【天然石調タイル】エタニティ(屋内外床・屋内外壁用)
天然石の不規則な模様が装飾性を高た、独特のデザインが特徴の磁器タイル
天然石の持つ不規則な流れ目、色ムを余すことなく表現。 張り合わせるとそれぞれの色ムラが調和し、空気を上品に彩ります。
- 企業:リビエラ株式会社
- 価格:応相談
61~75 件を表示 / 全 86 件
天然石の不規則な模様が装飾性を高た、独特のデザインが特徴の磁器タイル
天然石の持つ不規則な流れ目、色ムを余すことなく表現。 張り合わせるとそれぞれの色ムラが調和し、空気を上品に彩ります。
ダイナミックで活力みなぎる空間演出を可能とする、魅力あるタイル
色彩の“ぶつかり合い”が激しい「ハイパー」は、北アメリカで採掘されるスレートをモチーフとしています。 ラスティアイロンは相反する暖色と寒色のコントラスト、ゴールドブラウンは黄金と炎をイメージさせる色調が特徴。 ダイナミックで活力みなぎる空間演出を可能とする魅力あるタイルです。
モチーフは湖水地方の“バーリントンストーン”
イギリスの湖水地方で採掘されている“バーリントンストーン”がモチーフ。 御影石の様に強固でありながら、優美さを感じさせる天然石をタイルで表現しました。 脈模様、色の濃淡で目を楽しませてくれる印象的なデザインタイルです。
天然石・ライムストーンをイメージして作られたタイル
普遍的な美しさを持つ天然石・ライムストーンをイメージして作られた「コンセプト」。 クラシック、前衛、エレガント、粗野、あらゆるテイストに合い空間に寄り添うことのできるタイルです。
流れ目の優しい風合いが、エレガンスな空間を演出
スイスの山奥の村・ヴァルスで採掘される石英石を表現。 地元の村ではこの天然石を使った温浴施設が建てられ、世界的に注目されています。 グレーグリーンの色調と淡いホワイトの流れ目が醸し出す優しい風合いは、空間に主張しすぎないエレガンスをもたらします。
繊細に表現された天然石の質感とやわらかな石目模様が印象的なタイル
イタリアから直輸入した高品質なタイルをご紹介します。 外装用としては吸水率が低く、耐久性の高い磁器質タイルを中心にラインアップしています。 【特徴】 ○イタリアのタイル生産の集積地であるモデナ地区原産の石材をモチーフにデザインを仕上げたフロアタイルです。 ○繊細に表現された石材の質感とやわらかな石目模様が印象に残る、耐久性の高い磁器質タイルです。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
天然石の荒々しさをシンプルに落とし込んだタイル。
イタリア北部トリノ地域で採掘される天然石をイメージしたタイル。 シンプルながらも天然石の荒々しさが感じられるデザインです。 玄関やアプローチ部分に最適な150角と300角のサイズバリエーションになっています。
天然石のスレートがまとう独特のオーラ、美しさを表現
天然石のスレートがまとう独特のオーラ、美しさを表現した「ロッキング」。 最新のインクジェット技術で躍動感ある石の表面を表現しています。 柔らかな印象のホワイトはブラジリアンスレート、トレンドカラーのグリジオはインディアンスレート、石独特の荒々しさも持つアントラチッテはホワイトとグリジオのテイストを混ぜたものがモチーフです。
レオナルド・ダ・ヴィンチも愛した、 ゴールドとグレーを基調とする鮮やかな色調
イタリアのピエモンテ州で採掘されるバルジェストーンという珪岩(けいがん)を再現。 中世の頃から建築に使用され、レオナルド・ダ・ヴィンチもバルジェストーンの美しさについて記述しています。 ゴールドとグレーを基調とする鮮やかな色調は、空間を華やかなものにしてくれます。
異なる"朽ち果て方"を表現した、素材そのものの美しさを引き出したセメント調タイル
どんな素材も時が過ぎれば朽ちていきます。朽ちていくのは汚いことではなく、素材そのものの美しさを引き出すこともあります。 オキサイドシリーズは酸化して朽ちていく様、ローシリーズは剥がれて朽ちていく様を表現。セメント調の風合いで、普遍的な色合いが魅力です。 グラフィックが一続きとなる大判タイルは、静かにその存在を主張します。
大理石・トラバーチンをモチーフとした磨きタイル
厳密な縞模様が特徴的な大理石・トラバーチンがモチーフの「ティポス」。 荘厳な雰囲気を纏うこのタイルは、人の美意識に訴えるものを持ち合わせています。 連続する脈と立体的に見える穴模様は、最新のデジタルインクジェット技術の到達点です。
ランダムで美しい、小石の粒模様
イタリア語で「かけら」という意味の「フラメンタ」。 大小様々な石が混じっているのが特徴のイタリアの天然石・チェッポ ディ グレがモチーフで、ミラノ建築の外構によく使用されています。 優しい色合いの中のランダムで美しい小石の粒模様がタイルの表情を豊かにしています。 内用・外用のラインアップで幅広くお使い頂けます。
定番の高級大理石をモチーフに、優美な光沢感と流れ目を表現
定番とは長年の研究と経験により形作られるものですが、「ジュエルズ」はまさにその成果と言えます。 カラーラ、トラバーチンやエンペラードールという定番の高級大理石をモチーフに、優美な光沢感と流れ目を表現。不変の美しさを堪能できます。
一般的な鏡面タイルより、汚れやシミが付きにくく輝きが長持ちするタイル
顔が映りこむほどの磨きが施された「ルミエール」。 特殊コーティングであるナノポリッシュ加工により、タイル表面の目に見えない凹凸をナノレベルまでに小さくしました。 一般的な鏡面タイルより、汚れやシミが付きにくく輝きが長持ちします。
施工箇所にとらわれず、使いやすい天然石調タイル
天然石のスレートを表現した「ウォーターフォール」。 層になった石の質感、不規則に入った脈、緩やかに波打つ表面が、空間に重厚感を与えます。 自然現象で変化していく石を研究し、普遍性という観点でデザインされたタイルです。