テープ(水) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
テープの製品一覧
121~133 件を表示 / 全 133 件
PYROSIL TAPE(パイロシルテープ)
高耐熱・高耐火性!外部からの有害なオイルや水の侵入を防ぎます
『PYROSIL TAPE』は、特殊シリコンラバー製の自己粘着性テープで、 パイロジャケットやパイロテープの終端に使用する製品です。 外部からの有害なオイルや水の侵入を防ぎます。 パイロジャケットの修理や継ぎ目部分にも使用することが可能。 グラスファイバーで補強した製品もあります。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高耐熱・高耐火性 ■ホースその他の配管から熱効率をロス ■外部環境の温度上昇を防止 ■熱によるホースの硬化、割れ等を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:フローテック株式会社
- 価格:応相談
滑り防止テープ『アンチ・スリップテープ tesa60943』
様々な場所で効果を発揮!1~2年の長期のスベリ止め力が持続!
本製品は、優れた耐熱性、耐候性、耐水性、耐摩耗性を持つ滑り防止 テープです。 紫外線や熱以外にも、湿度、磨耗や薬品などの耐久性に優れており、 様々な場所で滑り防止のための安全対策としてご使用頂けます。 屋内・屋外の滑りやすい危険な場所や、濡れて滑りやすい場所や高温・ 多湿な場所などに最適です。 【特長】 ■磨耗しにくい強固な表面材 ■水でクリーニングが可能 ■厚いPVC基材で凹凸のある面にもなじむ ■優れた耐水、耐候、耐熱特性 ■強力な粘着力を持つアクリル粘着剤を使用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社山栄
- 価格:応相談
メディカル用テープ
ムレにくく、かぶれをおこしにくい粘着剤を使用したテープをご紹介!
当社で取り扱っている「メディカル用テープ」についてご紹介いたします。 透湿性といった特長が備わっており、粘着剤層は、水を通さず、水蒸気を 通過させ、発汗などによるムレを減少。 当社では、高透湿粘着剤と各種基材を組み合わせた製品のご提案が可能です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■ムれにくい ■かぶれをおこしにくい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ビッグテクノス株式会社
- 価格:応相談
家庭用アイロンで簡単始末「すそ上げテープ」
家庭用のアイロンで簡単にすそ上げができます。140℃~160℃のアイロンで20~30秒あて布をして押しながら接着!
『すそ上げテープ』は、ズボンやスカートのすそをアイロンで簡単に すそ上げできる接着テープです。 熱で縮むので2cmほど長めにカットして、水に浸し軽く絞ってから、 140℃~160℃のアイロンで20~30秒あて布をして押しながら接着。 アイロンを滑らすとテープがずれてしまうので注意してください。 【仕様】 ■23mm×1.2m ■黒、紺、グレー ■ポリエステル・ナイロン ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッソー株式会社
- 価格:応相談
【作業事例】水損テープの洗浄
東日本大震災にて罹災したテープのクリーニング!ボランティアとしての作業記録
当社にて行った、miniDVテープのクリーニング作業の様子をご紹介いたします。 分解すると、中から乾燥した土が出てきたため、開封後はまずケースを洗浄。 テープの走行面も手作業にて洗浄を実施。 拭き取った後はまだ水分が付いているので、十分に乾かしてから元の形に 巻き直して完成です。 【事例概要】 ■作業内容:miniDVテープのクリーニング ■作業詳細 ・開封後はまずケースを洗浄 ・テープの走行面も手作業にて洗浄 ・十分に乾かしてから元の形に巻き直して完成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社東京光音
- 価格:応相談
常温合材の絆創膏 『バンドエイド・クル』
どんな大きさ・形の現場にも対応!常温合材を水や衝撃から守って補修効果が超絶アップ!!
接着剤不要! 表面は不織布、摩擦して無くなっていきます 【特長】 ■補修材の不安定な施工初期をカバーする ■どんな大きさ・形の現場にも対応 ■裏紙をはがして踏むだけで、接着剤不要 ■変性ブチルゴムの高接着力 ■ワイヤーやガラス質不使用 ご注意:必ず乾いた路面でご使用ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:株式会社村中商会
- 価格:応相談
化粧ケイ酸カルシウム板『クリーンパネルNA』
ウレタン樹脂系塗装仕上げにより、耐薬品性に優れている化粧ケイ酸カルシウム板
『クリーンパネルNA』は、基材となるケイ酸カルシウム板がカッターで切断でき施工効率が向上。 下塗りにUVコートを塗装後、サンディングを施しているため、平滑性に優れ、表面硬度が硬く多少の汚れは、布などで拭き取っても傷が付きに くく、清潔さを維持できます。 【特長】 ■寸法安定性 ■耐薬品性 ■耐汚染性・清掃性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:寿工業株式会社 関東営業部
- 価格:応相談
粘着剤付き木口テープ|木口貼りテープ
強力粘着剤付きで施工も簡単!キャビネットや家具等に使いやすい非塩ビ木口貼りテープ
裏面粘着付きの樹脂製木口テープ。DIYなどにもお手軽にご使用頂けます。トリミング時に毛羽立ちがなくタッチアップも不要、また表面直接印刷なのでシート剥がれもなく丈夫で長持ちします。 【特長】 ■強力粘着剤付きで簡単に貼ることが可能 ■家具・建具・テーブルの装飾にも使用可能 ■樹脂製品なので、割れ・欠け・水の侵入がない ■表面直接印刷なので、シートの剥がれがない ■環境にやさしい非PVC商品 ■用途にあわせて、幅・長さ・色のラインナップが豊富
- 企業:パネフリ工業株式会社
- 価格:応相談
かわいいステッチが特長「コットンステッチテープ」
ハンドメイドのお洋服や布バックのアクセント、巾着のひもとしてかわいいひもです。!カラーバリエーションは全11色
当社で取り扱う「コットンステッチテープ」についてご紹介いたします。 SDGsを考えた天然素材の「綿」を使用。カラーバリエーション豊富な カジュアル且つ可愛らしいデザインのステッチの入った紐です。 ハンドメイドカバンの持ち手に縫い付けたりすることができます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■天然素材の「綿」使用 ■幅7ミリ、100mボビン巻き単位 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッソー株式会社
- 価格:応相談
無散水融雪<地下水循環方式>
株式会社柿本商会との技術提携により実現した融雪舗装技術!
地下水循環方式の無散水融雪は、舗装内に張り巡らせたポリエチレン管 (PE管)に汲み上げた地下水(水温15℃前後)をそのまま循環させて 路面を温めて融雪します。 半たわみ性舗装と組み合わせることで、仕上がりまでの施工速度が速く、 コストを抑制可能。 融雪効果を高めるために、PE管を浅い位置(10cm未満)に埋設する 必要があり、構造設計、施工方法など高い施工技術が求められます。 【ポイント】 ■地下水をそのまま利用 ■コンクリート舗装より工事期間を短縮 ■循環した水は地下に戻す ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:北川ヒューテック株式会社 金沢本社
- 価格:応相談
JテープASUKA(ブチル) t0.5mm×W75mm×20m
【石綿工事資材】防水用の仮設養生資材
養生用ゴムシート用のジョイントテープです。 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、関連リンクよりお気軽にお問い合わせください。
- 企業:アゼアス株式会社
- 価格:応相談
ガムテープ封かん機『FXW-6050』
ダンボール封かん作業の省人・省力化に。「脱プラ/紙化」「CO2排出量削減」環境に配慮したガムテープの導入に。
「FXW-6050」は、ガムテープ専用の封かん機です。 「脱プラ/紙化」「CO2排出量削減」「資源循環」などの自然環境への配慮の取り組み、「省力・省人化」という職場環境の改善にお悩みの方は、導入をご検討ください。 ガムテープとは… ・クラフト紙と澱粉系糊で構成されている、切手のように糊面に水をつけることで貼り付けられるテープです。 ・焼却時のCO2排出量をOPPテープの約1/2に削減できます。※当社試験により ・ダンボールに貼ったままリサイクルが可能で、廃棄時に分別の必要がありません。 ■FXW-6050の特長 ・テープ交換が容易 テープユニットを機械側面に引き出せるため、重量のあるテープを交換しやすい設計です。 ・生産効率UP FXW-6050専用のテープを使用することでテープ交換の頻度が減り、生産効率を上げることができます。 ・毎分20mの処理速度 自動上下貼りで省人・省力化を実現します。 ・タッチパネルで簡単に設定 片面貼りや、つま面の折り曲げ長さも変更可能です。 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか お気軽にお問い合わせください。
- 企業:富士工業株式会社 東京本社
- 価格:応相談