アプリ(建設) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

アプリの製品一覧

61~75 件を表示 / 全 80 件

表示件数

アドバンスト・メディア、建設工事全般の写真管理アプリを発売/

【ニュース 2024/5/23】「AmiVoice 配筋TORUZO」に新機能を搭載し、工事写真業務を大幅効率化

◆「AmiVoice 写真TORUZO」を発売 株式会社アドバンスト・メディアは5月27日、従来の「AmiVoice 配筋TORUZO」に新機能を搭載した写真管理アプリ「AmiVoice 写真TORUZO(トルゾー)」を発売します。 同アプリは、建設工事全般で必要な写真の撮影や管理をタブレット端末から簡単に操作が可能。関連作業を大幅に効率化します。 ◆「電子マーカー機能」を搭載 「施工状況管理写真」「材料受け入れ写真」「安全書類に添付する写真」は、図示することなく電子黒板付きで撮影。写真整理機能で直感的に工事写真台帳を作成できます。 「電子マーカー機能」では、撮影した配筋写真をタップするだけで、ナンバリングされた電子マーカーを画像上の配筋に張り付けることが可能となり配筋検査を効率化します。 さらに「ハイライト表示機能」では、部位ごとに絞り込み検索ができる機能を追加し、ハイライト表示の重なりで撮影がしにくいという課題を解消しました。 符号図が複数存在する場合は、それらの紐づけを簡単に行える「分岐選択機能」を新搭載。写真付き電子黒板を素早く生成できるようにしました。

  • 20240523-02ニュース.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建設DX導入事例】YKK AP株式会社 様<北陸支社 業務部>

基幹システムとデータのやり取りを可能にし、様々な社内ルールにも適合できた!

YKK AP株式会社様へ、現場管理アプリ「BUILDY NOTE」を 導入した事例についてご紹介いたします。 同社では、業務担当者1人当たり平均的に25現場ほどを同時に管理する中で、 「聞いている」「聞いてない」というようなトラブルが発生する事もありました。 効果として、分かりやすく短縮時間でいうと、業務担当者の業務時間が 一人あたり1か月で約21時間、約15%の短縮効果がありました。 【事例概要】 ■課題 ・伝達のミス・モレ、また既存のシステム以外に各担当者がエクセルなどで  独自にツールを作成し管理業務品質を補完していた ■効果 ・慣れによる処理スピードなども考慮するとさらに短縮が見込める ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建設DX導入事例】株式会社タキナミ 様

今いる人員で、残業を減らしながら対策年度業績120%を実現!

株式会社タキナミ様へ、現場管理アプリ「BUILDY NOTE」を 導入した事例についてご紹介いたします。 同社では、人材を確保するコストの増加に伴いこれまでのように、人員の 増加に任せた事業成長に限界を感じ、このタイミングで効率的な働き方を 模索する必要があると考えていました。 当アプリのメソッドにより、効率化がきちんと図られて対策年度比で 120%の結果を残業時間を減らしながら人員の補充無しで達成できました。 【事例概要】 ■課題 ・月間で引渡し及び着工を合わせて15棟以上が重なるような場合は  現場も混乱していた ■効果 ・現在では、合わせて20棟程の引渡しと着工が重なったとしても  スムーズに現場が進んでいる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建設DX導入事例】株式会社GIFT 様

2週間の工期短縮!現場管理の大部分が事務所にいながら短縮した事例

株式会社GIFT様へ、現場管理アプリ「BUILDY NOTE」を導入した 事例についてご紹介いたします。 同社では、着工数が少ない間は現場管理の徹底が出来ていたのですが、 着工数が増え、他県での建築も出てきたことで、細かい部分までの 現場管理が難しくなってきました。 導入により、ステータス機能で各業者が進行状況を把握することが出来る ようになりました。これにより工程を見直し、約2週間の工期が短縮されました。 【事例概要】 ■課題 ・工程の短縮と現場管理の徹底のための「方法」を模索してた ■効果 ・現場状況の把握が可能になると、1週間、2週間先の工程の調整が  スムーズになり、先手先手の工程管理ができるようになった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建設DX導入事例】株式会社リバース 様

現場監督1人あたりの完工棟数が2.5倍に!130%成長を続ける企業の事例

株式会社リバース様へ、現場管理アプリ「BUILDY NOTE」を 導入した事例についてご紹介いたします。 当アプリが担った中心的な役割は、現場進捗状況の可視化でした。 当アプリにより、現場監督が進捗状況をリアルタイムで共有できる ようになり、上長の管理が行き届くようになりました。 従来は現場の情報管理ができていなかったため、工期遅れのトラブルを 現場監督が自分一人で抱えてしまいがちで、対応が遅れるケースもありま したが、現場の進捗が可視化され、上司が気付きやすくなったことで、 早期サポートができるようになりました。 【事例概要】 ■工程マスタの仕組みがあったため、新人も工程を作ることが可能になり、  工程に沿った仕事の進行で、仕事を覚えてもらう速さも格段に上がった ■現在は社員、協力業者の工期遅れを把握することで、  問題点や原因が洗い出され、改善に役立っている ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建設業特化型ARアプリ『TerraceAR』

スマホをかざしてBIM/CIMモデルを照らす!実物がなくても手軽に3Dモデルを配置して確認

当社では、お持ちのiPhoneやiPadで手軽にARを体験することができる 建設業特化型ARアプリ『TerraceAR』を取り扱っています。 現場で作成したオリジナルの3DデータをARコンテンツとして配置可能。 建設現場での作業に便利な機能が充実しています。 その他にも、LiDARを活用したダンプ積載量・除排雪量計測アプリ 「NorthCan」の提供や、AI・IoTの活用なども行っています。 【特長】 ■現場に実物がなくても手軽に3Dモデルを配置して確認 ■現地で簡易的な計測が可能 ■出来形確認のためのガイドを表示可能 ■3Dモデルを現地座標に合わせて配置できる ■独自のTerraceツールにより、地中や水中など不可視部分をわかりやすく表示 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建設DX導入事例】YKK AP株式会社 様<SCM企画部>

2021年度窓数シェアトップクラス!業務標準化で受注量の増加にも対応

YKK AP株式会社様へ、現場管理アプリ「BUILDY NOTE」を 導入した事例についてご紹介いたします。 同社で従来は、業務部署や担当者個人で協力業者様の工程を管理する方法や 依頼方法がバラバラで、非常に属人的な業務となっていました。 そこで、正しい業務フローに基づいた作業手順を作成しBuildynoteの工程管理 ツールに載せて運用を開始したところ、従来の担当者個人のやり方の違い によるパフォーマンスの差が縮まっていきました。 【事例概要】 ■課題 ・担当者のパフォーマンス差を生むだけでなく、他の担当者を  フォローすることを困難にさせ、業務効率化の妨げとなっていた ■効果 ・業務を標準化することで、担当者間のフォローができるようになり、  より効率化が促進された ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建設DX導入事例】株式会社サンリーハウス 様

住宅建築部門の立ち上げに伴う現場数の増加を見込み効率化を実行!人員の増加無しで現場数8倍の棟数に対応

株式会社サンリーハウス様へ、現場管理アプリ「BUILDY NOTE」を 導入した事例についてご紹介いたします。 同社は、不動産業とそれに伴う集合住宅の建築にプラスして戸建て 住宅建築へ事業拡大。2021年に建築部門を別会社として新たに 立ち上げました。 現場監督の人員は増やさず、パフォーマンスは上がっていき、社員各人が 自社の生産性に自信を持てたことで、人員を増やすことなく集合住宅の 着工数を倍増させ、戸建住宅の受注も増加させていきました。 当アプリとノウハウはその成長をサポートしています。 【事例概要】 ■結果2022年度に現場数は集合住宅・戸建て住宅合わせて8倍の数になった ■ノウハウに基づいた工程の見える化と業者間連絡がスムーズになったことが大きい ■現場監督は検査に専念、1名あたり年間20現場を管理 ■言い間違いや言った言わないが無くなった ■工程管理と図面の共有をBuildynoteで担保できる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スマホ測量ソリューション『PIX4Dcatch Pro』

【CSPI-EXPO 2025に出展!】端末を持ち歩くだけで高精度な位置情報を持った現場の3D点群や写真を取得可能。

『PIX4Dcatch Pro』は、高密度な点群データ取得するスマホアプリです。 アプリに対応するGNSS受信機を組み合わせることで、位置情報の補正を行い、より高精度な 3Dモデルの取得を可能にします。 <製品詳細> 本アプリは、写真測量方式(フォトグラメトリー)を採用しているため、主に写真から点群データの取得を行います。 同時にスマホに搭載された LiDARからも点群データの取得を行うため、高密度でエッジが明確な点群データを取得可能です。 また、アプリに対応するGNSS受信機と組み合わせることで補正された位置情報データも同時に取得いたします。 上記のGNSS受信機とアプリを併用した場合、座標の単点観測や、ARによる点群の現場表示 も可能です。 【展示会出展:CSPI-EXPO 2025 国際 建設・測量展】 会期:2025年6月18日(水)~21日(土) 10:00~17:00[最終日のみ16:00まで] 会場:幕張メッセ1~6ホール・屋外展示場・屋外展示場ANNEX 小間番号:10-79

  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工管理支援アプリ『eYACHO for Business』

電子承認機能を利用し業務効率を改善!現場の業務に基づき開発された施工管理支援アプリ

『eYACHO for Business』は、建設土木などの現場で活用されている “野帳"の電子化を目的に当初開発が開始されたシステムです。 現在、現場で利用中の安全日報、改善指示書、施工計画書、図面などを PDFファイル化したものをインポートし、各PDF上に入力項目を定義し 埋め込むことで、簡単に電子化が可能。 また、動画をノートに張り付けて、MetaMoJiクラウドを介したセキュアな 環境でスピーディに現場の状況を共有でき、静止画抽出にも対応しています。 【特長】 ■現在利用している紙の帳票をそのまま電子化できる ■画像、映像また音声録画機能を各帳票または自由ノートに記録 ■場所を選ばずノートの内容をリアルタイムに共有できる ■各種業務テンプレートをご用意 ■図面にピンを立てることで撮影した画像とリンクできる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

衛星ブロードバンドサービス『Starlink Business』

不感地帯でのICT施工を支援!安定かつ高信頼・高性能なネットワーク環境を提供いたします

「Starlink Business」は、法人企業や自治体向けにStarlink(SpaceXが提供する衛星インターネットサービス)の高性能なネットワーク環境を提供するサービスです。 通信環境が課題とされる山間部や島しょ地域といったインフラ整備が不十分な地域・自然災害時などに安定かつ高信頼な通信環境を実現します。 屋外無線伝送装置「Gウェーブ」をセットで利用することで、お客様の要望に応じた無線LAN 利用範囲の拡張が可能となり、「Starlink Business」由来の高速衛星通信を、さまざまな屋外シーンで利用することができます。 GRIFFYが提供する遠隔臨場システム「Gリポート」をはじめ、遠隔監視やクラウド計測など各種サービスとの組み合わせにより、通信ネットワーク圏外の建設現場や災害復旧現場における生産性向上を強力に支援します。 ※通信サービスはStarlinkの正規代理店であるKDDI社と回線契約をしていただきます。

  • gr_gwave_casestudy01-overview.jpg
  • gr_starlink_overview.png
  • gr_starlinkbusiness_feature01.png
  • 情報・通信機器・インフラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AI通訳・文字起こし】インカムアプリ ICOM CONNECT

スマホが高機能インカムに!通話・文字起こし・同時通訳までこなす次世代AI無線アプリ

●ICOM CONNECT (アイコムコネクト)はアイコム(ICOM)製のAIインカムアプリです。 ●文字起こし機能などを実装し、無線機とも連携が可能なスマホ向けAIインカムアプリです。お客様のiPhone/Android端末にダウンロードすることで利用できる多機能インカムアプリです。 ※初回起動時はログインの設定が必要です。 ※ICOM CONNECTはApp Store/Google Playでダウンロードできます。アプリをiPhone/Android端末にインストールし、販売店でのログイン設定が完了すればご利用いただけます。 ●お手持ちのスマートフォンにICOM CONNECTをダウンロードすることで、同アプリ間での通話はもちろん、トランシーバーのように複数人への一斉連絡が可能です。 ●同アプリ間で最大3 台(4台目以降は送信不可)、IP 無線機は台数制限なしで通信が可能です。 ●通信内容をリアルタイムで録音、文字起こし(テキスト化)することが可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • acc_1861237340.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

支援アプリ『iマニュアル』

作業把握/事故防止/属人化防止/衛生管理などに対応!オンライン作業マニュアルをご紹介

『iマニュアル』は、作業者が手順通りに作業を行えるよう 支援するアプリです。 利用場面例として、職長・安全衛生責任者の現場状況の作業把握・事故防止や、 点検業務の作業把握・属人化防止や、清掃・食品における衛生管理の作業把握・ 事故防止がございます。 役所、建設業、不動産業、通信建設業、清掃業に導入しています。 【機能一覧(一部)】 ■二次元コード読取 ■作業記録 ■写真記録 ■位置情報記録 ■コメント入力 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • マニュアル作成

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建設業向けアプリ『Buildbuzz』

現場の「つながり」を、ひとつのアプリで!監督から様々な職方さん・現場にフィット

『Buildbuzz』は、チャットでのコミュニケーションからメンバーの 資格確認まで可能なコミュニケーションツールです。 チャット形式のテキストコミュニケーションに加え、ドキュメント保存に 便利なファイルストレージ機能、資格者証をアプリ内に取り込み、二次元 コード読み取りなどで表示するオンライン資格者証機能等、建設業界に最適化。 日本語が不得手な外国人ユーザー向けに投稿されたテキストメッセージも自動で 英語に翻訳しますので、外国人の多い現場のコミュニケーションにも好適です。 【特長】 ■1つのアプリで現場をまとめる ■様々なコミュニケーション手段で情報伝達不足を防ぐ ■資格者証をオンライン化、スマホひとつで現場入場確認 ■取得した資格者証を一括保存できるマイ資格者証機能 ■スマートフォンでの快適性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工事・工程管理ソフトウェア
  • グループウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【2カ月無料トライアル実施中】施工現場管理アプリ『サクミル』

業界最安!建設業の管理・事務・現場作業を効率化。紙やエクセルでの現場管理負担を軽減。試すならまずは『サクミル』

『サクミル』は、建設業の管理・事務・現場作業を圧倒的に ラクにするクラウドシステムです。 月・週・日単位で案件ごと・人ごとのスケジュールを管理できるため、 素早く正確な人工管理が可能です。 また、出先からスマホやタブレットで日報作成・写真登録が可能。 事務作業のための時間が大幅に削減できます。 【機能】 ■顧客管理 ■案件進捗管理 ■ファイル管理 ■スケジュール ■作業日報 ■写真台帳作成 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録