します。 当製品は、スリムなタイプのサムラッチハンドルで、 槌目の味わいがほのかなぬくもりを感じさせます。 木製扉に適応しており、玄関・間仕切での使用が可能。 また、レバーハンドルタイプ「HM555」もご用意しています。 【仕様(抜粋)】 ■材質:黄銅 鋳 ■仕上:FN(フェロネリ) ■標準戸厚:40~45mm ※戸厚40mm未満はご使用できません ■取付ねじ ・3.5×20×丸木ねじ 8本 ・3.5×25×丸木ねじ 2本 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小判形ヘッドとしては世界最高クラスの90枚ギアを採用、送り角度4°のラチェットハンドル。
ラチェットハンドルに求められる機能の中でも特に重視されるのは狭小スペースでの作業性。ネプロスのラチェットハンドルは、世界最小クラスの90枚ギアと7段クロウによる精密かつ強靭な駆動機構を採用。送り角4度というかつてない小ストロークでの作業が可能となり、狭小スペースでの作業性が飛躍的に向上しました。
6枚ギア、送り角度10度のスタンダードタイプ小判形ラチェットハンドル。
●左右のクロウを一体化した「一体式クロウ」により強度アップ。 ●プッシュボタンを押さない限り不意にソケットがラチェットから外れないユニオン機構。 ●補給部品としてリペアキット(BR3E-K)を設定しています。
小判形ヘッドとしては世界最高クラスの90枚ギアを採用、送り角度4°のラチェットハンドル。
ラチェットハンドルに求められる機能の中でも特に重視されるのは狭小スペースでの作業性。ネプロスのラチェットハンドルは、世界最小クラスの90枚ギアと7段クロウによる精密かつ強靭な駆動機構を採用。送り角4度というかつてない小ストロークでの作業が可能となり、狭小スペースでの作業性が飛躍的に向上しました。
家具用のオリジナルハンドル(取手)を扱っています。モダンで洗練されたデザインと、バリエーション豊富なシリーズ展開を行っています。
家具木工メーカーや住設メーカー、オフィスメーカーなど幅広いお客様に販売しているオリジナルハンドルシリーズです。 モダンで洗練されたデザインで家具の魅力を引き立てます。またカラー展開やサイズ展開も行っており、バリエーション豊富な在庫体制が特徴です。 1本から販売可能ですので、家具の新しいデザイン検討や付け替えなどにお役立てください。 OEMを中心としておりますので、カタログに非掲載の商品でも、形状やサイズ、仕上げなどご要望があればお気軽にお問い合わせください。
有名建築家ご用達!ハードウェア老舗ブランド、ドイツ・FSB社のレバーハンドル。
ドイツ・FSB社のレバーハンドルは、決して流行に左右されない、老舗メーカーならではの貫禄を感じさせるハードウェアです。大御所と呼ばれる有名建築家が愛用し、美術館や博物館、企業社屋、ホテルなどの著名な建築からハイブランドのショップまで、世界中の多種多様な物件で採用されています。 さらに、当社では美和ロック社の代理店という強みを生かし、FSBレバーハンドルと組み合わせが可能なミワロック製錠ケースを特別にご用意。インポートのレバーハンドルでありながら、オフィスやショップ、複数物件などのキープランやマスターキーにもスムーズに対応できます。 【特長】 ■老舗ブランドならではの王道を貫くデザイン ■豊富なデザインバリエーション ■アルミ、ステンレス、真鍮、ブロンズをベースとした、最大11種類のカラーバリエーション ■ミワロックの錠ケース・シリンダーとの組み合わせに対応 ■より意匠性に優れたDIN規格ユーロケースにも対応 ■ユーロケースには、レバーハンドルのデザインに合わせたサムターンや表示器などをご用意
究極のミニマルデザイン! まるで座金のないレバーハンドル
ドイツの老舗ハードウェアメーカー・FSBが新たに展開する「プラグインハンドル」は、ほとんど存在を感じさせないほど極小の座金が特徴の室内専用レバーハンドルです。一般的な座金は50ミリ前後に対し、30ミリという非常にコンパクトなサイズ。極めてシンプルに建築空間に馴染みながらも、洗練されたデザイン性を感じさせます。 FSB社製品は、巨匠と呼ばれるような有名建築家までもが愛用し、美術館や博物館、企業社屋、ホテルなど、著名な建築をはじめ世界中の多種多様な物件で採用されています。 【特徴】 ■一般Φ50mmに対しΦ30mmの極小の座金 ■レバーハンドルは厳選した5型のデザイン ■アルミ、ステンレスなど4+1種類のカラーバリエーション ■専用オプションのシリンダー座やサムターン表示とも組み合わせ可能(DIN規格ユーロケース) ■空錠はミワロックケースにも対応