トランス(回路) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 37 件

表示件数

トランス『FPL』

コイルを絶縁ボックスに入れたボビン構造!PSE UL CSA ENに適合しています

『FPL』は、L型ピンを採用することにより、断線に強いタイプのトランスです。 最大容量が1.0VAの「28-12」と、2.0VAの「35-12」をご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 海外安全規格に適合するため、1次巻線と2次巻線を分割させ、なおかつ、 コイルを絶縁ボックスに入れたボビン構造となっています。 【特長】 ■L型ピン式分割ボビン・伏型 ■安全規格:PSE UL CSA EN ■海外安全規格に適合するため、1次巻線と2次巻線を分割 ■コイルを絶縁ボックスに入れたボビン構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『BHU』

1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式!PSE UL CSA ENに適合しています

『BHU』は、チャンネルフレーム(バンドカバー)型のトランスです。 1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式で、海外安全規格に 適合しています。 最大容量が17.0VAの「60-30-BA」と、25.0VAの「66-35-BB」をご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 【特長】 ■ピン式二層ボビン・横型(バンド) ■安全規格:PSE UL CSA EN ■1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式 ■海外安全規格に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『HNI』

海外安全規格に適合!1次巻線と2次巻線を分離させ、絶縁カバーを付けたボビン構造

『HNI』は、クランパフレーム(アングル)型のトランスです。 最大容量が40.0VAの「4G-40-AB」をご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 1次巻線と2次巻線を分離させ、絶縁カバーを付けたボビン構造で、 海外安全規格に適合。ただし、端子はリード線のみ使用可能です。 【特長】 ■箱型ボビン・横型アングル ■安全規格:PSE UL CSA EN ■1次巻線と2次巻線を分離させ、絶縁カバーを付けたボビン構造 ■海外安全規格に適合 ■端子はリード線のみ使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

単相絶縁トランス(CE/UL/CSA対応)HEC-240UL44

EN61558 および IEC61558に基づき設計された単相絶縁トランスで、「耐短絡保護回路のないトランス」に分類されます。

HEC-240UL44は 欧州低電圧指令によるEN61558 及びIEC61558 に基づき設計された単相絶縁トランスです。絶縁変圧器及び安全絶縁変圧器として「耐短絡保護回路のないトランス」に分類されます。欧州各国について、CEマーキングが可能で、TCF(Technical Construction File)が添付されます。ULにおいては個別認証を採用し、UL5085およびCSAを取得しています。File No.204421 自動車設備系の電源トランスとして標準採用されています。 ■絶縁階級:B.H. ■規格:EN61588(IEC61558)/UL5085/C22.2 ■容量:240VA ■電圧:230 220 -10 0 +10/240 ~ 100. 0. 0 ■保護クラス:IP00 ■汚損度:3

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『BVE』

1次巻線と2次巻線を分割!海外安全規格に対応したチャンネルフレーム型のトランス

当社が取り扱う、トランス『BVE』をご紹介します。 チャンネルフレーム(バンドカバー)型のトランスで、 1次巻線と2次巻線を分割させ、海外安全規格に対応。 最大容量1.0VAから50.0VAをラインアップしており、 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となります。 【特長】 ■1次巻線と2次巻線を分割 ■海外安全規格に対応 ■チャンネルフレーム(バンドカバー)型 ■安全規格:PSE UL CSA ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『BHI』

端子はリード線のみ!絶縁カバーを付けたボビン構造のトランスをご紹介します

『BHI』は、チャンネルフレーム(バンドカバー)型のトランスです。 端子はリード線のみ。1次巻線と2次巻線を分離させ、絶縁カバーを 付けたボビン構造で、海外安全規格に適合しています。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となり、最大容量 5.0VAから40.0VAをそれぞれご用意しています。 【特長】 ■チャンネルフレーム(バンドカバー)型 ■1次巻線と2次巻線を分離 ■絶縁カバーを付けたボビン構造 ■海外安全規格に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『HNE』

端子はリード線のみ使用可能!分割ボビン・横型アングルのトランスのご紹介です

『HNE』は、クランパフレーム(アングル)型のトランスです。 1次巻線と2次巻線を分離させており、海外安全規格に適合。 ただし、端子はリード線のみ使用可能です。 最大容量が40.0VAの「4G-30-AB」や、100.0VAの「4H-50-AB」などをご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 【特長】 ■分割ボビン・横型アングル ■安全規格:PSE UL CSA ■1次巻線と2次巻線を分離 ■海外安全規格に適合 ■端子はリード線のみ使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

太陽光発電システム用三相絶縁トランス

施工環境に応じて選べるラインアップ!冷却方式は乾式自冷式となります

当製品は、太陽光発電システムのパワーコンディショナ出力回路で V(S)相接地をする為の絶縁トランスです。 施工環境に応じた、屋内ケース入、屋外防雨型ケース入(前扉付)、 屋外防雨型ケース(前扉無)の3つをラインアップ。 尚、容量は10KVA・20KVA・30KVA・40KVA・50KVAをご用意しております。 【共通仕様(一部)】 ■品名:三相変圧器 ■相数:3φ/3φ ■周波数:50/60Hz ■1次電圧:200V ■2次電圧:200V など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 太陽光発電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『HPU』

ピン式二層ボビン・横型!1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた2層タイプです

『HPU』は、プリント基板実装タイプのトランスです。 1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた2層タイプ。 海外安全規格に適合しています。 最大容量が0.8VAの「28-11-BZ」や1.5VAの「35-10-BZ」などをご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 【特長】 ■ピン式二層ボビン・横型 ■安全規格:PSE UL CSA EN ■1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた2層タイプ ■海外安全規格に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『BVU』

最大容量が17.0VAの「60-30-BA」と、25.0VAの「66-35-BA」をご用意しています

『BVU』は、チャンネルフレーム(バンドカバー)型のトランスです。 1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式で、海外安全規格に適合。 なお、この型式はプリント基板を実装するタイプです。 最大容量が17.0VAの「60-30-BA」と、25.0VAの「66-35-BA」をご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 【特長】 ■ピン式二層ボビン・縦型(バンド) ■安全規格:PSE UL CSA EN ■1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式 ■海外安全規格に適合 ■プリント基板を実装するタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『VNR』

最大容量80.0VA~150.0VAをラインアップ!二層ボビン・縦型アングルのトランスをご紹介

『VNR』は、クランパフレーム(アングル)型のトランスです。 最大容量80.0VAの「4H-50-AB」や、最大容量120.0VAの「4I-50-AB」などを ラインアップ。最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路です。 また、1次巻線の上に絶縁カバーをつけて2次巻線との分離をはかっており、 海外安全規格にも適合します。ただし、使用できる端子はリード線のみと なります。 【特長】 ■クランパフレーム(アングル)型 ■1次巻線の上に絶縁カバーをつけて  2次巻線との分離をはかっている ■海外安全規格にも適合 ■使用できる端子はリード線のみ ■安全規格:PSE UL CSA EN ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トランス『BHS』

1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式で、海外安全規格に適合!

『BHS』は、チャンネルフレーム(バンドカバー)型のトランスで、 トランスにプリント基板を実装するタイプです。 1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式で、海外安全規格に適合。 最大容量が18.0VAの「57-30-AA」や、20.0VAの「60-30-AA」などをご用意。 最大容量の条件は50/60Hz、入力出力各1回路となっています。 【特長】 ■二層ボビン・横型(バンド) ■安全規格:PSE UL CSA EN ■トランスにプリント基板を実装するタイプ ■1次巻線と2次巻線を別々のボビンに巻いた二層式 ■海外安全規格に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【変圧器・トランス】SMPSトランス ラインアップ一覧

スイッチング電源のパルスは高周波のため、トランスも小型、軽量にできます!

当製品は、数KHz~数MHzの高い周波数帯で動作する必要があるため、高周波 トランスまたはスイッチングトランスと呼ばれています。 スイッチング電源とは、商用AC電圧から整流された電流をスイッチング素子の 制御よりパルス波に変換し、これをトランスに送ります。トランスでの 昇圧/降圧を介して2次側に伝達され、DC電圧として出力されます。 トランスの役割としては、スイッチング素子の制御と組み合わせた回路で 安定したDC出力を得ることです。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Myrra SMPSトランス 74030 ■EPCOS SMPSトランス B82802A0055A225 ■Wurth Elektronik SMPSトランス 760895641 ■Bourns スイッチモード電源トランス PAD002-T764111S ■東洋技研 シャーシ取り付け電源トランス TRH2K-21S ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

商用トランス<EIタイプ>。

お客様のご要望に合わせたカスタム設計対応!幅広い用途の電源としてお使い頂けます

当製品は、ケイ素鋼板を使用した商用周波数(50/60Hz)用トランスです。 サイズは~EI240、容量は~5kVA程度で製作可能。 産業機器、医療機、OA機器、FA機器、電力配電機器、民生機器(オーディオ)等々 幅広い用途の電源としてお使い頂いております。 準拠規格JIS・JEM・JEC、その他海外規格等については個別で対応し、 温度上昇制限、突入電流制限、各種接続方法、ケースの対応等ご要望に合わせて 設計致しますので、お気軽にお問い合わせください。 【製作範囲】 ■サイズ:~EI240 ■容量:~5kVA程度 ■絶縁種類:A種、E種、B種、F種、H種 ■使用電圧:低圧回路用(100V系、200V系、400V系他) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノイズカットトランス NCT-I3

基本性能を備えた低価格なモデルです 測定器、音響機器など、プラグで接続する負荷をつなぐ場合に大変便利です

量産向け汎用電子機器および携帯用電子機器用に眼目を置き開発した、小型・低価格の《ノイズカットトランス》です。専用に開発した新ノイズ防止機構(新しく特許取得済み)の活用により、低価格ながら、通常の絶縁トランスやシールドトランスでは防止できないノーマルモードノイズを広帯域の周波数にわたり遮断し、装着機器の耐ノイズ性を確実に向上させることができます。また、広帯域のコモンモードノイズ遮断性能により、誘導雷によるサージからも負荷機器を守ります。標準電圧品の他に、受注生産によるご希望の電圧のものも制作可能で、装着機器の電源トランスと置き換えることができます。また、電源フィルタ等の他のノイズ防止素子を省略することができます。

  • 受変電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録