地震対策製品『安震アジャスター』の構造としくみとは?
震度7に対応!縦・横揺れを防ぐトリプル免震効果、安震ゲルと高減衰ゴムのダブル耐荷重効果【動画&導入事例集あり】
『安震アジャスター』は、アンカーボルトを打たずに施工が出来る、地震対策製品です。 床に穴を空けずに済み、機械の脚への取り付けがカンタンにできます。 当製品は、衝撃吸収性の特長を持つ特殊ウレタンとつぶれ防止の高減衰ゴムからできたゲル安震V3 ゲル安震V3のあそびを作り免震(吸震)性能を大きくする「専用冶具」や、変形追従性の特長を持つ 専用接着剤「安震アイバ」の三位一体で抜群の性能を発揮します。 【構造としくみ】 ■安震V3:高減衰ゴムの特長で横揺れを制御 ■専用冶具:特殊ウレタンと空間の特性で横揺れを制御 ■安震アイバ:接着剤の特性で振動と衝撃を制御 ※本製品は基本的に耐震試験【震度7相当※】を行っておりますが、 地震発生時の機器による被害発生を保証するものではありません。 【公式インスタグラム】:施工事例集として展開中★☆ https://www.instagram.com/ansin_official/ 【公式HP】:お問合せは下記までどうぞ! http://www.ans1828.com 【紹介動画】 https://youtu.be/1oE7CAwOvZQ
- 企業:株式会社安震
- 価格:応相談