粉砕機 ジョークラッシヤー
アルミナセラミックの破砕歯を使用して鉄系の不純物をなくして機能性素材の破砕ができます。
ジョークラッシヤーは固定する歯板と左右にスウイングする歯板(高アルミナ製)との間隙に供給原料を噛み込み強力な圧縮作用によつて原料を破砕する粗破砕機です。高純度を維持して電池系素材等に適しています。 アルミナセラミックの歯以外にも用途に合わせてマンガン鋼、チッ化ケイ素などの歯がございますので、ご希望の仕様をお知らせください。
- 企業:中工精機株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 47 件
アルミナセラミックの破砕歯を使用して鉄系の不純物をなくして機能性素材の破砕ができます。
ジョークラッシヤーは固定する歯板と左右にスウイングする歯板(高アルミナ製)との間隙に供給原料を噛み込み強力な圧縮作用によつて原料を破砕する粗破砕機です。高純度を維持して電池系素材等に適しています。 アルミナセラミックの歯以外にも用途に合わせてマンガン鋼、チッ化ケイ素などの歯がございますので、ご希望の仕様をお知らせください。
微粉砕前の工程に必要な中粉砕機のロールクラッシャーです。
1mm前後に破砕して次の微粉砕工程を助けます、アルミナセラミック歯により鉄系不純物を避け電池材料などに使用可ですが、用途によりロールの材質を変更することができますのでお客様のご希望ご仕様をご連絡ください。
鉄筋入りコンクリート廃材を分離破砕
コンクリート廃材やアスファルト廃材、石炭、石炭クリンカ、焼却灰などの破砕に。 シンプルかつ頑丈な機構を持ち、安定処理と耐久性に優れた破砕機です。 =特長= ◇ロール間の隙間調整機能 ◇パワフルな破砕性能 ◇異物対応 ◇ロールのメンテナンス性
自然石からコンクリートがらまでパワフルに砕く自走式ジョークラッシャー!
『プレミアトラック330』は、自然石からコンクリートがらまで パワフルに砕く自走式クラッシャーです。 高効率エンジンのダイレクト駆動による強力破砕が可能で、エンジン低回転による 低燃費を実現しました。 さらに、クラッシャー排出スキマを操作パネルスイッチでセッティング可能です。 【特長】 ■高効率エンジン ■ダイレクト駆動による強力破砕 ■エンジン低回転による低燃費を実現 ■PLC制御システムによるオートスタート機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【デモテスト受付中】自然石、廃岩石、コンガラの破砕などに利用されている自走式ジョークラッシャーです。
『メトロトラック』は、自然石からコンクリートガラまで圧倒的な破砕力を誇る自走式ジョークラッシャーです。頑強な構造は様々な環境をタフにこなします。 自然石、廃岩石、コンガラの破砕などに利用されております。 【特長】 ■自然石まで破砕できる砕石用クラッシャーを搭載。 ■パッキングを防ぐために、ズリ抜きグリズリーフィーダーを搭載。 ■クラッシャーの駆動は、パワーベルトを介してエンジンと直結されており燃料消費量が少ない。 ■クラッシャーの間隙調整は油圧装置により簡単に行える。 ★デモテストご希望の場合は、お問い合わせよりご連絡ください ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自然石、廃岩石、コンガラの破砕などに利用されている自走式ジョークラッシャーです。
『トラックパクターシリーズ260、320』は、原料の投入量とクラッシュ速度を好適に調整し、高品質に破砕するインパクトクラッシャーです。 砕石工場、リサイクル工場、鉱山、アスファルト廃材、コンクリート廃材などに利用されております。 【特長】 ■クラッシャー速度はPLCシステムによる可変制御、またフィーダ速度を制御することで負荷管理にも対応しています。 ■グリズリーフィーダーは、カートリッジタイプで簡易に交換可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【デモ機貸し出し可能】破砕力10t!コンクリートの破砕・解体作業に好適!
『MCC-300』は、4台のブレーカに匹敵する圧倒的な破壊力を有する コンクリートクラッシャーです。 無振動、無騒音、無粉塵のため、オフィス、マンション、病院、学校などの 騒音や粉塵を抑えたい場所での作業も、安心して行うことができます。 また、軽量・簡単操作で一人で作業可能。 重機が入れない狭小現場でもご利用いただけます。 【特長】 ■破砕力:101kN(10.1t) ■厚さ:25cmのコンクリートまで破砕可能 ■質量:22.5kg ■動力源は軽量コンパクトな油圧ユニットが好適 ■メンテナンスも容易なシンプル構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油圧駆動につき強力破砕を実現!ブロック、レンガ等そのまま投入できます
『KCTシリーズ』は、小型ですが、パワーあふれる破砕ができる ジョークラッシャーです。 小型なので現場に持ち込めば、現場処理を行うことが可能。 内部ライナー構造により、摩耗対策も万全です。 コンクリート、ガラス、鉱山、瓦等の再生にご活用ください。 【特長】 ■小型なので現場に持ち込めば、現場処理が行える ■内部ライナー構造により摩耗対策も万全 ■油圧駆動につき強力破砕 ■ブロック、レンガ等そのまま投入できる ■日量処理能力が5t/8h未満も可能(KCT-01) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
独創的なクワトロムーブメント!圧倒的なパフォーマンスを発揮するクラッシャー
『ROCK CRUSHER(ロッククラッシャー)』は、8の字に動くジョープレートで 粉砕物を上から下へ非常に効率的に送り込むクラッシャーです。 長持ちするだけでなく、ユーザーフレンドリーなメンテナンス性を実現。 ユニークな技術と製品の頑強さで、リサイクルや解体から発生するガラ ばかりでなく、自然石の破砕・減容でも高い実績と信頼性を得ています。 【特長】 ■独創的なクワトロムーブメント ■8の字に動くジョープレート ■高い処理量 ■低いオペレーションコスト ■高品質で長く使える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重機の修理実績多数!修理事例を掲載した事例集をご紹介します
当資料は、中京重機が行った重機の修理事例を掲載しています。 自走式ジョークラッシャーの「ホッパー摩耗部分補強修理」をはじめ、 自走式木材破砕機の「ステップ修正修理」などを写真を用いてご紹介。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載事例】 ■日立 自走式ジョークラッシャー ZR420JC ホッパーバイブレーターオーバーホール修理 ■コマツ 自走式スクリーン BM545S-1A 排出コンベアテンションアジャスター固着修正修理 ■コマツ 自走式ジョークラッシャー BR200J ホッパー摩耗部分補強修理 ■古河 自走式木材破砕機 FPC1600 ステップ修正修理 ■日立 油圧ショベル ZX200LC 特殊仕様機械の開発製作 ■日立 自走式木材破砕機 ZR260HC 総合修復修理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
イギリスのレッドライノ社の小型クラッシャー、10tセルフで回送可能!!
T4エンジン搭載の小型クラッシャー、国内の狭い現場で活躍します。 もちろん中間処理施設の許認可取得も可能!!
設備の合理化が可能!閉回路運転とチョーク運転により、良質の砕砂を生産します
『ノードバーグ HPシリーズ』は、多様な破砕室形状により、希望製品の 歩留まりが向上したコーンクラッシャです。 高い破砕能力と高破砕比の実現により、二次、三次クラッシャを取り外す ことができ、設備の合理化が可能。 また、閉回路運転とチョーク運転により高品質(扁平の少ない立方体形状)の 骨材(サイズ物)を大量に生産できます。 【特長】 ■閉回路運転とチョーク運転により高品質の骨材を大量に生産 ■多様な破砕室形状により希望製品の歩留まりが向上 ■閉回路運転とチョーク運転により良質の砕砂を生産 ■移動式及び可搬式破砕機として搭載、二次~三次用破砕及び砕砂を生産 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
砕砂はHPで決まり!より高い処理能力、優れた製品品質、広範囲な用途での使用が可能です
『ノードバーグ HP100』は、回転数、偏芯量、破砕室の形状を独自の構造で 設計しており、この独自の構造設計により、より高い処理能力、優れた製品 品質、広範囲な用途での使用が可能となった、コーンクラッシャです。 破砕室形状は"エクストラコース"や"メディアム"、"ファイン"などがあり、 電動機は90kWです。 破砕能力及び破砕粒度曲線は、原料の性状(比重、粒度、破砕性、水分等)や 運転方法により変動します。 【関西地区A社の実績データ】 [HP100で7号(5-2.5mm)を原料に砕砂を生産すると] ■生産量:30t/h ■粒形判定実績:59% ■製品歩留:90%以上 ■消費動力:50kw/h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
特長や機種のほか、適用分野なども掲載!破砕例もご紹介しております
当カタログは、株式会社れんたまで取り扱うMB製品をご紹介しております。 解体工事や道路工事、リサイクル、掘削など、多機能な総合システム。 「バケットクラッシャー」や「スクリーニングバケット」などを 掲載しております。 特長や機種のほか、適用分野などもご紹介しておりまるので、 製品選定の際に是非、お役立てください。 【掲載内容(一部)】 ■多機能な総合システム ■破砕例 ■バケットクラッシャー ■スクリーニングバケット ■ツインヘッダー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。